大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
今年最後のご飯配りっ! 
2010/12/31 Fri. 06:30 [edit]
一度も欠かしたことがない。
自分で自分を褒めたい(笑)
この子たちが逞しく幸せつかめるよう、
補佐し、祈ることしか、
ねこ子にはできない。
でも、続ける、やれることを。

ご飯場②→さびに・キジ川さん・タッチ
ご飯場③→しー
計4匹
ここから卒業した美人さん。
楓ちゃん!

箱入り(籠入り)お嬢さまに。

できることすれば、こんな幸せが待っている!
そして、2004年卒業の赤ちゃん、さくらちゃんも!

かわいい、かわいいぞ~!
有り難いこと、嬉しいことなのだ。
「おうち」があるって。(涙)
君も、だよ~、あいくん!

去勢手術、おめでとう。
あとは、任せてね!
5匹さま募集中~
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



うみちゃんとしぃちゃん! 
2010/12/30 Thu. 06:30 [edit]
がんばって~(涙) 
2010/12/29 Wed. 06:30 [edit]

あいくん去勢手術です。
がんばったね?
ごめんね。でも、これが君にとっての一番なのだから、
・・・ありがとうね。
あいくんは、みーちゃん(左)と一緒にいることが多い。
で、まいちゃんは?

「まい」ペース♪
まいちゃんも抱っことかくるけど、
一番乗るのは、みーちゃん、次は、あいくん。
最後に合流した、みーちゃんが一番
人によってくるよ。
不思議。
あまりに人慣れしていて、
大勢の人が怖かったのかな?
ねこ子が、寄っていったときも
なかなか、距離を縮めてくれなかったもんね。
猫さんは、人が怖くて仕方ない。
特に人を知らない子・そして人に捨てられた子は。
人だって同じだと思う。
人間と同じように考えてみれば、
猫のことも、もっと理解できると思う・・・。
事に、「かわいそう」という理由で差し出した食べ物が
チョコレートなどという、非常に「かわいそう」な事態には、
ならないかもね~?と思ってしまう。
(実は、実際あったようです。うーん、悪気はないのだろうけど。)
人が食べていいもの、猫が食べていけないもの、
そんなものがあること、識ろうとしてほしいな。
・・・もう大学生なんだからねぇ(苦)
ぽこちゃん

日々、美しうなっている。
いい!
あと、一茶くんのお写真、
ほしいよ~(汗汗)
5匹さま募集中~
ふくっぴ

相変わらず、ちぃ姉にゃんにちょっかい。
ラブ、だね?
大学
セーラーくん

うーん、うつくしい~
ご飯場②→さびに・セーラー・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・しー
計5匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在20位!
ありがとうございます!



今日は・・・。 
2010/12/28 Tue. 06:30 [edit]

いい感じでおねんね(^^)
ふくちゃんの右後ろ足の肉芽は
半分の小ささまで、縮んだのですが、
最近は、そのまま。
良くも悪くもなってない時期に来ました。
オムツ:一日5~7回は替えております。
足がうまく動かない事も含め
下半身の神経の問題か、お腹が緩くなったりするので、
臭います。そのため、気になるときは10回近く替える日もあります。
お目々:右のお目々、白濁しております。
見えているようなのですが、時々ぼんやりしていて、うん?な表情です。
よく考えると、ふくちゃんは二重苦だったり三重苦だったりしておりますが、
本にゃんは、健やかに、伸びやかに、楽しげに暮らしております。
ふくちゃんのようにケアの必要な子を
10匹以上抱え、大学に出没する捨て子さんたちの保護、
大学で待っている子たちのケア、
いろいろ、本当にいろいろ大変な面はありますが、
そんでも!
ここまでこれたのは、支えてくださる
応援の皆さまのお気持ちのおかげなのです。
本当に。
本当に、有り難いことなのです。
奇跡のような出会いと幸運に、
いつも感謝しております。
ありがとうございます。
まだ数日ありますが、
来年も、よろしくお願いいたします!
挑む、ふく。

ヘッドロックをかけられる。

間が、抜けておりまする~(笑)
大学
しーちゃん

いい感じで近くに来ているね。
ご飯場②→さびに・キジ川さん
ご飯場③→しー・ちゃあ
計4匹
☆な、なんとハクビシンさん(子供?)
一応、お気をつけくださいませ。

昔から大学には出る、ってきいていたけど、
本物初めて見たよ~(汗)
寒かったんだよね?
かわいそうに。ママのところに帰りな。
何もできず、ごめんね。
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在21位!
ありがとうございます!



もっと、おヨメっ子たち! 
2010/12/27 Mon. 06:30 [edit]
たくさんのおヨメっ子さまたちのご報告が!
うれしい、うれしいよ~!
2008年卒業しずかちゃん!

立派になって!
2007年卒業ももちゃん

おっさんポーズもかわいいぞ~
同じく2007年卒業こゆずちゃんと弟にゃん、かなんくん!

一人っ子でおだししたのだけど、
こうして弟くんができる、この上ない喜びがある。
実は・・・
2009年クリスマス卒業サンタくんも

できました!
弟ポンタくんが!

ゆっくり仲良くなればいいかんね、
「よろしくっす」だね?!
で、昨日は、なんと、一茶くんの去勢手術

こう見えても、そんなに大きくない。
・・・3.2キロ。
うん、骨太なもんで。
まだ小さいけど、ね。

こわかったよ~。
ごめんね。
あいくんも

3キロないけど。
いろいろ考えて、28日に手術。
預かりさま、お世話かけますが、
あいくんをどうかよろしくお願いいたします。
(時間とか、時期とか、距離の関係で、手術をお願いすることに。
もちろん医療費は大学猫で。そんでも、交通費とか通信費とかお時間とか
いろいろご負担かけてしまい、本当に申し訳ありませんです。
そして、快く承諾してくださったこと、本当にありがとうございます。:涙)
ああ、手術、緊張~
ふくっぴ

君は、けんかも下から見上げるんだね、
このへっぴり腰くんが!
・・・かわいいぞ~
大学
さびに

哲学的な表情?!
猫さんの表情いろいろっ。
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



おヨメっ子と予備軍さま! 
2010/12/26 Sun. 06:30 [edit]

美しいお嬢さんになって!
続くのじゃ、
募集5人衆~♪
ぽこたん

抱っこも好きよっ!
いっさくん

大あくび~パッキンかわいいっ!
あいまいみー3兄妹

わらわらわら~
(ワクチンのあとだけに、ちょっと元気なく。)
なんかね、みーちゃんだけ、
ちょっと保護に時間差あったのにね、
同じキャリーに入れても、出てきても、
何の違和感もなくとけ込んでいて・・・。
二日間に体重600g近く増えた二人に比べて、
みーちゃんだけ、小ぶりだけど、
そんな差みじんもない姿に、涙が出ちゃう。
切ないね。
嵐の去った後のふくっぴ。

暖房最前線「ふぅ~」
かわいいよ~・・・白目が(汗)
大学
セーラーくん。

足も癒えてきたよ。
待っててね。
ご飯場②→さびに
ご飯場③→しー・ちゃあ
計3匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在19位!
ありがとうございます!



おうちっ子に! 
2010/12/25 Sat. 06:30 [edit]
はちわれ、あいくん(男子・2.1キロ、来週去勢手術)
しま猫、まいちゃん(女子・2.6キロ・・・来年そうそう手術)
さば猫、みーちゃん(女子・1.9キロ・・・来年そうそう手術)
子猫なのに(くすんっ)
そんな大人の思惑、関係ねぇ~とばかりに
おうちでくつろぐ彼ら。

あいくんとまいちゃん!

まいちゃんと、みーちゃん!
(みーちゃんとは数日離れてたけど、なんの違和感なく合流~:^^)

下に、あいくん!
そうそう、お金(医療費)のことは、
君たちには関係ない。
そんな理由で捨てられたのだとしたら、
ゆるせないな~。
大きくなったら、一通り医療、不妊手術が必要になる。
小さくて手がかからないときだけかわいがって、
「大きくなったら捨てる」なんて、
ひどい、ひどいぞ~!
ふくもやだ。

階段を上る図。意外と可愛い~(^^)
そんな中、サンタさんが!

ほっほっほっ!
(長毛なだけで勝手にそんな呼ばれ方:汗)
サンタさん、ありがとうございます。
医療費のご支援が~!
これで、大学猫、心安く年を越します!
ご支援の皆さま、猫さんへのお気持ち
本当にありがとうございます(涙)
大切に、猫さんの医療費として、
お預かりいたします。
ありがとうございます。
大学
しーちゃん

本当に近くなって!
いいっ!
ご飯場②→さびに・タッチ・キジ川さん・セーラー
ご飯場③→ちゃあ・しー
計6匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



その後~っ! 
2010/12/24 Fri. 06:30 [edit]

なんとなんと、こんなんでました!
ご飯やりボランティアさんたちの目撃情報を
総合するに・・・
(広い校内、見たこともない子を捜すのは、至難の業なのです、意外と:汗)
まず、ご飯場③付近のゴミ箱で、はちわれさん情報があり、
その後、生協に。そして、ご飯場②でも見たとのお話。
最終的には、ストッカー付近でのサバ猫さんの情報。
むむ、まずは「あそこ」では?
と最初に行った場所に・・・いました!
そこから細かいトライが続き
1時間後には、病院にいた!
よよよ、よかった~。
サバ猫女子。

そして、みんな今晩お預かりさまのお宅に!
いい仮称つけてもらいな。
ねこ子、今から、首輪になりそうなカラーゴムと鈴、
見に行っちゃう!(小さい子は、首輪重すぎて。)
3つとぽこちゃんとも
全員エイズ・白血病マイナス、
4種ワクチン(その病院にはそれしか)
ノミ駆虫・お腹の虫なし(一応飲み薬)、耳もきれい。
一挙に4つの医療は、ひょぇ~とビックリするがくだったけど、
うん、ほっておいて後々・・・となるよりずっといいのだから(汗汗)
応援の皆さま・猫の神さま
みんな保護できたこと感謝。
ありがとうございます。
引き続き募集がんばります。
・・・ちなみにすでに5ヶ月くらいの大きさなので、
すぐに不妊手術が必要になってくる。
(もう少し脂肪つけて、生活安定してからがいいのですが。)
お嫁入り前には、します!(きゃ~:汗汗)
はち男子

しま女子

ふくもただならぬ空気に

「なぬっ?!」
君はいい。可愛すぎ。
大学
ちゃあ&しー

早く保護したいのに、
捨て猫さん優先して、ごめんね。(涙)
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・しー
計3匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在20位!
ありがとうございます!



子猫さんたち、その後。 
2010/12/23 Thu. 06:30 [edit]
3~4ヶ月子猫さんたち。
かなりやせている。
ねこ子の感じだけど、10日以上はさまよったね。
この大きさに至るまでに一度も目撃されず
なおかつ、人に慣れ慣れ。
「捨て子」以外の何者でもない。
そうなると、ぽこちゃんに続いて少なくとも2組が
この冬に入って大学内に、猫さんを捨てている(怒)
とてもつらいこと。
ことに、こんな寒い夜。
自分勝手な愛。
とても残酷な愛。
むしろそんな気持ちない方がいい、とも感じるよ。
いろいろな気持ちがあると思うけど、
こうして悲しい状況に残された猫さんたちに
遭遇するとそう思ってしまう。
でももう大丈夫!

君たちには暖かい未来しかないのだ。
ぽこちんもね!

保護されてから、寝てばかりいる模様。
お目々ぱっちりしてきましたよっ(^^)

幸多かれ。
注:大学の募集猫さんは、いっさくん・ぽこちゃん・子猫2匹(あと1匹捜索中)
計5匹となります。頑張らなくては!と気合い入れます。
・・・恐らく1月半ばには、みんな決まるぞ~と思っておりまする~(^^)
大学
さびに

とても可愛いね。
椿と一緒。うつくしいよ。
君もおいで~
今(朝6時現在)から保護いきますっ。
さばくん

無事、出会えますように。
猫の神さま!
ふく

「大丈夫。やれることやれ~。」
はいよ(^^;)
ご飯場②→さびに・キジ川さん・セーラー
ご飯場③→しー
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



お知らせ~ 
2010/12/22 Wed. 20:10 [edit]

ユニチャームデオトイレのトイレシーツが
大変不足しております(汗)
あまりなどありましたら・・・
どうかよろしくお願いいたします。
まりたん必須消耗品、
おりものシート・ペットシート・オムツにつきましては
不足状態、続いております。
ねこ子
仲良し?! 
2010/12/22 Wed. 06:30 [edit]
ふうたりっきりになって、
どうなるの?と思っていたけど、
結構、ふくちゃん、えばりだした?!
仲良し~?

かと思いきや
えい~!

なんとファイティングの日々。
みぃやんがつないでいたのね~。
存在感あるようでないようで、
あったのね~と感心しきりです(笑)
ふたり募集中~(^^)
ぽこちん

あったかだね?(^^)
と、いっさくん

肉球いい!
ふたりとも、オレンジの毛が
美し~(^^)
大学
さばるくん

たま~に現れるの。うん。
・・・で。
子猫さんたち

毛の感じからさび猫さん・・・女子

はちわれの男子
ふたり、よく似ているね。
人慣れしていない、と聞いていたけど
めっちゃ慣れ慣れだった。
こういう事あります。
「捨てられて」すぐの子、
人にとても警戒し、ずっとお外にいたかのような・・・
うん、当たり前だよね。
私が捨てられたら、突然暗闇に寒い中、
飢えに苦しむようになったら、
周りすべてを警戒するもんね。
その後、このふたりいろいろな経緯を経て
保護に至りました。
(もう完全に、ボランティアさんの行動力のおかげ。
ありがとう~:涙)
ああ、よかった。
ご協力のみなさまのおかげ。
ああ、神さま!
あとはご縁、やるぞ~!
ご飯場②→さびに・キジ川さん・セーラー・タッチ
ご飯場③→ちゃあ・しー・さば子猫1匹(ストッカー付近)
計7匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



お知らせ~ 
2010/12/21 Tue. 19:02 [edit]

大変遅くなり、申し訳ありませんでした(汗汗汗)
大学猫への医療費のご支援応援、ご協力
本当に、ありがとうございます!
子猫2匹・ぽこちゃんと、懸案の子たちの保護
ぞくぞく完了しておます。
(ボランティアさんたちのおかげです。
ありがとうございます!)
募集は、いっさくん・ぽこちゃん・子猫ふたり(3~4ヶ月)となります。
今後また、ブログにてアップしていきますので、お楽しみに!
ねこ子
PS:12月に医療費ご支援の
HSさま・RAさま お伝えしたいことあります。
HPのアドレスより、メールご一報、お願いいたします。
お忙しいところ、大変すみませんっ(汗)
新猫、くるくる~ 
2010/12/21 Tue. 06:30 [edit]

いいお顔。

この寒い中、保護できてホントに良かった。
・・・人慣れ慣れで、すぐ捕まえられたことが勝因。
一茶くんも

やせ細りながらも、警戒しながらも
こちらに来てくれた。
今では、脂肪もついて。
(あのタイミングでなければ、生命も危なかった、と思う。)
ふくも

冬の寒い朝に保護。
警戒しながらも、ちゃんと来てくれた。
だから・・・
最近、目撃情報の新たにあった子たちも・・・
青い首輪

駐車場で再度発見。
はちわれブラザーズ

生協横の草むらで、キジトラ・サバトラ兄妹くんたちと
一緒にいるのを再度目撃。
こちらにきて!
☆ぽこちゃん・いっさくん募集中~(^^)
ご飯場②→さびに・セーラー・キジ川さん
ご飯場③→しー・ちゃあ
計5匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在18位!
ありがとうございます!



気持ちいろいろ 
2010/12/20 Mon. 06:30 [edit]
仮称ぽこちゃん

(同じお写真で、すんません、今準備中~:汗)
ぽこちゃん:女子 体重推定3.2キロ 誕生日未定(年齢2~3歳?!)
今は、やっと落ち着きはじめた頃なので、
来週の半ばくらいに獣医さんに。
一応大人っ子なので、発情の有無から避妊手術のこと考える。
とても人慣れした三毛猫、という異常事態。
(三毛猫さんは人と暮らさない限りこんなに人慣れしない、と思われます。
今までの大学データでは。)・・・捨て子の可能性大ということです。
一茶くん

「また捨て子、不定期ご飯やり、涙が出る」
って、単に猫風邪。
現在は、お目々ぱっちりっす。
ふくっぴ

「ふくちゃんも、怒ってます~」
そだよね。
本当に厳しい現実だよね。
こんな寒いさなかに、さまようなんて。
しかも多くの人が目撃したはずなのに
誰も保護を考えないもんね、ね、ね。
(人それぞれ事情があるとも思うけど。
・・・ねこ子を含むご飯やりさんみんなじじょうあるけどね。)
大学
さびにちゃん

「またひとり、人に翻弄されたのね、許せないわ」
だよね、うんうん。
本当にごめんね、ごめんね。(涙)
ということで。
・・・家族募集中
いっさくん・ぽこちゃん、ふ・た・り♪
★気になる情報:
生協前に4~5ヶ月の子猫3匹(はちわれ・明るいキジ・さば)目撃情報。
一応、人慣れしてない模様。
ぽこちゃんと関係あるの?ないの?非常に気になります。要注意!
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



ショック大きすぎっ 
2010/12/19 Sun. 06:30 [edit]
ぽこちゃんです!

かわいい~(^^)
保護され、安心したのか、ぐっすりおねんね。
もう大丈夫だかんね!
金曜日に「とても人慣れした猫さんが学生さんたちに
ご飯をもらっている」との報告があり
昨日の晩、こちらのご飯やり学生さんが、聞き込み努力の結果、
保護、お預かりしてくれている。
(残念ながら、ねこ子は出会えなかった。)
このお話、何がいいこと、何かいけないことか、
ねこ子には、言いたいこといっぱいある。
その一部、必要なことだけ、ここに。
まずは、いいこと。
保護してくれた学生さんに心から感謝。
ありがとうです! この子が幸せになるよう、
この子にとってのベストを考え、頑張りましょう。
(もちろん、ねこ子もベストを尽くすよ~:^^)
いけないこと。
あまりに人慣れ慣れで、寄ってくる可愛い性格のぽこちゃん。
「かわいそうだから」(人の)ご飯をあげた人たち。
この子にとってベストでなく、
自分にとってベストを優先したことについて、よくない、です。
・・・その場の感じでご飯をあげる、これは猫さんにとってとてもマイナス。
自分にはそれしかできなから、という理由かもしれないけど、
人のご飯は塩分が高く猫さんの内臓に非常なる負担をかける。
(少しだから、と思うかもしれないが、
そう思ってあげる人が重なってしまうのも事実。つまり少なくない。)
一度もらった子は、さらに求めて人に寄っていく。
いい人ばかりでないこの世の中、
どんな恐ろしいことが起こりえたか、
特に過去、猫虐待の痕跡、猫取りの痕跡のあるこの大学。
恐ろしいことなのだ。
そして、切ないのは、
後に残された、この子。
一度ご飯をもらったら、
それを求め、人ゴミ箱をあさって、さまようことに。
実際、この子は、ゴミ箱付近で保護された。
(人慣れした大学っ子は、みんなそうだった)
これは、単なるねこ子の感じだけど、
自分尺度のみで「ご飯やり」をできる人は、
その子をへのご飯を、たとえ継続しても、
結構簡単に途中放棄する。
一度、ご飯をもらいはじめた子に対し、
その仕打ち、恐ろしいほど残酷なのだ。
恐ろしいことなのだ。
そんな残酷なことがいとも簡単にこの大学で、起こっている。
・・・「善意」という名の下に。
その先に気持ちがないなら、
今もほっておいてほしい。
そんな勇気も、時には必要、そう思ったりしております。
動物教育、の必要性をとても感じます。
で、こっからが、(実は本当に)ショックだったこと。
ぽこちゃん保護の前には、ちっぽけな(汗汗)ことになりましたが。
昨日は、あまりにショック
大きすぎて、ふらふらしてしまった。
あ、いえね、猫さんがどう、というわけではないので、
そこはご心配なくなのですが。
・・・大学っ子たちのお写真、昨日撮した、お写真が
消えてしまった!
これまた、いつもの、と思われるかもしれないけど、
昨日のは、違った。
めっちゃ接写で、その上、本当にいいお顔が撮れた。
しーとちゃあ、セーラー、絶品だった・・・のに(涙)
今のデジカメ、大きいサイズしか撮れないので、
縮めてから、メモリーに入れようと思ったのだけど、
その前に、選別していたら、全部消してしまった。
ああ~
可愛い一茶くん。

これはちゃんとある。
うう。
来週、去勢手術予定。
・・・早めに。
募集中。
ふくっぴ

これは、携帯で撮った。
携帯は、パソコンできえないもんね~。
大学
キジ川さん

学生さんの携帯。
これも、消えないもんね。
自分のデジカメのメモリー管理、
ここが一番、ミスりやすいね。
気をつけなきゃ。
昨日釣った魚は、でかかったよ~(涙)
ご飯場②→さびに
ご飯場③→しー・ちゃあ
計3匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在20位!
ありがとうございます!



ふく?! 
2010/12/18 Sat. 06:30 [edit]
今日のおうちっ子 
2010/12/17 Fri. 06:30 [edit]

もう何年も、口内炎に苦しんでる。
がんばれ!

☆茶太くんは、孤高のにゃんこだった。
触ろうとすると、爪装着猫パンチが突き刺さる(汗)
そんな彼を保護したSaoriのみ、現在触ることができる。
・・・愛、です。
一茶くん

大分甘え上手に♪
ウキちゃんも彼には甘いね(^^)
しかし、ご飯は下?

一茶くん募集中~(^^)
大学
さびにポートレイト

美しすぎる。
ご飯やりさんから「女帝」との異名も(汗)
若くて元気なんで。
ご飯場②→さびに・セーラー
ご飯場③→ちゃあ・しー
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在20位!
ありがとうございます!



バニちゃん、甘える! 
2010/12/16 Thu. 06:30 [edit]
いっさくん甘えている 
2010/12/15 Wed. 06:30 [edit]
いっさくん! 
2010/12/14 Tue. 06:30 [edit]

にゃんこ兄妹さんとも順調。

出会い待ち♪
お楽しみに~(^^)
緊急お知らせ:
近いうちにSaoriのお引っ越しが本格的に。
(って、最初のご報告から時間が経ってますが)
その際、大学預かりっ子、茶太くん・ダミィくん・はなちゃん・まりたん
グレコ・るるちゃん・ぐぅくん
(その他:)ちびちょ・ちょび・むー・キキ・たま男・ぴこトン
もお引っ越しを。
最近はこの子たちのお写真をアップできてませんが、
大学にはこれだけの預かりっ子がおり(一茶くん以外に)
お嫁に行ける子・行きにくい子・行かせられない子がおります。
大変な移動となり、そのための準備も半端ないものになります。
それに伴うしばらくの不如意、お許しください。
落ち着きましたら、↑の子たちのお写真ブログにて
また公表していきたいと思いますので、
応援の皆さま、少々お待ちのほど、
よろしくお願いいたします。
ふくっぴ

神妙にお兄にゃんと。
感じてた、のかな?
大学
さびに

日差しいっぱい受けて、
たくさん脂肪蓄えてね!
ご飯場②→キジ川さん・セーラー・さびに
ご飯場③→ちゃあ・しー
計5匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在21位!
ありがとうございます!



ゆきちゃん! 
2010/12/13 Mon. 06:30 [edit]
避妊手術、無事終了です!

よかったね~
痛いけど、一生に一度の大仕事、
ホントのママさん・パパさんのもと
できて、よかった。
おめでとう。
もう、怖いもの何もないよ。
ね。(^^)
☆子猫さんの不妊手術、終了結果、
ちゃんとお教えいただける。
暖かいご家族さまに、大学猫は本当に恵まれております。
ありがとうございます。
るんるんちゃんと、お兄にゃんのぷぅやんくん

いい感じ♪
るんるんちゃんもそろそろ手術。
がんばれ!
ふくと・・・。

なんか、すき、このお写真。
かわいい、そして頼りない男子ふたつ。
大学
セーラーくん

椿と一緒ののいいお写真。
足、ちょとあげるけど、
ちゃんと使って歩けるように。
(まだ不安あり)
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



はっちちゃんという女の子 
2010/12/12 Sun. 06:30 [edit]
もうすぐクリスマス! 
2010/12/11 Sat. 06:30 [edit]
ありがとう、みぃやん。 
2010/12/10 Fri. 06:30 [edit]
冬にしては、とても暖かなホッコリした午後
みぃやんはあちらに渡りました。
長患いの大往生であったと
信じたい。
そして
8日の明け方、みぃは来た。
ふくちゃんも、
ちぃも感じたよ。
ありがとう。
家族になってくれたこと、
本当に感謝するよ。
一緒にいれて
と~っても楽しかったよ。
みんなで。

これからは、ちぃとふく、
力を合わせて、超えていこう。
みぃやんは、たくさんの「力」をくれたよ。

それなりに妹を愛したよ。

ホントは、こんな(笑)

これからも、家族募集や、保護
がんばるからね。
見ていてね。
また会おう。
大学
ちゃあとしー

時間よ、止まれ。
保護できる日まで。
ご飯場②→さびに・キジ川さん・セーラー
ご飯場③→しー
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在18位!
ありがとうございます!



なごみちゃん募金のこと。 
2010/12/09 Thu. 06:30 [edit]

正式決定、おめでとう~!
本当に本当に嬉しい。
よかった。
・・・奇跡のような出会いに感謝です。
神さま、ありがとうございます。
ママさん、ありがとうございます。
なごみちゃんが保護され、目のこともあり、
「なごみちゃんを助ける会」を発足し、
その後、2010年11月にお嫁に行くことができました。
そして、この度の正式決定。
もう彼女は、大丈夫。
それを受け、保護主Kさんのご意向にて、
なごみちゃん資金の残りを「大学猫」医療費として
回させていただければ・・・と思っております。
もちろん、ご返還ご希望の方は、ご一報、
よろしくお願いいたします。
(できうる限り迅速にご返還させていただければ、と思っております。)
そして、もしもし、そのまま・・・ということになりましたら・・・
大切に猫さんたちの医療費に生かさせていただきたい、と思います。
どうかよろしくお願いいたします。
ねこ子
ご飯場②→セーラー・さびに
ご飯場③→しー・さばる
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在18位!
ありがとうございます!



ばにらちゃん、正式決定~! 
2010/12/08 Wed. 06:30 [edit]

よかったね。
人お兄ちゃんとお兄にゃんにかわいがられる日々(^^)

ママさんも・パパさんも
ありがとうございます!
4年前に大人っ子でお嫁に行った、はっちちゃん!

みんな幸せになれた。
うれしい。
大学
セーラーくん

君も続くのじゃ。
ご飯場②→キジ川さん・セーラー・さびに
ご飯場③→しー・ちゃあ
計5匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



いっさくん! 
2010/12/07 Tue. 06:30 [edit]
時間との戦い。 
2010/12/06 Mon. 06:30 [edit]
いっさくん、イケメン! 
2010/12/05 Sun. 06:30 [edit]

甘えん坊です。

いっさくん募集中~(^^)
ふくち

オモロポーズ
捕獲のたびに、お待たせして
ごめんね。
大学
ちゃあちゃん

実は、捕獲の際、
あわや、成功?!のところまできた。
しかし、彼女も冷静だった(汗)
(右目の色素沈着の進みがあまりに早くて、
このままお外じゃ、切ないぞ~)
はよ、こっちにおいで、いいことばかりだよ~
ご飯場②→さびに・セーラー
ご飯場③→ちゃあ・しー
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!



馴染みはじめた~ 
2010/12/04 Sat. 06:30 [edit]
そんなに急ぐことはない。
だって、他者との関係は、
近づいたり、遠ざかったり
それを繰り返し、「親密」さはできるものだから・・・。
そんでも!
バニラたん。

もう、お兄にゃん、ここあくんと。

追っかけあったり、一緒におねんね。
よかったね(涙)
ゆっくり、馴染めばいいんだかんね、
あまり人の思惑は気にせずにね、
と、思うけど、まずまず(^^)
素敵な出会いに感謝。
神さま、ありがとう、です。
大学
さびに。

・・・の後ろで待つセーラーくん(^^;)
しーちゃん

とてもクロースなのに、まだ来てくれなかった。
・・・次回はあれを使おう。
いろいろ考えるとつらいけど、
去年は、5メートルの距離だった。
今年は、50センチまできている。
前向きに。
ご飯場②→セーラー・さびに
ご飯場③→しー・ちゃあ
計4匹
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在14位!
ありがとうございます!


