大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
Saori宅にゃんこたち・ちゃぴちゃん馴れる。 
2012/03/08 Thu. 06:30 [edit]
ちゃぴちゃんは、結構な時間ケージインしていた。

Saor宅一、営業にゃん・たま男(右)さんと。
ねこ子もSaoriもケージ飼い反対人間。
ケージに入れるために、広いお外の世界から
連れてきたわけじゃない、と思ってしまう。
でも、でも、なのだ。
新しい子が落ち着くまで、
ケージにいてもらうこと、
それは、その子にとっても
周りの子たちにとっても、
非常にいいこと、今は知っている。
ケージにいることで、
新入りさんは、他との直接接触を避けられる。
(決定的な喧嘩になってしまうと、そこから立ち直る時間
なかなか、かかるのだ。)
しかも、ケージ自体は先住さんたちのいる場所にあるので、
お互いにお互いのニオイがある。
なので、お互いを受け入れる体制、ケージにいながらできる。
(ケージから出してしまうと、怖さから、押し入れの奥とかに
こもってしまい、同じ空間を共有しないので、ニオイも
なかなか受け入れてくれない。)
ケージインの時間、
ちゃぴちゃんは、5ヶ月くらいだった。
そして、今のように。↑
(むしろ、人より猫が好き、かも:汗)
一生ケージイン、なんて、あり得ないけど、
長い一生のうちその一部なら、
ケージインすることも、あり、と今は思う。
そんな風に思います。
まりたん

「あたいが新入り、鍛えちゃるっ」
いやいや、そっとしておいてね(汗)
ちょっと、練習動画(^^;)
しろ吉*ベル吉

うーん、画面設定が
難しいね。
また。
【募集】
☆セィくん・ちゃあちゃん・ちゃぴちゃん 募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・さびよ・タッチ2匹~
☆おうちっ子たち9匹 (お見合い決定→)
→関わっている子全部で11匹になりました。
【大学】
ご飯場②→なし
ご飯場③→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在24位!
ありがとうございます!


Saor宅一、営業にゃん・たま男(右)さんと。
ねこ子もSaoriもケージ飼い反対人間。
ケージに入れるために、広いお外の世界から
連れてきたわけじゃない、と思ってしまう。
でも、でも、なのだ。
新しい子が落ち着くまで、
ケージにいてもらうこと、
それは、その子にとっても
周りの子たちにとっても、
非常にいいこと、今は知っている。
ケージにいることで、
新入りさんは、他との直接接触を避けられる。
(決定的な喧嘩になってしまうと、そこから立ち直る時間
なかなか、かかるのだ。)
しかも、ケージ自体は先住さんたちのいる場所にあるので、
お互いにお互いのニオイがある。
なので、お互いを受け入れる体制、ケージにいながらできる。
(ケージから出してしまうと、怖さから、押し入れの奥とかに
こもってしまい、同じ空間を共有しないので、ニオイも
なかなか受け入れてくれない。)
ケージインの時間、
ちゃぴちゃんは、5ヶ月くらいだった。
そして、今のように。↑
(むしろ、人より猫が好き、かも:汗)
一生ケージイン、なんて、あり得ないけど、
長い一生のうちその一部なら、
ケージインすることも、あり、と今は思う。
そんな風に思います。
まりたん

「あたいが新入り、鍛えちゃるっ」
いやいや、そっとしておいてね(汗)
ちょっと、練習動画(^^;)
しろ吉*ベル吉

うーん、画面設定が
難しいね。
また。
【募集】
☆セィくん・ちゃあちゃん・ちゃぴちゃん 募集中~
☆まだ残されている大学っ子・・・さびよ・タッチ2匹~
☆おうちっ子たち9匹 (お見合い決定→)
→関わっている子全部で11匹になりました。
【大学】
ご飯場②→なし
ご飯場③→なし
計0匹
大学っ子たちの詳しい事情
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在24位!
ありがとうございます!



| h o m e |