大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
こういうことは、よくないね。 
2016/06/20 Mon. 00:00 [edit]
久しぶりにダッコお写真
サンゴはん

(いろいろ突っ込みどころ満載で
お恥ずかしい・・・そんなカッコしてるんかい、とかね:汗)
可愛いびっくりマナコ♪
で、話は、
13日夜の子猫保護のお話。
いえね、結局、
学生さんでなんとかなったのでね。
いいんですけど。
このたびの件で、
ねこ子は、大学からの撤退も考えてしまった。
発端は、13日の夜。
「猫保護した人から連絡があり、
・・・どうしたらいいですか」
という内容が猫サーの学生さんから。
そもそも「預かり」はしていないことは
ちゃんと説明していたのだけど
「弱っているならまずは病院行って、
その後、誰が預かれるか、考えて、
なおかつもしだめなら・・・こちらまで連れてきて。」と
「でも、最初からそれはだめで
ちゃんと考えて。」
それに対し、
「先生は、自分の管轄(?)の猫だけ保護して
他は関係ないのですか?」
と。
?
???
いやいやいや。
管轄って?なん?なの?
今まで、どの子も保護できるよう
努力してきて、
やっと保護できると考えている子がいるのに、
目の前の(ねこ子は見てもいない)子猫を
優先しろってか?
いや、生命の観点では優先するけど、
それは、保護した学生さんたちで
何とかなるか、考えて、
なんともならない場合だけじゃろ?
は?
は???
すでに何百匹と保護してきたのに、
1匹の子のことで「自分で模索できるところはして」と
言ったら、
「自分よがりに好きな子だけ保護する人」みたいな
扱い受けちゃうわけ?
もう。(怒)
もちろん、その後のラインで、
どうするべきかアドバイスして
(私が今から大学に迎えに行くより
保護した学生さんがすぐに病院行く方が
弱っているだろうその子の為だから、とも言って。)
ついでに、
「私は怒ってます」の一説も
つけました。
(・・・軽く、謝罪してくれましたけどねカルクね:まだ怒)
保護主さんとは直接話していないので
わからないけど、
もし誰かが代わりに
いろいろやってくれると思って
保護したなら、
私たちのやっていたこと、
すべて学生さんにはマイナスになってしまっているのかも。
保護した同士が知恵を出し合い、
何とか、病院連れて行ったり、
預かり先を見つけたり、
輸送手段を考えたりする。
すべてを、ねこ子任せにしていたら、
保護できるこの数
限界早いよ。
こういう考えは、広げていかないと
いけない。
それなのに、保護しても自分は関係ない、
代行する人がこの大学に居ると
もし考えているなら、
私たちのあり方が間違っていた?
結局、なんとかなったので、
今回の対処、
かなり心揺れたけど
(指示した通りにしないで、
再度捨ててしまう、危険性もあったので。)
よかった。
でも、いろいろ考えてしまうな。
うん。
★実は、この子。6月18日夜の連絡によれば、
ご縁がついたそうです。・・・よかった。
【募集中~】
☆募集中4匹:みぅちゃん・いーちゃん・にぃすけ(16.6.15 保護子猫3つの)・くぅ
☆お見合い予定1匹:さんすけくん(保護子猫3つの)
☆まだ残されている大学っ子:ちゃちゃ(16.6.6)・たま♂(16.5.20)・くろろ♂(16.6.14)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!

サンゴはん

(いろいろ突っ込みどころ満載で
お恥ずかしい・・・そんなカッコしてるんかい、とかね:汗)
可愛いびっくりマナコ♪
で、話は、
13日夜の子猫保護のお話。
いえね、結局、
学生さんでなんとかなったのでね。
いいんですけど。
このたびの件で、
ねこ子は、大学からの撤退も考えてしまった。
発端は、13日の夜。
「猫保護した人から連絡があり、
・・・どうしたらいいですか」
という内容が猫サーの学生さんから。
そもそも「預かり」はしていないことは
ちゃんと説明していたのだけど
「弱っているならまずは病院行って、
その後、誰が預かれるか、考えて、
なおかつもしだめなら・・・こちらまで連れてきて。」と
「でも、最初からそれはだめで
ちゃんと考えて。」
それに対し、
「先生は、自分の管轄(?)の猫だけ保護して
他は関係ないのですか?」
と。
?
???
いやいやいや。
管轄って?なん?なの?
今まで、どの子も保護できるよう
努力してきて、
やっと保護できると考えている子がいるのに、
目の前の(ねこ子は見てもいない)子猫を
優先しろってか?
いや、生命の観点では優先するけど、
それは、保護した学生さんたちで
何とかなるか、考えて、
なんともならない場合だけじゃろ?
は?
は???
すでに何百匹と保護してきたのに、
1匹の子のことで「自分で模索できるところはして」と
言ったら、
「自分よがりに好きな子だけ保護する人」みたいな
扱い受けちゃうわけ?
もう。(怒)
もちろん、その後のラインで、
どうするべきかアドバイスして
(私が今から大学に迎えに行くより
保護した学生さんがすぐに病院行く方が
弱っているだろうその子の為だから、とも言って。)
ついでに、
「私は怒ってます」の一説も
つけました。
(・・・軽く、謝罪してくれましたけどねカルクね:まだ怒)
保護主さんとは直接話していないので
わからないけど、
もし誰かが代わりに
いろいろやってくれると思って
保護したなら、
私たちのやっていたこと、
すべて学生さんにはマイナスになってしまっているのかも。
保護した同士が知恵を出し合い、
何とか、病院連れて行ったり、
預かり先を見つけたり、
輸送手段を考えたりする。
すべてを、ねこ子任せにしていたら、
保護できるこの数
限界早いよ。
こういう考えは、広げていかないと
いけない。
それなのに、保護しても自分は関係ない、
代行する人がこの大学に居ると
もし考えているなら、
私たちのあり方が間違っていた?
結局、なんとかなったので、
今回の対処、
かなり心揺れたけど
(指示した通りにしないで、
再度捨ててしまう、危険性もあったので。)
よかった。
でも、いろいろ考えてしまうな。
うん。
★実は、この子。6月18日夜の連絡によれば、
ご縁がついたそうです。・・・よかった。
【募集中~】
☆募集中4匹:みぅちゃん・いーちゃん・にぃすけ(16.6.15 保護子猫3つの)・くぅ
☆お見合い予定1匹:さんすけくん(保護子猫3つの)
☆まだ残されている大学っ子:ちゃちゃ(16.6.6)・たま♂(16.5.20)・くろろ♂(16.6.14)
【大学】
ご飯場→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在22位! ありがとうございます!



| h o m e |