大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
猫さんとのくらし。 
2009/09/10 Thu. 08:22 [edit]
今日は、ふくさんの話題・・・かな(汗)

結構、元気(若いから)。
ヒモというヒモは・・・

こんな感じ。(よく見ると、ふく毛が:汗)
口にくわえバリバリバリ~。
で、今日お話ししたかったのは、お水のこと。

うちには、老にゃんこがいるのですが、最近お口が痛い。
で、サン○ロンのおせわになっている。
(お水小さい方に入っている。ちなみに石はカルキ抜き用にTさんからいただいた)
で、水。
小さい方でよく飲みます。
もともと大きい方だけにサン○ロンを入れていたのですが、
飲むのは小さい方(家にいる全員が)だけ。
ならばと、小さい方にサン○ロンを入れるようにしても、
そのまま、小さい方だけ減るのが早い。
うん、内容より大きさ形だったんだね、と納得。
猫さんと暮らしていると、本当に日々勉強。
Aがダメ、といって、Bもダメ、となると真っ暗闇な気持ちになります。
でも実は、A’(エーダッシュ)有りなのです。
ふくちゃんもそうだった。
最初は、オムツを外してしまう子だった。
「ああ、この子は永遠にケージインなの~?!」と落ち込んだ。
それでも、毎日やり方替えてトライしているうちに、着用可能状態がわかってきた。
そう工夫。これ次第。
今まで、諦めていたことも、もしかして工夫が足りなかった。
もっといろいろできたんでは?諦め早かった?と思って、
行き先に光が見えた。
すべて、猫さんと暮らしたおかげ。
・・・「生き物って、すごい」というお話でした(笑)
今日の一枚。
リラちゃん♪

アゴのラインが藤子不二雄センセーの「ウメ星デンカ」に
似ているっと、いつも思います。
(あんまり古いんで・・・検索してください:汗)
子供の頃、デンカのシャンプー使っていた(ような気がする)ので、
りらちゃんのお顔、なつかしい~(^^)
いつもありがとうございますっ!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!

本館もお待ちしてます♪

結構、元気(若いから)。
ヒモというヒモは・・・

こんな感じ。(よく見ると、ふく毛が:汗)
口にくわえバリバリバリ~。
で、今日お話ししたかったのは、お水のこと。

うちには、老にゃんこがいるのですが、最近お口が痛い。
で、サン○ロンのおせわになっている。
(お水小さい方に入っている。ちなみに石はカルキ抜き用にTさんからいただいた)
で、水。
小さい方でよく飲みます。
もともと大きい方だけにサン○ロンを入れていたのですが、
飲むのは小さい方(家にいる全員が)だけ。
ならばと、小さい方にサン○ロンを入れるようにしても、
そのまま、小さい方だけ減るのが早い。
うん、内容より大きさ形だったんだね、と納得。
猫さんと暮らしていると、本当に日々勉強。
Aがダメ、といって、Bもダメ、となると真っ暗闇な気持ちになります。
でも実は、A’(エーダッシュ)有りなのです。
ふくちゃんもそうだった。
最初は、オムツを外してしまう子だった。
「ああ、この子は永遠にケージインなの~?!」と落ち込んだ。
それでも、毎日やり方替えてトライしているうちに、着用可能状態がわかってきた。
そう工夫。これ次第。
今まで、諦めていたことも、もしかして工夫が足りなかった。
もっといろいろできたんでは?諦め早かった?と思って、
行き先に光が見えた。
すべて、猫さんと暮らしたおかげ。
・・・「生き物って、すごい」というお話でした(笑)
今日の一枚。
リラちゃん♪

アゴのラインが藤子不二雄センセーの「ウメ星デンカ」に
似ているっと、いつも思います。
(あんまり古いんで・・・検索してください:汗)
子供の頃、デンカのシャンプー使っていた(ような気がする)ので、
りらちゃんのお顔、なつかしい~(^^)
いつもありがとうございますっ!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!


本館もお待ちしてます♪
« 完璧!とむとむちゃん♪
正式決定~! »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/126-b6026a39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |