大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
無事、保護っ! 
2012/06/15 Fri. 20:05 [edit]
づらくん無事保護。
そのちょっと前に、ねこ吉さんも。
ふたりは、今一緒にいて
来週の去勢手術まち。
お写真、そろったら、
里親募集開始っ!
(ふたりとも男子なんで、今度は間違いなし)
アメの前、
奇跡的に、出会う。
(昨日から昼にかけて、おらず。
授業後に、ご飯場②にて。
・・・サリーちゃんと同じパターンだね:^^)
よ、よかった(涙)
« がっつり保護。
さいきん・・・見ない »
コメント
保護!嬉しいですね。
次から次へと、ホントすごいです!
感謝します(猫にかわって感謝)
Sabimama #cbwYL0zY | URL
2012/06/15 22:19 | edit
◆Sabimamaさま
いえいえ(^^)
あちらが、心決めて、
保護されに来ている感じです。
ですが、捨てる人間、
なんとか突き止めねば。
探ってみます。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2012/06/16 09:14 | edit
(1)遺棄は罰金50万円のポスターを貼ってみてはいかがですか?たくさんありますよ。
ボラ団体に聞けばありますよ。ダウンロードさせて貰えないかな?
(2)しかし、私の考えは「街にすてたら、ノラになるしかない、でもこの大学に捨てたら、保護される可能性がある」「エサを貰える」「街にすてたら、飢える」と、考えます。
捨てる方に注意したら、外へ捨てますよ(捨てる人の道徳心なんて、そんなものです)
それなら、サークルで活動している、キャンパスでノラの方が「エサを貰えるし、保護されるかもしれません」どうでしょうか?
そう考えたら、同じ保護するなら、知らない街の駐車場は皆さんも行けない・・・
目先のキャンパスなら管理できる・・・
勝手な意見で申し訳ないですが、私はキャンパスでノラの方が幸せな気がします・・・・
本当に勝手な意見で、ごめんなさいね。
でも捨てる場所で、危険なら(車とか)すぐに死んでしまいます。
キャンパスなら危険は少ない・・・
以後は注意はして、捨てるその人を特定するのは必要ですが、全面禁止を謳わない方が良い気がします。
Sabimama #cbwYL0zY | URL
2012/06/18 04:38 | edit
◆Sabimamaさま
コメントありがとうございます。
一応自家作成ですが、
そういった主旨のポスター、
捨て猫のあった場所に貼っています。
そんでもって、確かに学内禁止にしたところで、
他に捨てるだけ、という観点では、
全面禁止は、難しいですね。
ただ、全面禁止なのはどの地域も同じで、
大学がそのための受け皿になるほど、安全でないことも確かなのです。
(猫が多い時代、虐待事件多発しております。
やはり不特定多数が集う場所なので。)
安全度で言ったら、そういう上下はあると思うのですが、
どんなところも、危険、あります。
ココだけは禁止、ということでなく
「猫破棄」自体が問題行為であることの認識流布
こちらに主眼点を置きたいですね。
アドバイス、ありがとうございます。
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2012/06/18 07:57 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/2653-6c51a42f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
本日6月15日づらくん無事保護。そのちょっと前に、ねこ吉さんも。ふたりは、今一緒にいて来週の去勢手術まち。お写真、そろったら、里親募集開始っ!(ふたりとも男子なんで、今度は間違いなし)アメの前、奇跡的に、出会う。(昨日から昼にかけて、おらず。 授業後に...
まとめwoネタ速neo | 2012/06/19 16:21
| h o m e |