大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
メリーメリー、大学猫さんたち~  
2005/12/24 Sat. 10:00 [edit]
子ネコ(・・・中ネコ・・・うう)の「はな」ちゃんの話題です(^^)
はなちゃんは、生まれて数日で右後ろ足の先端が切れてしまった子。(写真にて)
もし引きずるようなら将来的には足そのものを切断しなくてはいけない、と言われていました。
成長過程で、その足を引きずっており、
傷口は、そのことで腫れ、常に包帯を余儀なくされていました。
それが!さらなる成長の過程で引きずることもなくなり、
傷口の周りの毛が少しだけ長毛になり、傷口を巻き、そこが直に地面に触れないようになってきたのです!
なので、もしかしたら断脚手術は不要になるのかも~、なのです。
(もちろん、もう少し慎重に見極めていくつもりですが)
でも、はなちゃんを見ていると、生命の不思議を感じずにはいられません!
なんと、生き物というのは不思議なモノなのでしょう!
生きるために違った進化をとげたのです。
はなちゃんの生命力に乾杯です~。
そしてこの幸運の先には、ステキなご縁も待っている、そう強く思うねこ子です(^^)
メリークリスマス!大学猫ちんず♪ そしてメリークリスマス、みなさま。
来年の今頃、もっとお外の子が少なくなっていますように。
幸せにゃんこが増えていますように!・・・ああ、地球上のみんな幸せであり続けますように♪
☆トップページリニューアルしました♪ 一度、ご覧くださいませ~(^^)
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡はねこ子juntoshi@air.ocn.ne.jpまで

はなちゃんは、生まれて数日で右後ろ足の先端が切れてしまった子。(写真にて)
もし引きずるようなら将来的には足そのものを切断しなくてはいけない、と言われていました。
成長過程で、その足を引きずっており、
傷口は、そのことで腫れ、常に包帯を余儀なくされていました。
それが!さらなる成長の過程で引きずることもなくなり、
傷口の周りの毛が少しだけ長毛になり、傷口を巻き、そこが直に地面に触れないようになってきたのです!
なので、もしかしたら断脚手術は不要になるのかも~、なのです。
(もちろん、もう少し慎重に見極めていくつもりですが)
でも、はなちゃんを見ていると、生命の不思議を感じずにはいられません!
なんと、生き物というのは不思議なモノなのでしょう!
生きるために違った進化をとげたのです。
はなちゃんの生命力に乾杯です~。
そしてこの幸運の先には、ステキなご縁も待っている、そう強く思うねこ子です(^^)
メリークリスマス!大学猫ちんず♪ そしてメリークリスマス、みなさま。
来年の今頃、もっとお外の子が少なくなっていますように。
幸せにゃんこが増えていますように!・・・ああ、地球上のみんな幸せであり続けますように♪
☆トップページリニューアルしました♪ 一度、ご覧くださいませ~(^^)
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡はねこ子juntoshi@air.ocn.ne.jpまで

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« 預かりさま、募集です
雪、直前のネコたち »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/790-f20916fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |