大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
いいお顔(^^) 
2012/02/14 Tue. 06:30 [edit]
ちゃぴちゃん

とっても寛いでいる。
保護できて、ホントによかった。
たくさん、ケア、
Saori、ありがとう。
で、オムツっ子まりたんも

いい感じのやんちゃ姫。
いいっ!
「ホントに虐待する人いるの~」と
のんびりした言葉、聞くことがある。
大学で、猫さんがうようよいた頃、
猫の話をすれば、こぞってみんな
酷い話をしたものだった。
(自販機に子猫とか、血だらけで頭われて・・・。)
何度でも言う。
虐待はある。
それも、普通に
普通の人がしていたり。
(業者だけでない。)
その標的は、たまにお外に出る
人慣れした飼い猫さんだ。
慣らすのはいい。
でも、その後のことちゃんとして欲しい。
と思う、いつでも。
まりたんのオムツ、
先天的なハンディじゃないこと、
忘れてはいけない。
【募集】
☆セィくん・ちゃあちゃん・ちゃぴちゃん 募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・さびよ・タッチ2匹~
☆おうちっ子たち10匹 (お見合い決定→)
→関わっている子全部で12匹になりました。
【大学】
ご飯場②→なし
ご飯場③→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在17位!
ありがとうございます!



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2012/02/14 15:11 | edit
こんばんは。
いつも応援しています。
猫が嫌いな人って結構いるんですよね。
特に街中では排泄物のことなどあったりするし。
虐待する人もおそらくなくならないのでしょうが
悲しい思いをする猫がなくなることを願っています。
大学猫のために頑張ってください。
NEccoSun #- | URL
2012/02/14 23:11 | edit
うちのキティに似てるこ発見!w
kttiy #- | URL
2012/02/15 05:30 | edit
◆カギコメさま
はじめまして、コメント
ありがとうございます。
そして。
苦しいご経験お話しくださり
ありがとうございます。
そうなんです、目の当たりにしない限り、
人は、虐待の悲惨さ、感じない。
(あまりに怖すぎて、感じたくない、ということだと
思うのです。)
誰も、それは見たくない。
私の場合、何かせねば、
もっと虐待が増えてしまう恐怖に駆られ、
ただひたすら走ってきただけなのです。(汗)
目の当たりにする前に、
何かできれば、もっといいと、思います。
なので、本当は思い出したくもない
悲惨なお話、これからも、折に触れ、していかなければ、と
思っています。
ご連絡、ありがとうございます。
そして、リンク、よろしくお願いいたします。
こちらも・・・リンクさせてくださいませ。
ご了承いただければ、すぐに(^^)
ねこ子
ねこ子 #8NMfLYGc | URL
2012/02/15 08:26 | edit
◆NEccoSunさま
はじめまして、大学猫の、ねこ子です。
コメントありがとうございます。
そうなんです、猫が嫌いな人、います。
理由なく・・・という訳でなく、
排泄物のこととか、畑を荒らすとか、
そういったことがあり、潜在的にイヤという感じでしょうか。
なんとなく、思うのですが、
自分も生きて、排泄もするし、
他者との関係もうまくいかないときもあって、
意地悪に見える行動もするので、
猫さんだって、あるだろう、と
思っちゃうのですが、そういうこと、
許せない人、いますね。
(人はとてもいいのに、動物のそれ、
許せないんだ?という感じで:汗)
もしかしたら、ジェンダー?とか
思っちゃいますが、赤ん坊のそれ、
いやがる母親もいるようなので、
それも違うかな、今や(^^;)
広い心で、みんなが一つの地球号のメンバーだ、と思えれば、
いいんですけれどね。
大学猫のため
すべての生き物のため
人が優しくなれるよう、
なすべきこと、をなさねば、と思ってます。
(って、そんな特別なことではないですが:汗)
ねこ子
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2012/02/15 08:37 | edit
◆kittyさま
はじめまして。
え、どこどこ、だれが?
ですか?(笑)
またお手すきの時にでも
教えてくださいませ。
ねこ子
ねこ子 #- | URL
2012/02/15 08:39 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/2511-65d6e36a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |