大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ミーシャちゃん。 
2010/06/16 Wed. 19:40 [edit]
お腹の中には、
大量の膿が。
開腹手術の後、
麻酔から覚めることなく。
・・・痛みのない、最期でした。
今日お空に昇る輝く星は、ミーシャです。
力足らず、すみませんでした。
« 現実って・・・(涙)
保護っ(汗) »
コメント
ミーシャちゃん・・。ミーシャちゃんもねこ子さんたちも頑張って!!とエールを(心の中で)送っていましたが、残念です・・。お星様になってしまったんですね。人間になつき、生きようと一生懸命ご飯も食べてた、けなげなミーシャちゃん、きっとお空で安らかに、幸せになってね。
ねこ子さんたちに救われ、思われ、なにより可愛い名前をもらって、きっと次は初めから幸福なネコさんに生まれかわってくるよね。ミーシャちゃん。
しのりん #ncVW9ZjY | URL
2010/06/16 21:01 | edit
ミーシャちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
ねこ子さん、泣かないで!
人のやさしい手の中でお星様になれたんだから、
きっとまたこの世にちがう形で帰ってくるよ!!
トマシーナ #- | URL
2010/06/16 22:12 | edit
◆しのりんさま
ミーシャちゃんにもそっと早く出会えていたら・・・と
思ってしまいます。
(どうにもならないことだけれど)
あんな状態になるまで・・・
どんなにか、痛かっただろうと思うと。
応援、ありがとうございます。
今日は、めいってます。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/06/17 18:15 | edit
◆トマシーナさま
どうしても、悔やみますね。
今のところ、悩むことしか、
ミーシャちゃんにできることはなさそうなので、
しばらくは、このまま。
痛みは、もうない。
これだけが、救いです。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/06/17 18:17 | edit
涙が止まりません。
どんなに苦しかっただろうか。
どんなに辛かっただろうか。
頑張れ!頑張って!そう思っていました。
でも、ねこ子さんに出会わなければ、1匹寂しく今頃どこかで…そう思うのです。
せめて最期だけでも、人の暖かい気持ちに触れて、
人間を憎まずにいってくれただろうか…。
ごめんなさい。
何もかける言葉が見つかりません。
どうかあまり気を落とされませんように、、、
みぞ #- | URL
2010/06/17 19:39 | edit
虹の橋の向こう
皆さんの言う通りです。
最後に人の愛情を知って、素敵な名前をもらって、
温かい場所で命を全うしたんです。
短いけど幸せな出会いがあったことに感謝してますよ。
ねこ子さん、お疲れ様でした。
る&みPAPA #- | URL
2010/06/17 21:26 | edit
ねこ子さん、本当に皆さんの言う通りだと思います。
でも。昨日のご飯をほおばるミーシャちゃん。
どうかこのまま元気になって・・・と願ってたけれど。
今日はいつも以上にこんぶを撫でています。
一緒に過ごせる日々のなんて貴重な事でしょう。
改めて感じております。
そして。こんぶの傍にいながら涙が止まりません。
ミーシャちゃん。幸せな最期だったと本当に思います。
にこ #- | URL
2010/06/17 23:15 | edit
◆みぞさま
みぞさん、ミーシャちゃんへの
暖かいお言葉、ありがとうございます。
残念ながら、ミーシャちゃんが何を思って
旅だったかは、想像できませんが、
少なくとも、痛みの中ではなかったはず・・・と思いたいです。
それでも、もっと早く出会っていたら、
いや、彼女を見ていた人がもっと早く
獣医さんに見せていたら、
死なずにすんだたぐいの病因なので、
本当に本当にやるせないです。
今は、頭がうまく回らず、
すみません。
コメント、本当にありがとうです。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/06/18 19:28 | edit
◆る&みPAPAさま
こんばんは。
お優しいお言葉、いつもありがとうございます。
・・・ですが、今は、
痛い気持ちのまま過ごしたく思っております。
かなり自己満足なのですが、
それしか今の私に、ミーシャちゃんのためにできることはないので(涙)
また、ちゃんと浮上します。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/06/18 19:30 | edit
◆にこさま
にこさん、コメントありがとうございます。
思うのですが、どんな事であれ
苦労も幸せも、生きていればこそ。
生きていてくれなければ、
私たちは、その子のために何もできません。
そう思うと、苦労(もしあったとして)も有り難く、
嬉しいもの、ですよね。
こんぶちゃんは、負傷してやってきました。
今思うと、あれ以上遅くは難しかったかもしれない。
(そうでもないかもしれない、わからないですが。)
ケアの大変さ(預かりさんの、です:汗)も
生きていてくれれば、こそ。
こんぶちゃんは、ちゃんと生き抜いてくれた。
有り難いことなのです。
ありがとう、とお伝えくださいませ。
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2010/06/18 19:35 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1714-69046374
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |