大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ちゃあちゃんの寝顔 
2018/04/29 Sun. 00:00 [edit]
非常に珍しい
寝顔だそうで!
ちゃあちゃん

大学で生まれた
初年度の赤ちゃんの
そのまた赤ちゃん。
(半年で、出産され)
そのジェネレーションは、
もういないけど、
この子はここに、
こうしていい寝顔で暮らしている。
(珍しいお姿:^^)
お外で何年もお付き合いしたけど
寝顔など見られるべくもなく。
もちろん、お外では皆警戒しているから。
警戒こそが、生き残りの鍵なのだ。
どれぐらいこの寝顔が、
ねこ子を幸せにしているか。
(もちろん、見る人多くの人の心も
打っていることだと確信する。)
どう頑張っても
お外で暮らすことを余儀なくされる
猫さんの数は、おうちを上回る。
全ての猫さんがおうちがベストではない
という考え方、もあること
知っているけど
あえて言おう。
どの猫さんも「おうち」が必要。
”野生”猫などこの日本列島には
いないのだからね。
私たちの周りにいる猫は、すべて
おうち猫として
人間が飼いやすいよう
人間が交配改良した結果の猫さんなのだから。
どんなに人拒んでも、
「おうち」の方が暮らしやすいのだ。
大学の猫を見ている15年で
学んだこと。
がんばらないと。
【募集中~】
☆募集3匹:くぅちゃん(保護16.6.18)きい(保護16.8.8)
たまちゃん(保護16.10.25)・ジロ(保護17.9.29)
☆お見合い予定0匹:
☆まだ残されている大学っ子:
くろろ♂(17.10.30)うし♂(18.4.25)
ちゃちゃ♀(18.2.22)うしもどき(16.12.8)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!

寝顔だそうで!
ちゃあちゃん

大学で生まれた
初年度の赤ちゃんの
そのまた赤ちゃん。
(半年で、出産され)
そのジェネレーションは、
もういないけど、
この子はここに、
こうしていい寝顔で暮らしている。
(珍しいお姿:^^)
お外で何年もお付き合いしたけど
寝顔など見られるべくもなく。
もちろん、お外では皆警戒しているから。
警戒こそが、生き残りの鍵なのだ。
どれぐらいこの寝顔が、
ねこ子を幸せにしているか。
(もちろん、見る人多くの人の心も
打っていることだと確信する。)
どう頑張っても
お外で暮らすことを余儀なくされる
猫さんの数は、おうちを上回る。
全ての猫さんがおうちがベストではない
という考え方、もあること
知っているけど
あえて言おう。
どの猫さんも「おうち」が必要。
”野生”猫などこの日本列島には
いないのだからね。
私たちの周りにいる猫は、すべて
おうち猫として
人間が飼いやすいよう
人間が交配改良した結果の猫さんなのだから。
どんなに人拒んでも、
「おうち」の方が暮らしやすいのだ。
大学の猫を見ている15年で
学んだこと。
がんばらないと。
【募集中~】
☆募集3匹:くぅちゃん(保護16.6.18)きい(保護16.8.8)
たまちゃん(保護16.10.25)・ジロ(保護17.9.29)
☆お見合い予定0匹:
☆まだ残されている大学っ子:
くろろ♂(17.10.30)うし♂(18.4.25)
ちゃちゃ♀(18.2.22)うしもどき(16.12.8)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!



« チャリちゃん、似てる・・・?!
Saori宅の預かりニャンコ、くぅちゃん »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/4948-ccf5f3a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |