大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
つぶにくん! 
2019/10/10 Thu. 00:00 [edit]
9年前にお嫁にいった
みるくちゃんこと
つぶちゃん。
先月お星さまに。
その弟
つぶにくん

あまりに、つぶちゃんに
似ているので、
とっさに保護された
超ラッキーくん。
最初は人慣れず
夜鳴きも結構あって、
パパさんも
お外に「帰した」方がいいのでは?
とご相談されることも。
ご相談されたので
こう言った。
「そもそも日本列島の猫に
野生はないです。すべてメイドイン人のなれの果て。
そしてどの子もおうちが難しい、などということは
ない、のです。人が苦手、ということはあっても
おうち、という環境がだめな子など
500匹以上見て生きたけど
一人もいませんよ。
この子の時間で慣れていきますよ。」
そこから踏みとどまって
今の、つぶにくんの落ち着きがある。(と思う)
「猫は外」という固定概念
もう捨ててもいいのでは?と
この子を見るとやはり
思います。
本当に。
【募集中~】
☆募集2匹:くぅちゃん(保護16.6.18)・こめちゃん(保護18.7.13)
☆まだ残されている大学っ子:ポン♀(19.3.2)・チャパチ♂(19.10.4)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!
みるくちゃんこと
つぶちゃん。
先月お星さまに。
その弟
つぶにくん

あまりに、つぶちゃんに
似ているので、
とっさに保護された
超ラッキーくん。
最初は人慣れず
夜鳴きも結構あって、
パパさんも
お外に「帰した」方がいいのでは?
とご相談されることも。
ご相談されたので
こう言った。
「そもそも日本列島の猫に
野生はないです。すべてメイドイン人のなれの果て。
そしてどの子もおうちが難しい、などということは
ない、のです。人が苦手、ということはあっても
おうち、という環境がだめな子など
500匹以上見て生きたけど
一人もいませんよ。
この子の時間で慣れていきますよ。」
そこから踏みとどまって
今の、つぶにくんの落ち着きがある。(と思う)
「猫は外」という固定概念
もう捨ててもいいのでは?と
この子を見るとやはり
思います。
本当に。
【募集中~】
☆募集2匹:くぅちゃん(保護16.6.18)・こめちゃん(保護18.7.13)
☆まだ残されている大学っ子:ポン♀(19.3.2)・チャパチ♂(19.10.4)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!


| h o m e |