大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
今年の予想・・・抱負! 
2006/02/27 Mon. 19:31 [edit]
最近の大学はひっそりしていて・・・
ああ、前回と同じ出だしですね(汗)
そうなのです、もう数え上げると32匹になりました。(最高時174匹!)
って、これもスタート時点で予想していた数にやっと戻っただけ・・・(汗)
このことから、わかること・・・
30匹ぐらいいると思うならその3倍は、いる。
そして子猫は、30*3÷2*4=180匹(注)・・・がいることに!
(実際は80匹でした。・・・栄養状態の悪さが原因かと)
今年の子猫は、何匹になるのだろう・・・
やはり10匹は下らない、と思うのです。(それでもパラダイス)
子猫ゼロは、ムリにしてもできるだけ数は低く押さえたい。
そうすれば里親さま捜しに向けるパワーが、今いる大人っ子たちに重点的に注げるから。
写真は、ちゃう、です。 先日、右目が涙目、左目の上が負傷していました(泣)
非常に痛々しい姿だったのです。抗生剤もあげたり・・・で、やっとよくなりました。
怪我の様子からネコちん同士の小競り合いだったような気がします。
本来おうちにいてもおかしくないような子(ちゃうや、他の子たち)が、
お外にいることで、負傷する、危険にさらされる・・・
こんなことは毎年、続かせない!と胸に誓うねこ子でした(うん!)
注:30*3÷2*4=180匹は、大人30匹の3倍、その内半分が女の子として、
その女の子が生む赤ちゃんを4匹と、単純計算した数です。
・・・半分が女の子である可能性はちょっと低いです。定着するのは女の子が多いので。
また若い子なら5~6匹の赤ちゃんを産む可能性は大、
年配さんなら2~3匹平均して4匹と計算します。

ああ、前回と同じ出だしですね(汗)
そうなのです、もう数え上げると32匹になりました。(最高時174匹!)
って、これもスタート時点で予想していた数にやっと戻っただけ・・・(汗)
このことから、わかること・・・
30匹ぐらいいると思うならその3倍は、いる。
そして子猫は、30*3÷2*4=180匹(注)・・・がいることに!
(実際は80匹でした。・・・栄養状態の悪さが原因かと)
今年の子猫は、何匹になるのだろう・・・
やはり10匹は下らない、と思うのです。(それでもパラダイス)
子猫ゼロは、ムリにしてもできるだけ数は低く押さえたい。
そうすれば里親さま捜しに向けるパワーが、今いる大人っ子たちに重点的に注げるから。
写真は、ちゃう、です。 先日、右目が涙目、左目の上が負傷していました(泣)
非常に痛々しい姿だったのです。抗生剤もあげたり・・・で、やっとよくなりました。
怪我の様子からネコちん同士の小競り合いだったような気がします。
本来おうちにいてもおかしくないような子(ちゃうや、他の子たち)が、
お外にいることで、負傷する、危険にさらされる・・・
こんなことは毎年、続かせない!と胸に誓うねこ子でした(うん!)
注:30*3÷2*4=180匹は、大人30匹の3倍、その内半分が女の子として、
その女の子が生む赤ちゃんを4匹と、単純計算した数です。
・・・半分が女の子である可能性はちょっと低いです。定着するのは女の子が多いので。
また若い子なら5~6匹の赤ちゃんを産む可能性は大、
年配さんなら2~3匹平均して4匹と計算します。

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« とってもかわりました(^^)
ひっそり・・・います~ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/890-ee948e8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |