大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
柔らかい毛皮  
2006/06/24 Sat. 19:45 [edit]
長はちちゃんが、おうちに入りました。(お外の写真)
耳ダニちゃんは、いたけれど、
FIV・FeLVともに陰性の健康優良児。
そして、何よりも実際の長はちちゃんは、
小さくて幼いお顔をしていました。
預かりTさまのお宅で、そっと触ってみた長はちちゃんは、
何だか悲しくなるぐらい、ふわふわと柔らかい毛皮をしていました。
攻撃性のまったくない、かたまり系のにゃんこさんで、
思った以上に、早く人慣れる予感のする女の子なのです。
この子がおうちに入れて、本当によかった。
このままでは、とてもひどい状態になってからの保護になっていた。
そう思うと、ネコちゃんは、夜な夜な会議をしている・・・
ウソじゃないようです。
ネコ会議の席上、短はちちゃんが長はちちゃんを
強く押したのは、言うまでもありません。
そして、大学ちゃんすべての子が、おうちに入る順番待ちをしている、
そのためにも、ねこ子、がんばる!と思うのです。

耳ダニちゃんは、いたけれど、
FIV・FeLVともに陰性の健康優良児。
そして、何よりも実際の長はちちゃんは、
小さくて幼いお顔をしていました。
預かりTさまのお宅で、そっと触ってみた長はちちゃんは、
何だか悲しくなるぐらい、ふわふわと柔らかい毛皮をしていました。
攻撃性のまったくない、かたまり系のにゃんこさんで、
思った以上に、早く人慣れる予感のする女の子なのです。
この子がおうちに入れて、本当によかった。
このままでは、とてもひどい状態になってからの保護になっていた。
そう思うと、ネコちゃんは、夜な夜な会議をしている・・・
ウソじゃないようです。
ネコ会議の席上、短はちちゃんが長はちちゃんを
強く押したのは、言うまでもありません。
そして、大学ちゃんすべての子が、おうちに入る順番待ちをしている、
そのためにも、ねこ子、がんばる!と思うのです。

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://daigakuneko.blog16.fc2.com/tb.php/1000-cafc6db9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |