大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
りんちゃん家族。 
2010/05/04 Tue. 09:23 [edit]
こんな風に暮らしています。

まりたん(左)が黒っぽく写っているので、
どっちがママ?という感じですが、
子猫を抱えているのが、りんちゃん♪

なんか、ちょっと怒っている?
もともと、りんちゃん、
お目々パッチリ派でしたが、
今回の保護の直前から左目が閉じていた。
(閉じ気味とかじゃなく、黄色い目やにでピッタリ塞がっていた)
まだ閉じ気味。
なので、かなりやぶにらみで、あれですが、
落ち着けば、元の可憐にゃんこになるはずです。
・・・で。
すいりんちゃん。

どうも、すいりんくん(?)らしい。
うーん、全員が男子のはず、ないんだけど・・・。
(生物の子孫繁栄の法則上。)
可能性は二つ。
一つは、他の男子の誰かが本当は女子。
もう一つは、私たちが見落とした赤ちゃんがいた。
前者は、おいおいわかっているとして、
後者だった場合はショック。
ねこ子の中で、最初から4つしかいなかったし、
保護後も、非常に綿密にそういう可能性がないか捜した。
そんでもいなかった、ということは、生まれた直後に
あるいはすでに死産だった?
自然の中ではあることかもしれないけど・・・。
見つけられなかった赤ちゃんがいるとしたら・・・・。
その子のこと、思うと胸が痛い。
ああ、神さま、どうか!
ところで、ぷーとくん。

なんか、きれいなお鼻。
赤ちゃんは、いいね。
昨日の体重。
こっしー 400g
らいごー 430g
すいりん 450g
ぷーと 390g
大学。
昨日は、キジ川さんのみ遭遇。

物陰に・・・。
そして。

ご飯場へついていく。
こんな風にくっついてくる、キジ川さんは初めて。
ありがとう。
大学っ子のため頑張りますので、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。現在18位!(急上昇!!!)


まりたん(左)が黒っぽく写っているので、
どっちがママ?という感じですが、
子猫を抱えているのが、りんちゃん♪

なんか、ちょっと怒っている?
もともと、りんちゃん、
お目々パッチリ派でしたが、
今回の保護の直前から左目が閉じていた。
(閉じ気味とかじゃなく、黄色い目やにでピッタリ塞がっていた)
まだ閉じ気味。
なので、かなりやぶにらみで、あれですが、
落ち着けば、元の可憐にゃんこになるはずです。
・・・で。
すいりんちゃん。

どうも、すいりんくん(?)らしい。
うーん、全員が男子のはず、ないんだけど・・・。
(生物の子孫繁栄の法則上。)
可能性は二つ。
一つは、他の男子の誰かが本当は女子。
もう一つは、私たちが見落とした赤ちゃんがいた。
前者は、おいおいわかっているとして、
後者だった場合はショック。
ねこ子の中で、最初から4つしかいなかったし、
保護後も、非常に綿密にそういう可能性がないか捜した。
そんでもいなかった、ということは、生まれた直後に
あるいはすでに死産だった?
自然の中ではあることかもしれないけど・・・。
見つけられなかった赤ちゃんがいるとしたら・・・・。
その子のこと、思うと胸が痛い。
ああ、神さま、どうか!
ところで、ぷーとくん。

なんか、きれいなお鼻。
赤ちゃんは、いいね。
昨日の体重。
こっしー 400g
らいごー 430g
すいりん 450g
ぷーと 390g
大学。
昨日は、キジ川さんのみ遭遇。

物陰に・・・。
そして。

ご飯場へついていく。
こんな風にくっついてくる、キジ川さんは初めて。
ありがとう。
大学っ子のため頑張りますので、
応援ネコパンチ3つ、よろしくお願いいたします。現在18位!(急上昇!!!)



| h o m e |