大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
リッツくん、ワクチン完了♪ 
2009/10/17 Sat. 14:15 [edit]
昨晩、ワクチン、してきました~(^^)

ちゃんとできたのね、いい子だよ~。
とても人馴れていて・・・おそらく捨て子さん。
(迷い猫さんの可能性もあるけど、状況証拠から捨て子さんである事の方が納得する。)
人は、どうして生き物を・・・ちょっとでも一緒にいて情も湧いているであろう
生きたものを、捨てることができるのか。
あるいは、一緒にいるのに「自分がベストなのだろうか?」と迷うのか。
(こういう発言もよく耳にするので。まあ、こちらは自問自答して
よりよくなろうという意識なのかもしれないけど。)
リッツくんを、いや、大学っ子を見ていると、いつも考える。
出会ったからには、ちゃんと幸せ掴んでくれないと。
捨てる・手放すのではなく、自分といるより、いいご縁を捜す努力、
あるいは自分がベストになる努力、
してみると、そんなに難しいことでは・・・ない、のです。
(ああ、最初の一歩は重いけど。)
なんだか、今日は、哀しい。
大学では、②セーラーくん(お写真)・キジ川さんの復活、
③くろりん・ちゃあの台頭、
うれしいね。

ハチワレさんのお目々、きつく見えがちだけど、
この子、本当に可愛い声で、鳴いて甘える。
キンモクセイも咲き誇っている。

いい香り。
(最近やっとこの良さがわかるように。昔はトイレの芳香剤としか受け取れなかった:汗)

とむとむちゃん学生Hちゃんのおみやげ。手鏡にゃんこ♪
うれしいね~大切にします(^^)。
がんばらなくては!
今なんと500ブログ中35位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« はーちゃん、個性光る。
募集いろいろ~ »
コメント
ねこ子さん、ゴメンナサイ!「この子にとって自分が、我が家が本当にベストなのだろうか?」と真剣に悩んだ事あります。私が良かれと思ったことであっても、猫ちゃんにとっては逆効果だったのではないか、云々。悩み始めたらきりがないのですが、自信がない時もありました。でも今はそんなことありません。なぜならこの子が私を選んでくれて、遥々遠くから我が家に来てくれたのですから。そして家族の一員になってくれて、沢山の幸せをもたらしてくれました。その何千倍、何万倍も彼女を幸せにしたいと思っています。(自己満足かもしれませんが。)
ノワールちゃんのママ #- | URL
2009/10/17 21:30 | edit
◆ノワールちゃんのママさま
こんばんは!
正直なお気持ち、ありがとうございます。
そして、ノワールちゃんと一緒に生きる道を選んでくださって、
本当に本当に、ありがとうございます。
本当にそうなんです。
猫ちゃんが遠い遠い世界から、私たちをめざしてやってくるのだと、私も思うのです。
だからこそ、そのチャンスを生かす道、あるいは一緒に幸せに生きる道を
模索しないといけない、そう思います。
私もえらいことは言える立場ではありませんが
一緒にいる人(猫さん)が幸せだと、自分も幸せになります。
だから結局、自分のためですが、すべての猫さんもそのご家族も、
楽しく、そして、少しでも「長く」一緒にいられるよう、日々祈っております!
ねこ子 #DM69ZLvQ | URL
2009/10/17 21:51 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/168-f907721c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |