大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
なんと、こんなことが! 
2009/06/08 Mon. 08:06 [edit]
って、先日も同じ事を(汗)
で、なんと驚くことに、じげんくん・るぱんくん、
二度ものお話流れ(全部ひっくるめると4~5回?)
お話が決まりかけると、なぜか、先方さま、
子猫を保護するのです(^^;)
「子猫を保護したから、あのお話は・・・」と言われると、
もうこちらは、引く、引くしかない。
だ、だって、こちらが引くことで、日の目をみる子猫ちゃんが、
そこにいるのだから。
こういう活動の原点からすると、嬉しい事なのだから。
・・・ただ、なぜに決まりかけると他とご縁が?
すでに大分成長していつでも出せそうな(700グラム前後でお出ししたい)、
じげんくんに、そして、同時に、るぱんくんに、それが起こるのか?
なぞ。
そんなこととは関係ない子猫たち。
だよね、あくまで人間の都合なのだから、
君たちは、生まれたことを、ただエンジョイすればいいのだかんね。
るぱさん。

まり姐さんのそば、サイコー♪
さつきちゃん。

いろいろあるのね。(彼女はいの一番に♪)
category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
それもやっぱ、ご縁ってものでしょうか、、。
私もよくあります。同じにゃんこが、何度も仮決定が流れます。自分の妊娠が判明し、家族の反対にあった。不治の病になってしまった。急に引っ越すことに。などなど、どれもこちらからの提案や工夫では、どうにもならない次元の問題ばかりです。
拾ったときは子猫ちゃんでしたが、すでに大猫。もう大きくならないので(笑)地道に待っています。。。。
大さまの赤にゃんズに、いいご縁があるように祈っています。
ぺんやま #9KwuqLao | URL
2009/06/12 10:58 | edit
ぺんやまさま!
こんちは!
お元気そうで何よりです(^^)
そうなんですよ~、ご縁、
なかなかかみ合わないときはかみ合いません。
でも、決まるときは、非常に簡単に事が運ぶので
このために、今までがあったのね~と実感が
できるのも事実です。
お互いに、その日のために
がんばりませう!
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/37-5874a10c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |