大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
痛恨の・・・! 
2008/12/26 Fri. 09:15 [edit]
こちらのミスなのです。
・・・タップくんの皮膚の状態がよくない。
それは、4ちびさんたちに潜んでいたカビが原因。
根を張るそれは、知らない間に蔓延し(汗)
で、最初の宿主(?)の4ちびさんたちは、すでに快方、
お出ししても問題ないとの獣医さんの太鼓判を戴き、おヨメに行く。(今日も♪)
一緒にいた、まなちゃんもなんとか快方、お薬と共におヨメに(汗)
でも、でも・・・酷くならない子もいる中で、
タップくんへの打撃は大きかった。
そして、とうとう年内のおムコ入りを断念してしまいました(泣)
こちらの痛恨のミス・・・なのです。
ただ、よかったこととして、
迎え入れる側のご家族が、延期になっても快く待ってくださるとのこと。
(こうなってしまって他にご縁を捜される方もいる中で。)
うう、よかった。
ステキな方と、巡り会えたことに感謝です。
ああ、神さま。
追記:タップくんの回復は早いとの見込みです。
子供たちがおヨメに行くので、皮膚薬塗ってもなめられることが少なくなるので、
それが可能になるし、そういうことなら投薬以外にもできることがあるので。
そう、皮膚の塗り薬はなめてしまい、猫さんの体調にも関わるので、難しかったわけです。
お写真は、ご満悦顔のまりあちゃん。君のおもちゃ(子猫さん)が減って、
お楽しみが減るけど、ね、いいよね、それは(^^)

・・・タップくんの皮膚の状態がよくない。
それは、4ちびさんたちに潜んでいたカビが原因。
根を張るそれは、知らない間に蔓延し(汗)
で、最初の宿主(?)の4ちびさんたちは、すでに快方、
お出ししても問題ないとの獣医さんの太鼓判を戴き、おヨメに行く。(今日も♪)
一緒にいた、まなちゃんもなんとか快方、お薬と共におヨメに(汗)
でも、でも・・・酷くならない子もいる中で、
タップくんへの打撃は大きかった。
そして、とうとう年内のおムコ入りを断念してしまいました(泣)
こちらの痛恨のミス・・・なのです。
ただ、よかったこととして、
迎え入れる側のご家族が、延期になっても快く待ってくださるとのこと。
(こうなってしまって他にご縁を捜される方もいる中で。)
うう、よかった。
ステキな方と、巡り会えたことに感謝です。
ああ、神さま。
追記:タップくんの回復は早いとの見込みです。
子供たちがおヨメに行くので、皮膚薬塗ってもなめられることが少なくなるので、
それが可能になるし、そういうことなら投薬以外にもできることがあるので。
そう、皮膚の塗り薬はなめてしまい、猫さんの体調にも関わるので、難しかったわけです。
お写真は、ご満悦顔のまりあちゃん。君のおもちゃ(子猫さん)が減って、
お楽しみが減るけど、ね、いいよね、それは(^^)

コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1846-f6f6f918
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |