大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
赤ちゃんたち。 
2016/06/04 Sat. 00:00 [edit]
12年前の赤ちゃんたち♪
幸ちゃんと希ちゃん(右)

いつも言うけど、
ねこ子のアイには、常に
赤ちゃんにしか見えない(^^;)
苦労した時代の
(あ、いまも違う苦労があるけど:苦笑)
赤ちゃんたち。
今も変わらぬ
赤ちゃんでいられる幸せ、
お写真見るたびに
かみしめます。
ママさん
ご縁を・・・
ありがとうございます。
これからも。
★この時代、大学には60匹以上の猫さんが居た。
関係者の不定期なご飯のおかげ(?)で
人の近くに寄っていく子ばかり。生命の危険の中に常にいた。
大学猫を始めてその年に、80匹の赤ちゃんが生まれた。
Saori宅には58匹もの猫さんが溢れかえった。
不定期なご飯でかろうじて生きていた子たちは
弱かった。バタバタと死んでいく中、
生き残って、幸せつかんだ子、苦労の中で
幸せつかんだ子がこの子たちです。
逝ってしまった子たちの分まで、幸せを満喫してほしい。
この子たちが幸せでいることが
あの子たちの早いにゃん生を生かすことだから。
厳密には、あの子たちは死んでいないと
この子たちが幸せで居る限り。
そんなこと、思うのです。
【募集中~】
☆募集中0匹:
☆お見合い予定0匹:
☆まだ残されている大学っ子:ちゃちゃ(16.4.7)・たま♂(16.5.20)
くろろくん♂(16.5.31)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!

幸ちゃんと希ちゃん(右)

いつも言うけど、
ねこ子のアイには、常に
赤ちゃんにしか見えない(^^;)
苦労した時代の
(あ、いまも違う苦労があるけど:苦笑)
赤ちゃんたち。
今も変わらぬ
赤ちゃんでいられる幸せ、
お写真見るたびに
かみしめます。
ママさん
ご縁を・・・
ありがとうございます。
これからも。
★この時代、大学には60匹以上の猫さんが居た。
関係者の不定期なご飯のおかげ(?)で
人の近くに寄っていく子ばかり。生命の危険の中に常にいた。
大学猫を始めてその年に、80匹の赤ちゃんが生まれた。
Saori宅には58匹もの猫さんが溢れかえった。
不定期なご飯でかろうじて生きていた子たちは
弱かった。バタバタと死んでいく中、
生き残って、幸せつかんだ子、苦労の中で
幸せつかんだ子がこの子たちです。
逝ってしまった子たちの分まで、幸せを満喫してほしい。
この子たちが幸せでいることが
あの子たちの早いにゃん生を生かすことだから。
厳密には、あの子たちは死んでいないと
この子たちが幸せで居る限り。
そんなこと、思うのです。
【募集中~】
☆募集中0匹:
☆お見合い予定0匹:
☆まだ残されている大学っ子:ちゃちゃ(16.4.7)・たま♂(16.5.20)
くろろくん♂(16.5.31)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!



« ベルくん(^^;)
透流くんになりました! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/4225-28e2a072
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |