大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
茶助の婿入り  
2004/11/13 Sat. 09:17 [edit]
衝撃的だったサビママと5赤ちゃんズの保護。
雨の中、狭いU字構で生まれたてのチビにゃんズが濡れていた姿は、今でもはっきりと覚えています。
その中の1にゃん、茶助がとうとうお婿入りをしました!
兄弟3にゃんは虹の橋へ、妹の雪子は今では「幸」となり新しい家族の元で大切に育てられていて、5にゃんズの中で最後に残ったサビママの子供です。
中々大きくならず、食も細く「もうダメかも…」と何度も思いました。
今となっては懐かしい思い出です…。
探検の後、新しいパパのおひざでさっさと眠ってしまい、私が帰る時も起きようともしなかったのが、ちょっぴり寂しかったけど(苦笑)
ひざの中の茶助を、にんまりと眺めながら、ずっと撫でてくださったパパさん、
その姿を横で笑いながら見ていた明るいママさん。
どうぞ茶助を宜しくお願い致します!
11月17日、ご連絡頂きました所によると、
やんちゃ爆発で、元気に走り回っているそうです。
でも甘えん坊さんで、トイレに立っても後追いをして鳴きまくるのだとか(苦笑)
新しい名前は「みかん」くん^^
いっぱい可愛がられて、大きく育つんだよ~~!
雨の中、狭いU字構で生まれたてのチビにゃんズが濡れていた姿は、今でもはっきりと覚えています。
その中の1にゃん、茶助がとうとうお婿入りをしました!
兄弟3にゃんは虹の橋へ、妹の雪子は今では「幸」となり新しい家族の元で大切に育てられていて、5にゃんズの中で最後に残ったサビママの子供です。
中々大きくならず、食も細く「もうダメかも…」と何度も思いました。
今となっては懐かしい思い出です…。
探検の後、新しいパパのおひざでさっさと眠ってしまい、私が帰る時も起きようともしなかったのが、ちょっぴり寂しかったけど(苦笑)
ひざの中の茶助を、にんまりと眺めながら、ずっと撫でてくださったパパさん、
その姿を横で笑いながら見ていた明るいママさん。
どうぞ茶助を宜しくお願い致します!
11月17日、ご連絡頂きました所によると、
やんちゃ爆発で、元気に走り回っているそうです。
でも甘えん坊さんで、トイレに立っても後追いをして鳴きまくるのだとか(苦笑)
新しい名前は「みかん」くん^^
いっぱい可愛がられて、大きく育つんだよ~~!
category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/323-3e3bc32e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |