大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
いろいろ思う。 
2010/08/06 Fri. 08:17 [edit]
なごみん、すでに先住のだみっち兄にゃんにも
ちゃう姐にゃんにも、受け入れられつつある!

よかった。
ご飯も自分で食べられる。
うれしい。
お嫁っ子
だれ?

それは楓ちゃん。

やはり、モコモコちゃんにはさらに厳しい季節(汗汗)
保護できて、よかった~。
保護するときは、いつでも心臓バクバク。
Saoriは預かってくれるけど、
できれば、これ以上増やしたくない、増やせない
というのが(ねこ子の)ベースにある。
ねこ子宅でもそれは難しい。
それでも保護が必要な子が目の前に現れたら、
保護するしかない。
なんとかなんとか預かりさんを捜し、
その子にとってのベストを模索する。
茶おやじが大学で苦労する
しかも人慣れた大人の最後にゃんこだったような気がする。
「人慣れした子は絶対に保護せねば。」
その一念でやってきたので、
スペースの関係で保護が遅れたこと
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
(でも保護の日までちゃんといてくれたことに、感謝なの)
今はまだ、(気持ちの)浮上は難しいけど、
いつか会えたときに、お詫びしたい。
「茶おやじ、ごめんね。
でも、私なりに、愛してたよ」って言いたいな。
大学。
ご飯場③→しーちゃん 計1匹

★ご飯はなくなっているので、
みんないる、はず。ちゃんといる。
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在31位!(汗)

ちゃう姐にゃんにも、受け入れられつつある!

よかった。
ご飯も自分で食べられる。
うれしい。
お嫁っ子
だれ?

それは楓ちゃん。

やはり、モコモコちゃんにはさらに厳しい季節(汗汗)
保護できて、よかった~。
保護するときは、いつでも心臓バクバク。
Saoriは預かってくれるけど、
できれば、これ以上増やしたくない、増やせない
というのが(ねこ子の)ベースにある。
ねこ子宅でもそれは難しい。
それでも保護が必要な子が目の前に現れたら、
保護するしかない。
なんとかなんとか預かりさんを捜し、
その子にとってのベストを模索する。
茶おやじが大学で苦労する
しかも人慣れた大人の最後にゃんこだったような気がする。
「人慣れした子は絶対に保護せねば。」
その一念でやってきたので、
スペースの関係で保護が遅れたこと
本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
(でも保護の日までちゃんといてくれたことに、感謝なの)
今はまだ、(気持ちの)浮上は難しいけど、
いつか会えたときに、お詫びしたい。
「茶おやじ、ごめんね。
でも、私なりに、愛してたよ」って言いたいな。
大学。
ご飯場③→しーちゃん 計1匹

★ご飯はなくなっているので、
みんないる、はず。ちゃんといる。
大学っ子のため、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。
現在31位!(汗)



| h o m e |