大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
4にゃんのお引越し♪  
2004/03/27 Sat. 19:54 [edit]
昨日メデタク4にゃんが一時預かり先にお引越ししました♪
病院では「お利口さんに治療もさせてくれましたよ」と褒められ、
車での移動中も大人くしててくれて一安心!
新しい家ではみんなそれぞれの反応で笑えました☆
しろちゃんは、あんなに人懐っこいくせに新しい環境はちょっと怖いらしくベッドの下に。
さわちゃんは元々が臆病な子なので、予想済みでしたがこれも机の下(苦笑)
おとうさんは探検した後、仮パパをチェックして毛づくろい。
その後は出窓の猫ベッドで一休み。
行っていきなりトイレを使う猫も珍しいかもしれないなあ~。
世話ニャンコ 改めセナくんも最初は部屋のチェックをして、
その後は仮パパに抱っこされご満悦でした♪ 膝の上が気に入ったみたい。
看護士さんが仰っていたけれど、男の子の方が人懐っこい子が多いんだそうです。
性格もあるでしょうけど、「そう言えば…」と思い当たる子が今までにも居たなあ。
何となく納得してしまいました^^
この4にゃんは、優しい里親さん・一生を寄り添える新しい家族が決まるまでは、
この仮パパの愛情のこもったお世話を受ける事になります。
【にゃんこ】のページに送って頂いた写真を載せていく予定です。
病院では「お利口さんに治療もさせてくれましたよ」と褒められ、
車での移動中も大人くしててくれて一安心!
新しい家ではみんなそれぞれの反応で笑えました☆
しろちゃんは、あんなに人懐っこいくせに新しい環境はちょっと怖いらしくベッドの下に。
さわちゃんは元々が臆病な子なので、予想済みでしたがこれも机の下(苦笑)
おとうさんは探検した後、仮パパをチェックして毛づくろい。
その後は出窓の猫ベッドで一休み。
行っていきなりトイレを使う猫も珍しいかもしれないなあ~。
世話ニャンコ 改めセナくんも最初は部屋のチェックをして、
その後は仮パパに抱っこされご満悦でした♪ 膝の上が気に入ったみたい。
看護士さんが仰っていたけれど、男の子の方が人懐っこい子が多いんだそうです。
性格もあるでしょうけど、「そう言えば…」と思い当たる子が今までにも居たなあ。
何となく納得してしまいました^^
この4にゃんは、優しい里親さん・一生を寄り添える新しい家族が決まるまでは、
この仮パパの愛情のこもったお世話を受ける事になります。
【にゃんこ】のページに送って頂いた写真を載せていく予定です。
category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/240-8e8ddfcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |