大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
シマちゃん、健康診断。 
2021/04/29 Thu. 00:00 [edit]
2014年におヨメに行った
シマちゃん

人の手ずからご飯を食べるけど、
抱っこは・・・
そんな彼女を毛布でキャッチし
病院に連れて行ってくれる
パパさん。
・・・ありがとうございます。
昔、すぐに慣れない猫さんを
お渡ししたとき
「可愛くない子ね」と非常に簡単に言われたことがあった。
そういう子であること先にお伝えしたのだけど。
ご本人はあまり深い意味はなかったようだけど。
(結局、脱走されたところを、ねこ子が連れ帰った・・・。)
猫さんが傷ついたであろうと思うと
心が痛んだ。
触れない状況の猫さんを保護するとき
いつもそれを思い出す。
それでも保護するのは
人に馴染みにくくても「おうちが苦手」な猫さんは
この世にはいない
野生の猫は日本列島にはいない。
すべて人に責任がある、という信念があるから。
素敵な家族に出会えたシマちゃんは、
とても幸せ。
これからも少しでも
そんな子が増えますように。
出会いに感謝です。
パパさん、ありがとうです。
【募集中~】
☆募集0匹:
☆まだ残されている大学っ子:チャパチ♂(21.4.27)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!
シマちゃん

人の手ずからご飯を食べるけど、
抱っこは・・・
そんな彼女を毛布でキャッチし
病院に連れて行ってくれる
パパさん。
・・・ありがとうございます。
昔、すぐに慣れない猫さんを
お渡ししたとき
「可愛くない子ね」と非常に簡単に言われたことがあった。
そういう子であること先にお伝えしたのだけど。
ご本人はあまり深い意味はなかったようだけど。
(結局、脱走されたところを、ねこ子が連れ帰った・・・。)
猫さんが傷ついたであろうと思うと
心が痛んだ。
触れない状況の猫さんを保護するとき
いつもそれを思い出す。
それでも保護するのは
人に馴染みにくくても「おうちが苦手」な猫さんは
この世にはいない
野生の猫は日本列島にはいない。
すべて人に責任がある、という信念があるから。
素敵な家族に出会えたシマちゃんは、
とても幸せ。
これからも少しでも
そんな子が増えますように。
出会いに感謝です。
パパさん、ありがとうです。
【募集中~】
☆募集0匹:
☆まだ残されている大学っ子:チャパチ♂(21.4.27)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!


コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/6105-fcf26728
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |