大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
たまごろうのこと(^^) 
2013/04/07 Sun. 06:30 [edit]

あまりに人恋しく
保護され当時、預かりさんに構って欲しくて
寝させない日々(汗)
お目々(片目が見えにくい)のこともあって、
預かりさん宅を転々と・・・
するかもしれない事態もあった。(汗)
紆余曲折を経て、偶然
今のパパさんママさんに巡り会った。
猫アレルギーだったけど
(喘息・涙目、あらゆる症状が出る重度の)
たまごろうに一目惚れして
一緒に暮らすことに。
今では。
今ではアレルギー症状もなく
(日々のブラッシングは欠かせない:^^;)
ひたすら「たまごろう命」で暮らしている。
うれしい。
うれしいよ。
突然人慣れした状態で
大学に現れ、無責任に保護されたはいいけど
保護主さんに疎まれ
たらい回しの憂き目にあってしまった
この子が。
こんなにこんなに愛される日がくるなんて。
しかもアレルギーのハンディを越えてっ!
(すべての人が、愛があればアレルギーを越えられるとは
限らないと思うけど、たまごろうのパパさんは
うまくいったパターンと思う。)
愛があれば何でもできる、
訳でもないだろうけど、
何でもできちゃうときもある、
そんなことを「たまごろう」は
教えてくれた。
あきらめないで、
細々でいいから、続けること
そう思う。
ね。たまごろうさん(^^)
4月4日、まげくんが。
力尽きてお星さまになりました。
心おれることです。
【募集】
☆ちゃあちゃん・ちゃぴちゃん 募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・②クロ次くん(13.3.20)・茶シロくん(13.4.1)
☆おうちっ子たち (お見合い決定→0匹)9匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在23位! ありがとうございます!



コメント
No title
まげくん 安らかに眠ってください
保護していただいて ありがとうございました
ひとりぼっちでお外で逝ったんじゃなくて それだけでも良かった
見守るのはさぞ辛かったでしょうに
いのちは 儚いですね
かる #kH7SgUz. | URL
2013/04/07 13:22 | edit
まげくん。
どうか、安らかに。
虹の橋で大学猫さんと合流できたかな?
想う事しかできませんが…。
saoriさん、ねこ子さんありがとうございます。
にこ #- | URL
2013/04/07 14:18 | edit
No title
まげ君のご冥福をお祈り申し上げます。
精一杯生きた事でしょう。
その最後が道端では無く、誰かの愛に見守られた、
温かいお布団の上、それが幸せな最期と思います。
たまごろう君も運命の家族がいる。
その強い絆に出会うまでの紆余曲折は、
大変なほど、反動が大きい様ですね。
他にもそんな話を聞く度に思います。
Sabimama #cbwYL0zY | URL
2013/04/07 18:15 | edit
No title
まげくんのご冥福をお祈りいたします。
どうか、安らかに…。
たまごろうくんのお話、とても心が温まりました。
アレルギーを克服してくださる家族と出会えて
本当によかったですね。
我が家にも、保護した時点で片目が目やにで固まってしまい
今でも瞬膜(?)が常に出ている状態の子がいますので
お目目のトラブルと聞くと、他人事とは思えません。
そういう子が幸せになったこと、うれしく思います。
MT #4DxRGmhI | URL
2013/04/07 23:40 | edit
◆かるさま
あんなに、くたくたに疲れ果てる前に
もっと早く保護できていれば・・・と思っちゃいます。
自分にできるベストはあれだったのか、とも。
かるさんのおっしゃるとおり
ひとりぽっちじゃなかったことが
救いです。
寂しい命、まだまだいっぱいある。
まげくんみたいなことにならないよう
がんばりたいと思います。
コメント
ありがとうございます。
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2013/04/08 07:25 | edit
◆にこさま
こんにちは。
まげくんのこと想ってくださり
ありがとうです。
もしかして、誰も知らずにひっそりと
逝ってしまうことだってあった訳なので、
誰かが、心に刻んでくれれば、
ちょっと嬉しい、と思ってます。
今も、まげくんの訝しげに私を見る瞳が
忘れられません。
「怖いことしない?もうども行かない?」って
きいているような・・・。
コメント
ありがとうです。
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2013/04/08 07:33 | edit
◆Sabimamaさま
コメント
ありがとうございます。
できれば、もっと長いこと
「おうち」をエンジョイできたら
嬉しかったし、よかったのに・・・とか
こういうことがあるといつも思っちゃいます。
多くを望んでしまいますね。
たまごろうくんは
もう、どうしたらいいのだろう・・・?と
相当悩みました。
最終的には、うまくいきましたが、
それに至る道のり平坦ではなく。
その分、喜びいつでもかみしめちゃいますね(^^)
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2013/04/08 07:36 | edit
◆MTさま
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
まげくんは、まだ大気に溶けたばっかり
軽くなった身で、近くを
楽しく散策していることと、思います。
お声をかけてくださり
ありがとうございます。
たまごろうさんのこと、
いいお話ですよね。
Saoriもいつも得意げ(?)にその話をしては
どや顔します(笑)
お目々のこと、いやがる人もいますが
そうでない人もいっぱいいます。
いいところだけ見て、
美しい心で生きていけ、と
たまごろうさんには教えられました。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2013/04/08 07:44 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/2971-3d647d6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |