大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
偶然のキセキ 
2009/08/14 Fri. 09:30 [edit]
タイトル表現には矛盾というか二重肯定と言おうか
なんだか間違いを孕んでいるけど、でもそんな気持ち。
それは、昨日のこと。

ケージの中にいる子猫、例の捕獲機お貸ししたルルちゃん宅。

ルルちゃん。
大学っ子として、おヨメにでた女の子。
一人っ子だったのが、この度めでたく弟くんが!

その名も、ジロくん。
ちょっとずつ、お姉にゃんに距離を詰め・・・近いうちには仲良し姉弟に♪
同日に、さらなるおヨメっ子写真が!

左は、なにゃちゃん。
そして、弟くん。この春、ご家族に保護された子猫くん。
その名も・・・。

ないとくん。
ルルちゃん・ジロくん姉弟もこんな風↑になる。
もう時間の問題。 猫さんふたりの集う姿、はんぱなく美しい。
一人っ子としておヨメに行った娘に兄弟ができる。
(その兄弟は、人であっても猫であっても、ねこ子的には関係ないっす。)
嬉しい。 人が思う以上に嬉しいことなのです。
ここからがキセキの本題。
このふたりの弟にゃんたち、ねこ子、生まれ変わりと思っております。
いなくなった子たちと、ふたりとも奇しくも同じ名前。
ひとりはいなくなった同日にそのお写真・お知らせをもらい、
ひとりは去年いなくなったけど、だいたい同じ時期に保護された。
完全に、ねこ子の中だけのキセキなのだけど、
正直、昨日は涙が止まらなかった。
あの子たちはいなくなったけど、
同じ名前のこの弟くんたちは、この先ずっと生きて
この名前で、長い長い幸せにゃん生を刻んでくれる。
生まれてすぐに箱の中に詰められ2回も捨てられる、こともなく、
大人になるまでお外でお腹をすかして彷徨いあげくキャリアさんと呼ばれる、こともなく。
すばらしいことなのだ。
おうちにいる、ということは。
人間の保護者がいる、ということは。
よかった。
今日は夜空に向かって、あの子たちのことを想おう。
そして、このキセキを感謝しよう。ありがとう。
注:こういうことは、もしかしてご家族にとってはあまり嬉しくないことかも?と思い、
ご本人には何も告げておりませんでした。
単純に、ねこ子の中の気持ちなだけですので、どうかお許しください。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« キセキ、もうひとつ。
ひとり。 »
コメント
ちょっと鬱になってたけど、この記事読んで元気になった。ありがとう!
事後処理中で、昨日は精神がスタミナ切れを起こしました。
幸せな子の顔を見ると、気分がよくなるね(^^)
トマシーナ #- | URL
2009/08/14 10:12 | edit
Re: タイトルなし
トマシーナさま
そうそう、猫さんで落ち込み
猫さんで癒される、そんな感じの毎日ですねっ。
ねこ子 #- | URL
2009/08/14 16:16 | edit
毛皮のお着替え(生まれ変わり)はあると思います。
で、偶然名前入りの毛皮を着ちゃったと(ノ´∀`*)
ねこ子さんの胸のうちだけの小さな奇跡に乾杯です。
前々のコメになっちゃうけど↓
ドンタコスはエイズキャリアなので、保護された猫さんが陰性だと
よかったねと思う気持ちと同時に羨ましいなって思う気持ちがあります。
掛かりつけの病院のエイズ猫の長寿記録を塗り替えてやるって気持ちもあるけど
ちょっと体調が悪くなると、もしかして?っと凹んだり(^^;
キャリアの子との生活は、下僕を心配症に変えました(;^ω^)
ドンタコス下僕 #- | URL
2009/08/14 16:46 | edit
Re: タイトルなし
ドンタコス下僕さま
実は、そのこと、気になっておりました。
そして、もしかしたら、自分の言葉が人を傷つけてしまうかも、という危惧もしておりました。
一緒にいる子がちょっとでも、様子が変だとすごく心配になります。
もともと心配がある場合は、なおさら、です。
軽く感じているつもりはないのです。
それでも、もしいやなお気持ちになられたのでしたら、
本当に、すみませんでした。 心からのお詫びを。
ですが、それでも。
どこまでも他人にはわからない・・・という部分はついて回りますが、
それでも一緒に前向きに、頑張らせて、いただけませんか。
というか、一緒に考えさせてください。
そんな風に、(実は)初めてドンタコスちゃんを見たとき、思いました。
・・・うーん、文章がうまくなくて、
うまく伝わらないのですが、ドンタコスちゃんのこととても好きなのです。
ねこ子 #- | URL
2009/08/14 17:06 | edit
お世話になってます!なにゃないとママです。
タイミング悪く、の~てんきなメールをしてしまい凹んでおりましたが・・・・
ねこ子さんのブログを拝見し、初参加しちゃいました(^^)。
偶然、キセキ いいじゃないですか~(^^)。
ねこの神様は、ちゃんとみててくれてるんだなぁ~っと嬉しくなりました。
おまけ。
うちでは、ないとは 今年亡くなった長女くうの1/2生まれ変わり?と言ってます(笑)。
性別もお洋服(毛皮)も違いますが、行動がなんとな~く似ているんですよ(^^)v。
なにゃ ないと ママ #- | URL
2009/08/15 18:21 | edit
◆なにゃ ないと ママさま
こんばんは~!
いつも、すてきなお写真、ありがとうです~。
そうなのです、ママさんの偶然のメールのタイミングのよさに、
本当に本当に、驚きました。
・・・ありがとうございました。とても励まされました。
ところで、ないとくん、くうちゃんとも生まれ変わりなのですねっ!
そういう意味でも、この出会いに感謝ですね。
うんうん、よかった~。
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/95-38c85b4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |