大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
無事、ご帰還っ! 
2014/01/14 Tue. 00:00 [edit]
11日の避妊手術、
無事帰宅しましたっ!
がんばったね!

しま・ふぅ「なによ~」って、お顔(笑)
元気で何より。
ただ。
11月くらいから猛威をふるったウィルスが
ふぅちゃん(のみならず、こんたやおりこも、さすけも)のお目々
涙目にしてしまった。
みんにゃ、ワクチン打ってるんだけどね。
もう少ししたら、
良くなると期待している。
まずは、お目々

それから、手術で一旦できた距離感を縮める。
その辺りある程度よくなったら
いいお写真撮れるようになったら
ふたりの募集
はじめる。
そう思ってます。
がんばる。
遅くとも、1月終わる前には、
募集ちゃんとはじめる。
うん。
☆ふたり一緒でなくてもいいかな?と思ったり。
少なくとも、しまちゃんは、すでに子離れ。
避妊手術のときも発情の兆候が。
ふぅちゃんは、しまちゃんを慕っているようなんですが、まだ(^^;)
【募集中~】
☆3匹:ココちゃん・しまちゃん・ふぅちゃん
☆まだ残されている大学っ子・・・
茶シロくん(14.1.10)・クロ次くん(13.12.26)・グレシロくん(13.12.20)
【大学】
ご飯場②→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在34位! ありがとうございます!



コメント
No title
こんにちは^^
いつも訪問ありがとうございますm(_ _)m
保護活動されていてほんとに頭が下がります。。。
体力的にも精神的にも大変と思います。。。
今の私にはとうていまねの出来ない事。。
尊敬します。。。
私のブログは親ばかブログ。。。
でも親ばかブログでねこ様のすばらしさを
もっともっと知って欲しいと思っています。。。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
すもっち #- | URL
2014/01/14 11:04 | edit
No title
しまちゃん&ふうちゃん、避妊手術お疲れ様!
何度、経験しても、無事に帰ってくるまでは
気が気ではありませんよね(^_^;)
そうそう、ウチのみけとあっくんもそうでした。
子離れの方が早いんですよね(^^)
でも、手術をすると、みけは完全に母親に戻りましたよ(^_^;)
息子と娘じゃ、違うかもしれませんけどね(^^)
Yopparai@mar #- | URL
2014/01/14 13:20 | edit
◆すもっちさま
こんにちは、コメント
ありがとうございます!
いえいえ、流れでこうなっただけで
決して、そんなに立派なことをしようと・・・。
とにかくも、お言葉ありがとうございました(^^)
今後も猫さんのすばらしさ、
伝えていきましょう~(^^)
よろしくお付き合いくださいませ。
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2014/01/15 07:37 | edit
◆Yopparai@marさま
お言葉、ありがとうございます。
しまちゃんは、ちょっと子宮が硬かったようで、
あ、それよりも脂肪が多かったとも言われ、
傷口がちょと大きいらしいのですが、
医学的問題はどちらもない、と。
傷口もキレイです。
あとは、癒えるのを待つばかりかと(^^)
そうですか、そうですよね、
みけちゃん子離れ、早かったのですよね、
しかも術後、ママさんフィーリングが
もどったのですよね、
しまちゃんも、そうかも?様子見てみますね。
(しまさん手術前、発情が来ていたので、ふぅちゃんどこじゃなかった?
ふぅちゃんがケージにいないと、リラックスしているようで
なんか、一緒じゃないと~!、と
こだわった私たちの悲壮感を思うと苦笑の連続で:笑)
うん、確かに。
ちなみに、ふぅちゃんは、
一貫してしまちゃんを慕っているような。
捕獲機でしまちゃんが捕まっているのを
ガッツリ見ている(いや~っと走っていって、
ふぅちゃんの目をふさぎたいくらいだった:汗)
のに、直後に捕獲機に入った、ふぅちゃんは、
ちょっとおっちょこちょいさんの感じです(笑)
また様子ブログにて!
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2014/01/15 07:47 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/3290-d596fabc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |