大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
昨日の夜♪ 
2010/05/25 Tue. 07:57 [edit]

きょ~かわいい~(^^)
待ちわびてくださったママさんも大喜び。
そして、お兄にゃんのぱるくんも!?

実を言うと、私たちがいる間は、
ぱるくん、あまりお姿見せず。
そして、動き回るちびっ子(ぷーとくん)が
むしろ、ぱるくんにシャーシャー、
ぱるくんが、子猫ちゃんにクンカクンカにおい嗅ぎに
これたのは、子猫さんの電池切れ以降(^^;)
意外と、お兄にゃんのシャ~は、聞くことが出来ませんでした。
うーん、温厚~?!
きっといい関係になる、そう思いました。
良縁を、感謝。
ありがとうございます。
そんな中。
ふく。

昨日のような大雨は、心揺れる。
お外の子を想って、
おうちの子を想って。
みんながちゃんと幸せでいますうように。
ふくがこんな寝顔を見せている間・・・
この日記の応援者さまの応援が!
ご訪問者さまの数、過去最高に(^O^)
すごい!
ありがとうございます。
大学。
しーちゃん!

雨直前のお写真。
昨日は濡れたかな。
上手に隠れてね。
ご飯場②→さびに
ご飯場③→しーちゃん 計2匹
※Mちゃん雨の中、ありがとう!
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在13位!(急上昇!!!)



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
カゲナガラ応援中です
いろいろ考えさせらる記事をありがとうございます☆
ミクロにゃんこ先生 #BhVu.cYE | URL
2010/05/25 09:53 | edit
仔にゃーずお婿入りおめでとうございます
みんな幸せになってほしいですね。
次はりんちゃんにも、良いご縁をと祈っております。
不妊去勢手術の必要性を、もっと一般の飼い主さん達が理解して実行していってくれる事を願って、地道にネット上で呼びかけていきます。
まずは自分のできる範囲で、できる事を頑張っていきたいです。
筧 #OARS9n6I | URL
2010/05/25 11:19 | edit
◆ミクロにゃんこ先生さま
応援、コメント
ありがとうございます。
はじめまして、ねこ子と申します。
私の人格が小さいばかりに、妙なところ
悩んだり、愚痴ったり、お恥ずかしい限りです。
ですが、書き留めることで、
今後の対策になれば・・・とも思っております。
なのでこれからも、本当のこと、書いていこうと思います。
こういう考えも・・・というところありましたら、
お教えくださいませ。
参考にさせていただきます(^^)
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/05/26 08:04 | edit
◆筧さま
応援コメント
ありがとうございます!
そうです、次はりんちゃん!
苦労した子なので、もう苦労はないと思うと
嬉しさひとしおです。
(あとは、Saori・ねこ子のがんばり次第・責任重大:汗)
不妊手術の必要性、そうなんです、
まだ十分に理解されていないところありますね。
猫さんは、すでに自然な生き物ではない(野生猫は日本列島にはもういないので)
「自然に手を入れない」という矛盾したお題目の下、
不妊をしないで、ご飯だけあげる、これは違うのです。
彼らの自然を奪う不妊手術をする分、
幸せにする、こと前提で、やる。
そうしないと、さらなる不幸の元になります。
そんなこと考えます。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/05/26 08:11 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/984-9febadfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |