大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ポンさん、再度(苦笑) 
2014/02/24 Mon. 00:00 [edit]
最近、ポンさんネタが過ぎるので、
ホントは、避けた方がいいとおもうのだけど、
日々進化している彼女を記録したい、気持ちがあって。
ポンさんは、この1週間
夜鳴き・・・というか夜になると、
ちょと活動的になって
ケージから出る、その際、鳴く。
「今、ケージから出てますよ~
私は、怖がってますので
皆さん、あまり(私に)かまわないでください~」
そんな鳴き方。(笑)
(そんなとこもサンゴはんに似ている。)
で、
ベスショ

やはり、上向き目線。ぬいぐるみ的にカワイイ♪
(お顔が見えないという説もあるので
ねこ子的ベスショということで。)
普段は、

くすっ。
まあ、8割方こんなお顔ですが、
(基本、ばあさん顔?それもカワイイのですが)
募集は上のお写真で募集する(笑)
で・・・
とうとうっ!

このショット!
(右のクッションにはベルもいる)
いつも、ケージからダッコして
連れ出すと、すぐにケージに帰るのに
昨日はベッド下に行った。
そんで

このお顔!
ビビッてるね(笑)
ベルが入っていたクッションに
入っている?
押しのけて?
いや~ベルが、出て行ったもんで
そこに入った、てのが正解と思う。
とにかくも、それから
ケージには、1度しか戻らず、
ねこ子の部屋にて、一夜を過ごして今に至る。
夜鳴きも・・・
「ここにいますよ~」的な鳴きは、
すでにココにいるので必要がなかったせいか
ほとんど鳴かず、クッション移動はあったけど
静かに暮らしていたよっ!
すばらし。
もちろん。
もちろん、夜鳴きしたって、
ダッコできなかったって、
新しいママさんを見つけることはできる。
世の中には、それにより
すばらしい出会いということもあるからだ。
でも、できれば、
触れられたり、夜は一緒に寝る時間であった方が
一緒にいやすい、っちゃいやすい。
夜鳴きをいかんと思うわけではないけど
(実際、ねこ子は寝れる。グッスリ。:汗)
アパート在住の人には
なかなか勧められないかも?と心配になったり。
(実際は、ママさん志望の方は、
そういうこともちゃんと乗り越えてくださるし、
一生夜鳴く猫さんは、ねこ子の経験上いない。)
募集にあたって、
日々心配事があるのが前提。
ポンちゃんの場合、
その心配が日々解消される。
そんな喜びの時間を
彼女は、与えてくれた。
有り難い。
本当に「いい子」なのだ。
素敵な出会い、
きっとある。
それまで、この子が幸せであるよう
日々、変化を確認したい。
そんな風に思う。
あ、もちろん、先住さんも。
毎日が一緒な日々、な訳じゃない。
日々、彼らも変わっている。
心、鈍くならず
彼らの変化をキャッチして
できるだけ対応したい。
そう、思う。
【募集中~】
☆2匹:しまちゃん・ポンちゃん
☆まだ残されている大学っ子・・・
茶シロくん(14.2.21)・クロ次くん(14.1.15)・グレシロくん(14.1.24)
【大学】
ご飯場②→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在34位! ありがとうございます!

ホントは、避けた方がいいとおもうのだけど、
日々進化している彼女を記録したい、気持ちがあって。
ポンさんは、この1週間
夜鳴き・・・というか夜になると、
ちょと活動的になって
ケージから出る、その際、鳴く。
「今、ケージから出てますよ~
私は、怖がってますので
皆さん、あまり(私に)かまわないでください~」
そんな鳴き方。(笑)
(そんなとこもサンゴはんに似ている。)
で、
ベスショ

やはり、上向き目線。ぬいぐるみ的にカワイイ♪
(お顔が見えないという説もあるので
ねこ子的ベスショということで。)
普段は、

くすっ。
まあ、8割方こんなお顔ですが、
(基本、ばあさん顔?それもカワイイのですが)
募集は上のお写真で募集する(笑)
で・・・
とうとうっ!

このショット!
(右のクッションにはベルもいる)
いつも、ケージからダッコして
連れ出すと、すぐにケージに帰るのに
昨日はベッド下に行った。
そんで

このお顔!
ビビッてるね(笑)
ベルが入っていたクッションに
入っている?
押しのけて?
いや~ベルが、出て行ったもんで
そこに入った、てのが正解と思う。
とにかくも、それから
ケージには、1度しか戻らず、
ねこ子の部屋にて、一夜を過ごして今に至る。
夜鳴きも・・・
「ここにいますよ~」的な鳴きは、
すでにココにいるので必要がなかったせいか
ほとんど鳴かず、クッション移動はあったけど
静かに暮らしていたよっ!
すばらし。
もちろん。
もちろん、夜鳴きしたって、
ダッコできなかったって、
新しいママさんを見つけることはできる。
世の中には、それにより
すばらしい出会いということもあるからだ。
でも、できれば、
触れられたり、夜は一緒に寝る時間であった方が
一緒にいやすい、っちゃいやすい。
夜鳴きをいかんと思うわけではないけど
(実際、ねこ子は寝れる。グッスリ。:汗)
アパート在住の人には
なかなか勧められないかも?と心配になったり。
(実際は、ママさん志望の方は、
そういうこともちゃんと乗り越えてくださるし、
一生夜鳴く猫さんは、ねこ子の経験上いない。)
募集にあたって、
日々心配事があるのが前提。
ポンちゃんの場合、
その心配が日々解消される。
そんな喜びの時間を
彼女は、与えてくれた。
有り難い。
本当に「いい子」なのだ。
素敵な出会い、
きっとある。
それまで、この子が幸せであるよう
日々、変化を確認したい。
そんな風に思う。
あ、もちろん、先住さんも。
毎日が一緒な日々、な訳じゃない。
日々、彼らも変わっている。
心、鈍くならず
彼らの変化をキャッチして
できるだけ対応したい。
そう、思う。
【募集中~】
☆2匹:しまちゃん・ポンちゃん
☆まだ残されている大学っ子・・・
茶シロくん(14.2.21)・クロ次くん(14.1.15)・グレシロくん(14.1.24)
【大学】
ご飯場②→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在34位! ありがとうございます!



コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/3335-018cf618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |