大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
お外からの子って・・・?! 
2011/06/29 Wed. 06:30 [edit]
☆災害で困難に立ち向かう方々のご生活が、最も早く回復されるよう
心よりお祈り申し上げます。
ぷりんちゃん

毛並み、とても美しい。
獣医さんの見立ては、1歳~2歳、
アンダーで、公称1歳としているけど・・・。
この毛並み・お目々・体・・・
ねこ子も、いつも間近で見ていて経験豊富な
預かりTさんも、1歳は超えていない、と思っている。
お外の子は、劣化が早い。
そりゃそうだ。
ひどいときには2~3歳くらいが寿命なのだ。
つまり、3歳くらいであっても、
おうちの子の10歳以上の体であることも。
別に獣医さんを軽んじるつもりはない。
もちろん、その権威・見識・知識も敬うべきと思う。
だが如何せん、彼らは「外の猫」の専門家ではない。(と思う)
基本的には、ずっとおうちにいて保護されている子たちを
本職に診ている。
だから、外から来た子が、
どの程度、劣化し、どの程度やられているか、
その範疇をかんがみていない気がする。
ねこ子の近所で懇意の獣医さんは、
「最終的に、ハッキリ断定する材料がない」と
ぶっちゃけ言ってくれる。
だから目撃情報や歴史的なことをも加味して、
獣医さんの考えられる範囲の年齢を提示してみて、
ゴーサインが出たところの年齢をhpには書くようにしている。
ぷりんちゃんは、その獣医さんではない病院で。
・・・2歳って?!
正直、めっちゃ猫知らないんじゃないかと、引いた。
(そんだもんで、他で聞き直した。)
その人は、こちらの説明など度外視。
(会話のキャッチボールなんて、なし)
結構、町(?)で有名な獣医さんなのだけど、
これはひどい、ひどすぎ。
何よりも、その猫さんをずっと見て来ている人の言葉をまったく
意に介さないなんて。(頭または心が固い?)
ねこ子だって、学生さんの蒼い意見、あれば
うーんそれも一理あるかも?などと一応考えたりするのに~。
そう、ぷりんちゃんを見るたびに
「権威に溺れるなかれ」、
と戒めの心になるのです(苦笑)
知識を得た人は立派、
でも、得るだけでその咀嚼もなく反省もない人は、
(もしかしたら)その知識がない方がいいのかも・・・?と
思っちゃいます。
・・・今日は難しかったですか?
すんません(汗)
※実際のところ、ぷー子に関しては、何の劣化もないです。
判定は1歳未満の判定はできないようなのです。
ぷー子のような子は必然的に実年齢より高めになることに。
人の誤解、ごめんね?

いいよ。(わき毛、ふかふか~なの)
こういう子たちの年齢は、
一目瞭然ッス(汗)

ちゃぴちゃん・セーラーくん・ぷりんちゃん・ちゃあちゃん・すずちゃん・子猫2つ
募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・キジ川さん・さびよ・タッチ・さばるの4匹~
おうちっ子たち16匹 (お見合い決定→るったん・グレくん)
・・・全部で20匹。
来月、るったん・グレくん
ふったん

気になること・・・。
オムツって・・・

すれて、毛が抜けてる。
痛いんじゃないかと
心痛むよ。
大学
さびよちゃん

よってきているッ・・・ご飯に(汗)
ご飯場②→キジ川さん・タッチ
ご飯場③→みけちん
計3匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在15位!
ありがとうございます!

心よりお祈り申し上げます。
ぷりんちゃん

毛並み、とても美しい。
獣医さんの見立ては、1歳~2歳、
アンダーで、公称1歳としているけど・・・。
この毛並み・お目々・体・・・
ねこ子も、いつも間近で見ていて経験豊富な
預かりTさんも、1歳は超えていない、と思っている。
お外の子は、劣化が早い。
そりゃそうだ。
ひどいときには2~3歳くらいが寿命なのだ。
つまり、3歳くらいであっても、
おうちの子の10歳以上の体であることも。
別に獣医さんを軽んじるつもりはない。
もちろん、その権威・見識・知識も敬うべきと思う。
だが如何せん、彼らは「外の猫」の専門家ではない。(と思う)
基本的には、ずっとおうちにいて保護されている子たちを
本職に診ている。
だから、外から来た子が、
どの程度、劣化し、どの程度やられているか、
その範疇をかんがみていない気がする。
ねこ子の近所で懇意の獣医さんは、
「最終的に、ハッキリ断定する材料がない」と
ぶっちゃけ言ってくれる。
だから目撃情報や歴史的なことをも加味して、
獣医さんの考えられる範囲の年齢を提示してみて、
ゴーサインが出たところの年齢をhpには書くようにしている。
ぷりんちゃんは、その獣医さんではない病院で。
・・・2歳って?!
正直、めっちゃ猫知らないんじゃないかと、引いた。
(そんだもんで、他で聞き直した。)
その人は、こちらの説明など度外視。
(会話のキャッチボールなんて、なし)
結構、町(?)で有名な獣医さんなのだけど、
これはひどい、ひどすぎ。
何よりも、その猫さんをずっと見て来ている人の言葉をまったく
意に介さないなんて。(頭または心が固い?)
ねこ子だって、学生さんの蒼い意見、あれば
うーんそれも一理あるかも?などと一応考えたりするのに~。
そう、ぷりんちゃんを見るたびに
「権威に溺れるなかれ」、
と戒めの心になるのです(苦笑)
知識を得た人は立派、
でも、得るだけでその咀嚼もなく反省もない人は、
(もしかしたら)その知識がない方がいいのかも・・・?と
思っちゃいます。
・・・今日は難しかったですか?
すんません(汗)
※実際のところ、ぷー子に関しては、何の劣化もないです。
判定は1歳未満の判定はできないようなのです。
ぷー子のような子は必然的に実年齢より高めになることに。
人の誤解、ごめんね?

いいよ。(わき毛、ふかふか~なの)
こういう子たちの年齢は、
一目瞭然ッス(汗)

ちゃぴちゃん・セーラーくん・ぷりんちゃん・ちゃあちゃん・すずちゃん・子猫2つ
募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・キジ川さん・さびよ・タッチ・さばるの4匹~
おうちっ子たち16匹 (お見合い決定→るったん・グレくん)
・・・全部で20匹。
来月、るったん・グレくん
ふったん

気になること・・・。
オムツって・・・

すれて、毛が抜けてる。
痛いんじゃないかと
心痛むよ。
大学
さびよちゃん

よってきているッ・・・ご飯に(汗)
ご飯場②→キジ川さん・タッチ
ご飯場③→みけちん
計3匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在15位!
ありがとうございます!



« みんな楽にゃん!
おヨメ入り、いろいろっ! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/2263-c6801e71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |