大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
グレサバ、まぼろしのママ猫?  
2005/08/22 Mon. 22:24 [edit]
今日の写真は、ご飯ボランティアSさんのお写真をお借りしました。(ありがとです:^^)
実は、彼女大学猫写真館・・・展示室を持っていて、
そこで切れ味鋭いコメントと共に、にゃん写真を掲載していらっしゃるのです。
そのSさん、ご飯やりの時にあんまりネコに出会えない、
と、たまにおっしゃっていたのですが、なんのなんの!
私にとって一年ぶりの子のショットを持っていたり、
この写真のように、まったく近寄れない→うまく写真が撮れない子の
秘蔵写真を、かなり持っているのです(^^)
私にとっては、もう宝の山、やま、ヤマ♪
なので、使わせてもらいました。(いやもう、うれしくて)
この子は、グレサバと呼ばれている子です。(私が勝手に、ですが)
私の中では、6月に仔猫をプレハブで生んだ子なのでは?
と、にらみをつけている子なのです。
そう、9月になったら、このグレサバちゃんと、茶トラのちゃと、
絶対、避妊するぞ~と追っかけるつもりっ子たちなのです。
しかし、そのどちらも見ないなぁ、最近(汗)

実は、彼女大学猫写真館・・・展示室を持っていて、
そこで切れ味鋭いコメントと共に、にゃん写真を掲載していらっしゃるのです。
そのSさん、ご飯やりの時にあんまりネコに出会えない、
と、たまにおっしゃっていたのですが、なんのなんの!
私にとって一年ぶりの子のショットを持っていたり、
この写真のように、まったく近寄れない→うまく写真が撮れない子の
秘蔵写真を、かなり持っているのです(^^)
私にとっては、もう宝の山、やま、ヤマ♪
なので、使わせてもらいました。(いやもう、うれしくて)
この子は、グレサバと呼ばれている子です。(私が勝手に、ですが)
私の中では、6月に仔猫をプレハブで生んだ子なのでは?
と、にらみをつけている子なのです。
そう、9月になったら、このグレサバちゃんと、茶トラのちゃと、
絶対、避妊するぞ~と追っかけるつもりっ子たちなのです。
しかし、そのどちらも見ないなぁ、最近(汗)

コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/557-68b244ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |