大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
とんちゃん登場~(^^;) 
2013/06/29 Sat. 11:05 [edit]
コメント
No title
泣いていたのかな??
大人しくて気がつかないなら、大変でしたね。
知らないままエンジンが・・・
やはり保護は「鳴き声」が重要です。
鳴く子の方が保護される・・・・アピールして良かった。
Sabimama #cbwYL0zY | URL
2013/07/01 15:53 | edit
◆Sabimamaさま
そうですそうです、
かなり大きな声で鳴いていたので
危険を回避できました。
(とはいえ、認知から保護まで丸半日
かかっております:汗)
保護後も、しばらく
大きな声で鳴いておりました。
今は、同僚のこんたんの姿が見えないと
泣くそうです(笑)
幼稚園児ふたり、
おっきなお兄にゃん・お姉にゃんに
ちょっかい駆け回っているようです。(笑)
保護できて、本当によかった。
エンジンルーム、さもなければ・・・。
(たまたまその朝、車を動かさなかったので
助かったようです。いつものように・・・だったら。)
コメントありがとうです。
また。
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2013/07/01 20:28 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/3069-c1dda685
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |