大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
幼なじみたち!? 
2007/02/01 Thu. 19:52 [edit]
ちゃあちゃん(お写真左)とくっきーくん(右)は、ご飯場①の消失にともなって、
ご飯場④に移動したコンビ。
ご飯場①があるときは、ほとんど姿を見せないようになっていたのに
(実際、①には誰もいないのでは?と思えるほどだったので撤去したのです)
④でのこの仲良し露出ぶりに、ボランティアさんみんなウットリ♪
くっきーくんは、ご飯場④の先住ガールズとも仲良し。
さびよんともお鼻ツンツンの中。
(そのせいか、さびよんが来ると唸るちゃあちゃん:汗)
くっきーくんは、女の子兄妹の中の黒一点(?)なので、
男の子より、むしろ女の子と付き合う方があっているのかな?と思う今日この頃です。
ところで、昨日は捕獲デーでした。
懸案のグレ助くんの保護をしました。
彼の首輪、よく触ってみると食い込んでいました。
鈴も壊れかけていて、金具を背中側に回そうとしたのですが、できませんでした。
よくこれで窒息しなかったもの・・・とおののく、ねこ子でした。(その状態を想像すると今も息苦しい)
小さいときに付けられた首輪。そのまま放置され、今に至ったのでしょうか。
人慣れしている分、痛ましい事件でした。
「責任」という言葉が頭をグルグルしたねこ子でした。(くすん)

ご飯場④に移動したコンビ。
ご飯場①があるときは、ほとんど姿を見せないようになっていたのに
(実際、①には誰もいないのでは?と思えるほどだったので撤去したのです)
④でのこの仲良し露出ぶりに、ボランティアさんみんなウットリ♪
くっきーくんは、ご飯場④の先住ガールズとも仲良し。
さびよんともお鼻ツンツンの中。
(そのせいか、さびよんが来ると唸るちゃあちゃん:汗)
くっきーくんは、女の子兄妹の中の黒一点(?)なので、
男の子より、むしろ女の子と付き合う方があっているのかな?と思う今日この頃です。
ところで、昨日は捕獲デーでした。
懸案のグレ助くんの保護をしました。
彼の首輪、よく触ってみると食い込んでいました。
鈴も壊れかけていて、金具を背中側に回そうとしたのですが、できませんでした。
よくこれで窒息しなかったもの・・・とおののく、ねこ子でした。(その状態を想像すると今も息苦しい)
小さいときに付けられた首輪。そのまま放置され、今に至ったのでしょうか。
人慣れしている分、痛ましい事件でした。
「責任」という言葉が頭をグルグルしたねこ子でした。(くすん)

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
« ねこ子、閃くっ!
ちゃいくん、ご機嫌っ »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1207-03ca6d38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |