大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
続Saori宅では・・・。 
2013/06/14 Fri. 06:30 [edit]
ついに。
やってきました。(汗汗)
保護、6月10日。

学生さんが、保護し
そのケアから24時間経って、
Saori宅に。
ここに至るまで、
思うところいろいろ。
とてもいい学生さんだったけど、
その後連絡ないことから、
預けたら、それで終わり、と考えている?
と感じてしまふ。
(私たちは、基本「預かり代替団体」ではない。
でもこの場合、学生さんが預かれないこと、
預かり場所を捜すすべをもてない状況であること、
何より、あまりに小さな赤ちゃん、このままだと
命が危ない気がした。)
そして、紆余曲折の末、
やってきた。
・・・下痢しています。
(どうも、結局、人用牛乳をあげてしまったようで。
何でもきいてと言ったのに・・・自己判断かぁ。)
あまりに弱っていて、
あちこちに「ウジ」が。
学生さんの連れて行った病院で
駆除してくれたそうだけど、
今の段階でも、耳から、目から・・・。
(その病院、結構いいところと思っていたけど、
なんかな・・・。)
こんな状況のまま、24時間、
赤ちゃん(とSaori)は、頑張っているのだ。
ああ神さま。
どうか、お守りください。
早く体力ついて、
虫が自ずと去っていく日が
早急に早急に。
ああ。

相変わらず扱い慣れた手つき(^^;)
うにょ?

うるる~

動きがいいので、
体力は、まだある。
ああ神さまっ!
後日・・・この子の仮称は「こんた」となりました。
色とか、今のお目々の感じから。
元気に育てっ!
【募集】
☆まだ残されている大学っ子・・・②茶シロくん(13.6.11)
☆おうちっ子たち (お見合い決定→0匹)9匹
【大学】
ご飯場②→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在23位! ありがとうございます!

やってきました。(汗汗)
保護、6月10日。

学生さんが、保護し
そのケアから24時間経って、
Saori宅に。
ここに至るまで、
思うところいろいろ。
とてもいい学生さんだったけど、
その後連絡ないことから、
預けたら、それで終わり、と考えている?
と感じてしまふ。
(私たちは、基本「預かり代替団体」ではない。
でもこの場合、学生さんが預かれないこと、
預かり場所を捜すすべをもてない状況であること、
何より、あまりに小さな赤ちゃん、このままだと
命が危ない気がした。)
そして、紆余曲折の末、
やってきた。
・・・下痢しています。
(どうも、結局、人用牛乳をあげてしまったようで。
何でもきいてと言ったのに・・・自己判断かぁ。)
あまりに弱っていて、
あちこちに「ウジ」が。
学生さんの連れて行った病院で
駆除してくれたそうだけど、
今の段階でも、耳から、目から・・・。
(その病院、結構いいところと思っていたけど、
なんかな・・・。)
こんな状況のまま、24時間、
赤ちゃん(とSaori)は、頑張っているのだ。
ああ神さま。
どうか、お守りください。
早く体力ついて、
虫が自ずと去っていく日が
早急に早急に。
ああ。

相変わらず扱い慣れた手つき(^^;)
うにょ?

うるる~

動きがいいので、
体力は、まだある。
ああ神さまっ!
後日・・・この子の仮称は「こんた」となりました。
色とか、今のお目々の感じから。
元気に育てっ!
【募集】
☆まだ残されている大学っ子・・・②茶シロくん(13.6.11)
☆おうちっ子たち (お見合い決定→0匹)9匹
【大学】
ご飯場②→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在23位! ありがとうございます!



| h o m e |