大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
しあわせ第1号さま♪ 
2005/10/13 Thu. 09:12 [edit]
大学猫の記念すべき幸せさんは、えむちゃん、という茶トラの女の子。
今日は、里親さまからのお写真をペッタンコです(^^)
お写真のえむちゃん、ちょっと丸いのですが、
最近、ダイエットに励んでいる模様です。
でも、この子は最初からこのルックスでした。
まん丸で、愛嬌があって・・・本当に可愛い声で「えむえむ」と鳴いて 。
当然、大学ではちょっと知られた子でした。
その子を保護しようと思ったのは、
冬のある日のことでした。
わりと元気なはずの彼女が、壊れた鉢植えの上で調子悪そうに横になっていたのです。
私を見る目が訴えていました。「くるしいの」。
大学のネコはご飯も(学生さんのお昼時)あるし、
自然も豊富だし(大学の場所柄)、生きていけるもの・・・
いつからでしょう?こんな迷信を、私たちは信じて、現実から目を背けていました。
連れ帰った、えむちゃんはそのルックスのわりに
体重の非常に少ない栄養不良のネコちゃんでした。
獣医さんでも、のどをゴロゴロ鳴らしていたのが、逆に泣けました。
この子だけじゃない!みんな、お外で困っている!
それから、Saoriさんと一緒に大学に出かけ、
保護を始め(もうその頃には、お母にゃんがごろごろいて・・・)
今に至るのです。
記念すべき、しあわせ1号さま、えむちゃん。
えむちゃんのしあわせは、私たちの努力の証。
(もちろん、えむちゃんだけじゃなくすべての里子ちゃんたちに言えます。)
ずっとずっと、しあわせに天寿をまっとうしてね。
☆平成17年1月~9月までのご支援さまへのご報告とお礼は
http://nap.babymilk.jp/da.kinkyu_shushi.htmをごらんください。
大学猫ワールドもよろしければこちらhttp://nap.babymilk.jp/da.world.htmです。
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡は
アドレスjuntoshi@air.ocn.ne.jp宛であることを確認の上、ご発信お願いいたします。

今日は、里親さまからのお写真をペッタンコです(^^)
お写真のえむちゃん、ちょっと丸いのですが、
最近、ダイエットに励んでいる模様です。
でも、この子は最初からこのルックスでした。
まん丸で、愛嬌があって・・・本当に可愛い声で「えむえむ」と鳴いて 。
当然、大学ではちょっと知られた子でした。
その子を保護しようと思ったのは、
冬のある日のことでした。
わりと元気なはずの彼女が、壊れた鉢植えの上で調子悪そうに横になっていたのです。
私を見る目が訴えていました。「くるしいの」。
大学のネコはご飯も(学生さんのお昼時)あるし、
自然も豊富だし(大学の場所柄)、生きていけるもの・・・
いつからでしょう?こんな迷信を、私たちは信じて、現実から目を背けていました。
連れ帰った、えむちゃんはそのルックスのわりに
体重の非常に少ない栄養不良のネコちゃんでした。
獣医さんでも、のどをゴロゴロ鳴らしていたのが、逆に泣けました。
この子だけじゃない!みんな、お外で困っている!
それから、Saoriさんと一緒に大学に出かけ、
保護を始め(もうその頃には、お母にゃんがごろごろいて・・・)
今に至るのです。
記念すべき、しあわせ1号さま、えむちゃん。
えむちゃんのしあわせは、私たちの努力の証。
(もちろん、えむちゃんだけじゃなくすべての里子ちゃんたちに言えます。)
ずっとずっと、しあわせに天寿をまっとうしてね。
☆平成17年1月~9月までのご支援さまへのご報告とお礼は
http://nap.babymilk.jp/da.kinkyu_shushi.htmをごらんください。
大学猫ワールドもよろしければこちらhttp://nap.babymilk.jp/da.world.htmです。
ご意見・ご質問・・・そして里親さま募集等に関するご連絡は
アドレスjuntoshi@air.ocn.ne.jp宛であることを確認の上、ご発信お願いいたします。

category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/725-eb864f1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |