大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
りんくんを触る。  
2007/12/17 Mon. 20:18 [edit]
先日は、りんくんに会いに行ってきました!
久しぶり(という状態が嬉しかったこと、初めてです・・・感動~)の
りんくんは、(無理矢理ですが)触らせてくれました。
前より柔らかい。冷たい感触はない(お外の子は毛先が冷たくなってる)。
何より距離がずっと近いのです。
もちろん、ちょっと失敗はあったけれど、
トイレで、う○ちも、お○っこもちゃんとしたし、
ご飯もハンストから一気に立ち直り、完食です(^^)
保護から20日になろうとしていますが、
この変化とても励みになります。
大人っ子の保護、完全室内飼育のいい例、となると思うのです。
(お外にいた子は、何をやっても「お外にいたから」と色眼鏡。
ご飯袋を破いて食べたり、お外に出たがったら、
すぐ「外の方がいいのでは?かえした方が?」と言われてしまう。
こんなこと、赤ちゃんの時からおうちにいる子だって、やるのにな~)
ところで、掲示板の「のら太郎」さま、
このたび、めでたく「おうちっ子太郎」さまとなりました!
非常に嬉しい、めちゃくちゃ嬉しい~!
末永く・・・お幸せに!
すべてのお外っ子が、ママと楽しく暮らせる日々が来ることを、心から祈って。

久しぶり(という状態が嬉しかったこと、初めてです・・・感動~)の
りんくんは、(無理矢理ですが)触らせてくれました。
前より柔らかい。冷たい感触はない(お外の子は毛先が冷たくなってる)。
何より距離がずっと近いのです。
もちろん、ちょっと失敗はあったけれど、
トイレで、う○ちも、お○っこもちゃんとしたし、
ご飯もハンストから一気に立ち直り、完食です(^^)
保護から20日になろうとしていますが、
この変化とても励みになります。
大人っ子の保護、完全室内飼育のいい例、となると思うのです。
(お外にいた子は、何をやっても「お外にいたから」と色眼鏡。
ご飯袋を破いて食べたり、お外に出たがったら、
すぐ「外の方がいいのでは?かえした方が?」と言われてしまう。
こんなこと、赤ちゃんの時からおうちにいる子だって、やるのにな~)
ところで、掲示板の「のら太郎」さま、
このたび、めでたく「おうちっ子太郎」さまとなりました!
非常に嬉しい、めちゃくちゃ嬉しい~!
末永く・・・お幸せに!
すべてのお外っ子が、ママと楽しく暮らせる日々が来ることを、心から祈って。

category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« ももちゃん、おヨメに~!
おもちゃ?! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1495-1d287423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |