大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ふくっぴ写真! 
2010/01/08 Fri. 08:01 [edit]

よ~く、おねんね。
かわいいね。
足の患部は新しい処方により
ちょっとした変化が?
ちゃんとケアできるなら、このままでいいと診断されました。
断脚かも?と言われたこともあるので、
そうとうホッとしております。
(オムツで片足・・・難しすぎるよ~。)
でもお腹が緩い。
それようのご飯を新たに食べてもらってます。
それで何とかなりますように(祈)

いろいろ悩みはあるけど、
このお顔に救われる。
昨日の大学。
ちゃあちゃんとしーちゃん。

どちらがどっちか、わかりますか?(笑)
丸くて、長毛ぎみなのが、ちゃあ、です(^^)
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計3匹
★やっと例の学生さんに猫さんの名前を覚えてもらった。
(ご飯場の番号はどうも覚えられないらしい:汗)
・・・この間のこと、まだ根に持つ、ねこ子。
だってさ、ちゃんとしてくれないと猫さんが可哀想じゃん?!(ああ、もう和解しておりますが。)
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
ふくちゃんの脚・・良かった!
お腹ゆるい子ちゃんだけれど・・・
食餌療法や治療などで良くなりますように(同じく・・祈)
おむつも嫌がらずに着けていられるなんてお利口さんですね。
みぃちゃんも・・
痛いとか気持ち悪いとか思わずに、
なんとか美味しくごはんを食べられて、
お日様にあたって毎日を気持ちよく過ごせますように。
りっぽ #- | URL
2010/01/08 23:45 | edit
足良かったですね。
あんなカワイイ顔見たら、イヤでも頑張ってしまいますね。
お腹のゆるいのも、早く良くなるとイイですね。
でも、本当に良かったですね。
そらまさ #- | URL
2010/01/09 00:43 | edit
◆りっぽさま
ありがとうございます!
それでも、油断はできません。
傷口の様子が悪くなれば、やはり。
なので、清潔・たゆまぬコーティングが大切なのです(汗)
みぃちゃんは、口内炎は治りませんが、
食欲が湧くクールに入ったようで、
ちょっとまた安定してきました。
本当に猫さんは、日だまりで気持ちよく
過ごせれば最高。
そのために、がんばりますね!
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/01/10 11:21 | edit
◆そらまささま
ありがとうございます!
お腹緩いのはご飯のせいかな?と思い、
代えてみたのですが、ちょこっと良くなったような。
すぐに治るものでもないですが、
快方に向かっているのが嬉しいです。
ふくちゃん、かわいいですよね(^^)
とはいえ、一節によると、お写真の方が実物を越える出来、らしいです(笑)
ねこ子の猫愛ですね(いひっ)
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/584-52840fba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |