大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
楓ちゃん! 
2010/05/17 Mon. 08:04 [edit]

ああ、もうゴージャス!
長毛で、三毛さんで・・・♪
こんなに美しく成長しました!

(やっぱ水道水すきなのね~:^^)
あの子を保護したことが
今、こんな風に花開いている。
あのときは、心臓どきどき(何度、保護しても緊張するのです)で保護主さんから
預かった(あ、学生Mちゃんから預かりTさんが)のだけど、
こんな日がくると、描くことができず
暗闇を手探りでがんばった。
歯を食いしばって。(大げさかもしれないけど、そんな気持ちあった。)
どの子のお嫁にいりの保証はない。
それでも、信じていい、そんな気持ちに
・・・大学っ子卒業生はさせてくれる。
勇気をくれる。
ありがとう。
ふく。

お姉にゃん(ブランケットの下)と
おしりスリスリ~♪
一日フル断食、お疲れ~。
今日から、ドライをちょっとずつ食べよっ。
がんばったね~、えらいぞ~。
★お腹が緩くなると、断食します。
そうすると、すぐ治ります。
ねこ子的にできれば、お薬は最小限にしたいので。
(断食は近所のSaoriトラストの獣医さんのお言葉。意外と人間と同じなんす。)
今日の大学っ子は、お休み。
・・・最新お写真がないんす(汗)
一番の原因は、降り続いた雨かな。
雨の中の撮影は、猫さんが濡れるので躊躇われる、とても。
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!(急上昇!!!)



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
どの子も
決まるまでに時間の差はあるけど
みんな幸せをつかんでいきますよね^^
大丈夫です!
最近ブログを再開したので、またしめはちを
見に来てくださいね。
相変わらず仲良しですよ♪
さば #FQwQEnF2 | URL
2010/05/17 19:57 | edit
ユズももうすぐ2歳です。 嬉しいけれど、早い!
ねずみのおもちゃは取ってこいも出来るし、猫じゃらしでは毎回「むっは~」と大興奮!
(鼻MAXにおっぴろげ~w)
興奮しすぎて、おねえにゃんに はたかれています~
大阪の知り合い(男性)が段ボールに入れられた子猫(2匹)を見つけた。
ペット禁止のマンションに住んでいるので、保護が難しいらしいのだけど、
話をしていてイライラだった。電柱に張り紙して2,3日で新しい飼い主を捜すとか言ってるし。(いつでも里親は教えたんだけど・・)
ほんの少しだけかもしれないけれど、ねこ子さんの気持ちがわかるような気がした。
ものすごく 心がかき乱される。 嵐の海のように引き裂かれそうだ。
外に住む猫さん達が、どんなに危険で大変で短命かということを 伝えても呑気なのだ。
最悪のケースを考えない。 獣医にみせることもないまま誰に渡すのだろうか?
七菜子さん #aCAbdTbA | URL
2010/05/17 20:54 | edit
◆さばさま
勇気・元気のあがるお言葉、
ありがとうです。
そですよね、全員決まってますもんね
(募集をかけていない子除けば:汗)
うん、お言葉信じて、あまり心配しないで、がんばります~。
ところで、ブログ再開、
知ってますよ~!
昨日、チェックして、おおっ!とばかりに感動しました。
猫さま方のお言葉に(笑)
これからも、遊びに行きますねっ!
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/05/18 07:58 | edit
◆七菜子さま
ユズくん、お元気そうで何より、です!
またお写真など・・・お手すきの時にでも
よろしく、です(^^;)
コメントありがとうございます。
七菜子さま、ここは冷静にもう一度その方に
獣医さんの必要性(子猫の生命に関わる・猫さんの希望者さんへの礼儀)、
どうせ関わるなら、後味のいいものにした方がいいこと、など
お伝えくださいませ(すでにされているとは思うのですが、間をおいて。)
その方は、張り紙し、募集をかける、ということで
「どやっ」(?)気持ち、になっていると思うのですが、
その辺り、も少し綿密にやらないと
子猫の命は危ういし、変な人に渡してしまっては、
むしろ手を出さなかった方がよかった、という結果になりかねないこと、
時間をかけて、落ち着いて、説明、
どうかどうか、お願いいたします。
私もこの前のことで、大反省です。
もっと下手(?)でれば、子猫は救われたかもしれないと
思っています。なので、粘りましょう!
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/05/18 08:06 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/840-08ae8c17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |