大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
しんくん、学んだ?!  
2007/05/22 Tue. 19:48 [edit]
しんくん(お写真左)は、ご飯場④のニューフェイス(^^)
・・・もとご飯場①の子では?と思っています。
ご飯場①では、ほとんど猫ちゃんを見かけるということがなくなりました。
そして、①にいた子の④か②③での目撃情報を確認しての撤去です。
しんくんのママ、しーちゃん(ちゃうの子ども)も②③で遭遇情報があったので、
何とかなっているはず・・・と信じておりました。
(そしていつの間にか元①の草むらはかなりの除草作業がなされ猫ちゃんは居づらくもなっていた)
・・・その子たちの多くが今④で暮らしている。
驚いたのは、しんくんのこの変化。しーちゃんも。
そうなのです、距離がすごく近くなっていたのです。
①にいたときは、いつも出会い頭な感じで、かなり驚いて逃げていくふたりでした。
まるで④の住人さん、くろ川さん・みけよん・さびよんに教わったかのように、
(お写真の現場では、みんにゃ仲良さげでした。)
人の近くまできてご飯を食べてくれるようになったのです。(しーちゃんは、もそっと遠いかな)
そして触れるのです、しんくん(驚)
そろっと触ってみると最初ビクッとしたけれど、後は全然気にしてなかったのです!
教育する④の女の子たち。(本にゃんたちもちょっとずつ距離を詰めています:^^)
そのおかげで茶トラーズ、進化しております(^^)

・・・もとご飯場①の子では?と思っています。
ご飯場①では、ほとんど猫ちゃんを見かけるということがなくなりました。
そして、①にいた子の④か②③での目撃情報を確認しての撤去です。
しんくんのママ、しーちゃん(ちゃうの子ども)も②③で遭遇情報があったので、
何とかなっているはず・・・と信じておりました。
(そしていつの間にか元①の草むらはかなりの除草作業がなされ猫ちゃんは居づらくもなっていた)
・・・その子たちの多くが今④で暮らしている。
驚いたのは、しんくんのこの変化。しーちゃんも。
そうなのです、距離がすごく近くなっていたのです。
①にいたときは、いつも出会い頭な感じで、かなり驚いて逃げていくふたりでした。
まるで④の住人さん、くろ川さん・みけよん・さびよんに教わったかのように、
(お写真の現場では、みんにゃ仲良さげでした。)
人の近くまできてご飯を食べてくれるようになったのです。(しーちゃんは、もそっと遠いかな)
そして触れるのです、しんくん(驚)
そろっと触ってみると最初ビクッとしたけれど、後は全然気にしてなかったのです!
教育する④の女の子たち。(本にゃんたちもちょっとずつ距離を詰めています:^^)
そのおかげで茶トラーズ、進化しております(^^)

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« そういえば・・・
ののたん、あまえんぼ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1305-8ccb1167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |