大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
まりたん若返る?! 
2008/06/14 Sat. 15:15 [edit]
まりたんは去年の11月ぐらい生まれの赤ちゃん。
そう、ある意味、今年の子猫シーズンは年末(?)から始まっていた。早い。
大学の子猫さん捨て子。今年は本当に少ない。
(前年のシーズンは、5兄妹の保護だったので多いように見えもした?:汗)
これで・・・大人っ子に集中できると思った矢先のうる星子猫たち保護(苦笑)
うん、命が救われたこと、それはいい、そう思う。
で、実はうる星さんたちにまだ兄姉がいるとか。
こちらは、保護待ち。うんうん。
そんな最中の、もっくん保護です。(お写真)
どう見ても、まりたんではないか~!
一瞬、まりたんが分裂した?ともおぼしき光景に、頬ゆるめるSaori・ねこ子でした。
もっくん、300gの男子。グレーのアンダーコート付きのクロ猫さん。
5分でうる星赤ちゃんたちとバディに。いや~若いって素晴らしい。
だって、ぷっちはとてもフレンドリーだけど、もうすでに中猫さん。
おヨメに行ったら3日は籠もると思う(それでも早いほうですが)。
でも大抵中猫さんなら1ヶ月会わないと、保護主さんにも人見知りするよ~。
ねこ子、「猫さらい」なんかじゃね~。(あ、急に何?!)
そもそも「猫さらい」とおぼしき人間に猫をもらったり渡したりすること自体がおかしいんじゃ~!
(って、だから何に対する怒り?:笑)
とにかくも保護子猫5匹。
募集、力入れます(^^)可愛い子たち(どの子もそう思っている)じゃよ~♪
みんな幸せゲッツ!よ~(最近テレビでよく彼を見る。うーん、復活・・・?!)

そう、ある意味、今年の子猫シーズンは年末(?)から始まっていた。早い。
大学の子猫さん捨て子。今年は本当に少ない。
(前年のシーズンは、5兄妹の保護だったので多いように見えもした?:汗)
これで・・・大人っ子に集中できると思った矢先のうる星子猫たち保護(苦笑)
うん、命が救われたこと、それはいい、そう思う。
で、実はうる星さんたちにまだ兄姉がいるとか。
こちらは、保護待ち。うんうん。
そんな最中の、もっくん保護です。(お写真)
どう見ても、まりたんではないか~!
一瞬、まりたんが分裂した?ともおぼしき光景に、頬ゆるめるSaori・ねこ子でした。
もっくん、300gの男子。グレーのアンダーコート付きのクロ猫さん。
5分でうる星赤ちゃんたちとバディに。いや~若いって素晴らしい。
だって、ぷっちはとてもフレンドリーだけど、もうすでに中猫さん。
おヨメに行ったら3日は籠もると思う(それでも早いほうですが)。
でも大抵中猫さんなら1ヶ月会わないと、保護主さんにも人見知りするよ~。
ねこ子、「猫さらい」なんかじゃね~。(あ、急に何?!)
そもそも「猫さらい」とおぼしき人間に猫をもらったり渡したりすること自体がおかしいんじゃ~!
(って、だから何に対する怒り?:笑)
とにかくも保護子猫5匹。
募集、力入れます(^^)可愛い子たち(どの子もそう思っている)じゃよ~♪
みんな幸せゲッツ!よ~(最近テレビでよく彼を見る。うーん、復活・・・?!)

« はちろうの毛のこと。
ももちゃんから~! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1660-1166fb0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |