大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
こめちゃん! 
2021/02/16 Tue. 00:00 [edit]
もう何回目かのおかわり
こめちゃん

人に慣れる速度は遅いけれど、
確実に進化している。
おうちに入ることがストレスな猫さんは、いない。
そう信じている。
今までのどの子も
その速度は違うかもしれないけれど、
みんな人との暮らし(おうち暮らし)
受け入れたので。
・・・いやいやとかではなくて
むしろ安らいで。
少なくとも、何が襲ってくるか分からない、
ご飯も満足に食べられない
そんなお外より
おうちの方がよい。
そんな環境を好む猫さんは、
この世にはいない。
だって彼らは「野生」ではないので。
★時々そういう勘違いしている人がいるので
何度でも言う。猫と山猫はちがう。
猫は野生ではないのです。
【募集中~】
☆募集1匹:こめちゃん(保護18.7.13)
☆まだ残されている大学っ子:チャパチ♂(21.2.15)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!
こめちゃん

人に慣れる速度は遅いけれど、
確実に進化している。
おうちに入ることがストレスな猫さんは、いない。
そう信じている。
今までのどの子も
その速度は違うかもしれないけれど、
みんな人との暮らし(おうち暮らし)
受け入れたので。
・・・いやいやとかではなくて
むしろ安らいで。
少なくとも、何が襲ってくるか分からない、
ご飯も満足に食べられない
そんなお外より
おうちの方がよい。
そんな環境を好む猫さんは、
この世にはいない。
だって彼らは「野生」ではないので。
★時々そういう勘違いしている人がいるので
何度でも言う。猫と山猫はちがう。
猫は野生ではないのです。
【募集中~】
☆募集1匹:こめちゃん(保護18.7.13)
☆まだ残されている大学っ子:チャパチ♂(21.2.15)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!


コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/6019-a286515e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |