大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
さっそく・・・。 
2015/09/26 Sat. 00:00 [edit]
状況探ってみた。
うーん、草花が生えて
ここでなくても、もっといい場所がある。
(さらに草刈りされたら元も子もないかも?だけど:苦笑)
なにもここでなくては、でもないので、
場所を変えてみた。ちょっとだけ。
ここ

って、ここで晒していたら
意味がないかも?なのだけど、
とりあえず、人が通っても
わかりにくく、なおかつ(ここが重要)
白キジくんがやってこれそうな場所。
(そもそもこちら側の方が彼にとってはよかったので。)
で

申し訳ないけど、
これもつけさせていただいた。
正直、大学っ子のご飯は、
ちゃんと栄養のよい質のよい
ご支援者さんからの愛のたまもの。
そうでもない、着色料の多そうなご飯では・・・
(ああ、すみません。)
なおかつ、多くの人が知るところになって
白キジくんの身に危険が迫るような
場所では、
本末転倒。
猫を守るために行動したことが
それ自体が猫に危害を加える結果に
なっては、絶対いけない。
(よくあることとして、保護して育てて、
虐待者に猫を里子に出してしまうとか。
・・・最後の最後までよく考えないと:汗)
そんな気持ちから
こういうことに。
残念なのは、
ご飯やり学生さんの中にそういう
気持ちが希薄な人がままいること。
それをやらねば、この活動の補佐、どころか
むしろ足を引っ張る(猫に危険をおよぼす)ことに
なりかねない判断をしてしまうのに。
うーん、ここが課題。
10月のミーティングは
そういうことを話そうと思います。
うんうん。
・・・ご飯場に異変あるなら、
速攻、現状復帰する。
その異変により猫さんがどんな罠にはまるか
恐ろしいことなので。
・・・ご飯やり時間の厳守。
時間が早くても遅くても
猫さんが人前に出てしまう危険に晒すので。
そゆこと。
白キジくん

生きて。
【募集中~】
☆募集中2匹:はなちゃん・ジャックン
☆お見合い予定0匹:
☆まだ残されている大学っ子:白たびくん♂(15.6.23)寮前・白キジ♂(15.9.10)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!



« だみちゃん、おめでと~!
また頑張るぞ。 »
コメント
周囲に保護の意識が無いので、
一部のボランティアさんの努力が理解され無いですね。
ウチもある餌場が注意されて、変わった餌場に移動した話があります。
猫は大人しく、管理も毎日していましたが、理解され無いのです。
無法地帯ならいざしれず、管理していても言われます。
その人たちって、無法地帯を知れば、
ここは管理が良いな、とわかるのにね。
堂々と管理しても心無い方に意見されるなら「隠したい」
隠す必要は無いですが、隠す方が上手くいくのか?
隠すのは、猫のためでもあり。
摩擦を減らすため、、、、
本当は地域の為でもあるのに。
Sabimama #cbwYL0zY | URL
2015/09/26 17:15 | edit
◆Sabimamaさま
そうですね、周囲の理解。
こちらは大学なので、ちゃんとこの10年の
猫減少実績を噛んで説明すれば、わかるべきだと思うのですが、
実際にはそういう人は一握り。
事が猫問題だけに、そのことを軽んじ、結果、
その主旨・有意義さ・人の奉仕をよくわかろうとしない人も
結構います。(非常に想像力の低い人だと思ってます。)
ここまで説明する?と思いながらも
そういう時代だと思うようにしています。
若い人は経験が少ない分仕方ないのですが、
ちゃんと説明すればわかろうとする。
むしろ年配の人の方がネックです。
・・・そう思いこんでいて、
なかなか猫問題をしっかり考えてくれないので。
この世界は人だけのものじゃない、
共存を考える、そういうことも
わかってもらえるよう、粘り時ですね。
がんばりましょう(^^)
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2015/09/27 11:33 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/3950-dd7c5162
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |