大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ららちゃんの大きさ? 
2005/09/07 Wed. 13:46 [edit]
ららちゃんは、5月下旬生まれの仔猫ちゃん。
でも、やっぱり6月7月生まれの兄弟たちの中にいると
育った感は否めません。
でも、見てください、この写真を~
まだ小さい・・・ていうか、細長い彼女を!
まだ仔猫です~(断言~:^^) そしてよく見ると腕のキジ柄、かわいい!
仔猫ちゃんだけを写真に収めると、仔猫ちゃん自身の大きさってわかりにくいようなのです。
で、エル~に登場ねがったわけです(って、たまたまですが)
ね、小さいですよね(^^)
決して、エル~が大きいわけではないですよ~。(ううっ)
ちなみにSaori宅のにゃんMさんも、ららちゃんのために参加してくれました(^^)
そう、ららちゃんお姫様にゃんこなんです。王子様たちに囲まれて(汗)
ところで、台風14号!
ご飯の準備は昨日みっちり仕込んできました。
ちょっと涼しくなったせいか21匹(53匹中)に出会いました。
そして、とてもとてもうれしいことに、
ご飯ボランティア志願さまもいらっしゃいました。
(毎週木曜1時に、ご飯ボランティアさん募集を講堂前でかけています:^^)
マジ、感謝です。 ありがとうございます。
台風でお外のにゃんさんたちが心配・・・(天候の悪いときは、なんかいろいろ考えてしまう)
でも昨日は、いろいろな意味で出会えて嬉しい一日でした(^^)

でも、やっぱり6月7月生まれの兄弟たちの中にいると
育った感は否めません。
でも、見てください、この写真を~
まだ小さい・・・ていうか、細長い彼女を!
まだ仔猫です~(断言~:^^) そしてよく見ると腕のキジ柄、かわいい!
仔猫ちゃんだけを写真に収めると、仔猫ちゃん自身の大きさってわかりにくいようなのです。
で、エル~に登場ねがったわけです(って、たまたまですが)
ね、小さいですよね(^^)
決して、エル~が大きいわけではないですよ~。(ううっ)
ちなみにSaori宅のにゃんMさんも、ららちゃんのために参加してくれました(^^)
そう、ららちゃんお姫様にゃんこなんです。王子様たちに囲まれて(汗)
ところで、台風14号!
ご飯の準備は昨日みっちり仕込んできました。
ちょっと涼しくなったせいか21匹(53匹中)に出会いました。
そして、とてもとてもうれしいことに、
ご飯ボランティア志願さまもいらっしゃいました。
(毎週木曜1時に、ご飯ボランティアさん募集を講堂前でかけています:^^)
マジ、感謝です。 ありがとうございます。
台風でお外のにゃんさんたちが心配・・・(天候の悪いときは、なんかいろいろ考えてしまう)
でも昨日は、いろいろな意味で出会えて嬉しい一日でした(^^)

category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/606-494b51f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |