fc2ブログ

大学猫日記

大学猫日常をお届け♪

星になった赤ちゃんたち。  

すみません、今日は、

おヨメに行って
数年経ちお星さまになった子たちのお話。

今月はふたり。

この数ヶ月、もう何件か。



大学猫もすでに18年。

そう、おうちっ子でも一人の
ニャン生が終わってもおかしくないくらいの
時間がもう経っているのだ。

お外なら2~3年のライフ。

そう考えると、長生きなのだとも思う。



それでも、いつも

もっと長く生きて
大好きな家族との時間・美味しいものをたらふく食べられる時間を
もっともっと満喫して欲しかったと

思ってしまう。

人間は欲張り。

うまく行くと、もっとうまくいったことを考えてしまう。

ただただ保護ができて家族が見つかって
うまく安住の地を見つけられたことだけに満足すればいいのに。


夜には空を見上げて、
私たちの赤ちゃんのことを
一人一人想います。

次に生まれたら
最初からおうちにいられますように。

たいへんなことなど一つもない
ニャン生を迎えられますように。
(あ、猫さんでなくてもいいのだけど。)

と祈ったりしています。

★勝手に「私たちの赤ちゃん」とか言っちゃいましたが、
 すでに本当のパパ・ママさんがいらっしゃるので
 失言でした。すみません。








【募集中~】
☆募集0匹:
☆まだ残されている大学っ子:チャパチ♂(21.6.9)      


【大学】      
       ご飯場→なし
                         計0匹

大学っ子たちの詳しい事情



大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます! 
 br_decobanner_20091005205733.gif 

category: おヨメ・おムコっ子

thread: いいもの見つけた - janre: 日記

tb: 0   cm: 2

コメント

9年も前に卒業したひゅう牙を
変わらず思ってくださり
ありがとうございます

欲張りな母の期待に応えて
頑張ってくれたひゅう牙に見合う
立派な母親になれるよう
今度は私が頑張りたいと思います

今はまだ諦めの悪い
泣き虫母ちゃんですが。。。

牙&陽ママ #- | URL
2021/06/09 12:44 | edit

星さまになった子たちの事を考える時、
ねこ子さんもSAORIさんも、保護できた瞬間を
きっと思い出されるんでしょうね。

ねこ子さん&SAORIさんにとったら、「私たちの赤ちゃん」ですよ!
お二人の事は、ずっと離れて暮らすママさんだと思っていますよ(^^)

親孝行息子のひゅう牙ちゃん、本当に良く頑張りました!
たくさんの勇気と元気をもらいました(^^)

ねこ子さん&SAORIさん、
「今はまだ諦めの悪い泣き虫母ちゃん」でも良いですよね?

牙&陽ママさんに負けないよう、立派な母親になれるように
私も頑張りたいと思います!

Yopparai@mar #- | URL
2021/06/09 21:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/6142-d0c2b170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

大学猫本館♪

募集掲示板その1

募集掲示板その2

大学猫カレンダー

最新記事

最新コメント♪

月別アーカイブ

大学カテゴリ

お願い!

応援の皆さま♪