大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
今日は、ビッキーの日! 
2010/02/28 Sun. 11:29 [edit]
とてもとても緊張、
どうか長い目で見てくださいますように。
がんばるね。

妹からもエール!

大学の妹たちからも。

☆雨の日のお写真。
ご飯場に出てきたので、ちょっと濡れていますが
直前まで濡れていたかった。ちゃんと濡れないスポットを確保してるのね。
この子たちも「おうちに帰す」と誓う。
今500ブログ中なんと20位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふく、毛繕い♪ 
2010/02/27 Sat. 10:13 [edit]

なんと、なでなでできる仲に。
そんでも、押入がお好き♪
不思議少女(^^)
ふくちゃん、ご機嫌?

オモロイお顔で、何より(笑)

「なんだよ~」
うんうん、できの悪い子ほど可愛いって言うけど、
ホントだね、っていうお話♪
いつもありがと、ね。
赤ちゃん。

☆ねこ子、なんと、データコピーすることなしにパソコン修理に出しました。
なので、みかんちゃん・れもんくんのご希望者さま、
もしこのブログを見てくださっているのでしたら、お手数ではありますが、
空メールお送りくださるよう、よろしくお願いいたします。
最新お写真、お送りできます(^^;)
とはいえ、いずれにしましても、近々お電話します。
赤ちゃん昨日の体重:
みかん→364g
れもん→388g
すもも→330g
いちご→339g
大学。
ご飯場②→キジ川さん・セーラーくん
ご飯場③→ちゃあ・しー 計4匹
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
なかなか~。 
2010/02/26 Fri. 08:38 [edit]

何と可愛いことでしょう。
・・・白雪姫のようですね。
そんなこんなで、ねこ子宅
3週間のパソコン修理です。
ちょっとしばらく不具合ありそうですが、
かわらず、募集・ブログ更新行おうと思いますので、
今まで通り暖かい目で、お見守り
どうかよろしくお願いいたします(^^;)
大学。
クロりんちゃん。

とても近くに来てくれました。
触ろうとすると、「ひゃっ」と声が聞こえるくらいのお顔をします。
(結局、ちょり触りさせていただきますが。)
ちょっとずつ、ご飯やりさんとの触れあいで、
心の氷を溶かしてほしい。
そして、おうちに帰ろう。
昨日大学
ご飯場②→キジ川さん・セーラーくん・さびに
ご飯場③→ちゃあ・しー
計5匹
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
苦節○年?! 
2010/02/25 Thu. 08:22 [edit]

ファイティン~(なぜか、あちら風♪)
この子を保護したのは去年の1月28日。
その間お問い合わせはあったけど、
なぜかまとまらず、今まで来た。
慣れるのは、時間がかかる。
最初のウーッもある。
そんでも、今は、寝ている人にチュッチュッと自分でやってくる。
撫でて~抱っこ~もいつものこと。
どうかどうか、この子を受け入れてもらえますように。
(先住猫さんが。時間をかければ、もちろん馴染みますが。)
今週末!
るぱくんとみずきちゃん。

るぱくんの表情がいい。
「もう、なんだよ~」ってお顔している(笑)
この子たちは、お外で苦労することも、
相棒がいなくなることも、なかった。
そしてこの先もない。
約束された幸せ。
すごい幸せ、と思う。
うう、うれしい。
赤ちゃん。
みかんちん。 すももくん。


なかなかお嬢さん、お色のせいか、
なかなかの美人さんに♪ すばらしい。
ああ、おぼこい男子くんも、かわいいよ~(笑)
☆ちなみに、いちごくん、現在ご希望者さまが。
「茶トラ男子」ご希望さま。・・・うん、大きくなりそうな感じが、いい、ですもんね(笑)
大きくて、優しい、そんなイメージが茶トラ男子、ありますね。(単なる主観っす)
大学。
キジ川さん。

昨日は、あたたかく、猫さんたちのお顔もゆるんでた(^^)
うれしい。
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→しー・クロりん小 計3匹
☆最近、ウェットもご飯やりさんにお願いしています。(最後は有志なのですが)
昔ご飯やり学生さん(3年前くらい)に缶詰をトッピングお願いしてみたところ、
「え~、缶詰に味を占めるじゃん」とか言われ、何となく心破れたことがある。
それをそんな風に言われては・・・厳しい、と思ってしまった。
「そんなことないよっ、お外の子は出されたものを食べるしかないから、
ドライしかなければそれを食べるし、そんな中でウェットの楽しみあってもいいのだ!」と
ちゃんと説明すれば良かったのだけど、
自分と違う考えに、ナイーブになってしまった。
今は、ちがう(と思う)。ちゃんと言う。言わなければと思う。
なぜって、それが猫さんにとっていいことなら、ちゃんと言わなければ、
自分がちゃんとせねば、彼らが損をする。落ち込むヒマはない、と思うから。
いや~、成長した、かな?(笑)
今500ブログ中なんと27位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
こんぶちゃん! 
2010/02/24 Wed. 07:46 [edit]

まだお籠もり中~
そんでも、お写真撮していいくらいに
落ち着いてきた模様。
何より、この可愛い表情(くすっ)
ゆっくりお見守りください(^^)
去年一昨年おヨメ組。
まなちゃん。 めめちゃん。


こちらもいいお顔。
大好きなママさんに甘えて。
しぃちゃんも。

お兄ちゃんと一緒(笑)

もちろん、お姉にゃんとも(^^)
ふくも。

赤ちゃんズ。(今日は体重だけ。すんません)
みかんちゃん→323g
れもんくん →333g
すももくん →297g
いちごくん →306g
育っているね、うれしい。
大学。

ちゃあちゃんのお尻♪
かわいいぞぅ~。
今500ブログ中なんと25位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お知らせ~! 
2010/02/23 Tue. 11:16 [edit]
いつもありがとうございます。
今月は、トイレシート必要量達しましたこと、
ブログにて、ご連絡させていただきます。
お外っ子約10匹・おうちっ子16匹の現在合わせて30匹前後。
それだけをケアするための消耗品は、
ご飯・トイレ砂・トイレシート・ペットシートが主です。
この一年丹念に調べ上げたところ、月々
お外のドライフード→およそ30キロ
おうちのドライフード→60キロ(療法食以外です。)
トイレ砂→90リットル
トイレシート→150枚
(トイレシートはペットシーツより厚手なので取り替え期間が長くて済み経済的かと)
ペットシーツ→150枚(主にまりたんお○っ子絞り出し用、プラスおりものシートは5パック)
が使われていることが、わかりました。
2月は、トイレシート150枚・トイレ砂40リットルのご支援が
今の地点であります。
なので、今月(来月用のストック)は、トイレシート完了です。
本当にありがとうございました。
すべて大切にお預かりし、
医療費同様、大学っ子のために使わせていただいておりますので、
どうかご安心ください。
hpページの「大学猫の倉」
更新遅れておりますこと、お許しください。
2010年2月23日 ねこ子
category: いろいろ♪
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
おヨメ入りっ子たち! 
2010/02/23 Tue. 08:23 [edit]
女性にあるまじき、いい寝姿(笑)

ひゃ~かわいいよ~。
肉球もいい色合い~♪
なんとなく、ふくちゃんと同じ匂いが(^^)
こうして、今でもご連絡をいただける、
本当に大学猫は幸せっ。
ありがとうです(^^)
ふじこちゃんもっ!

このお顔!いいっ!
そして

「ビックリした」のかな?
どんな表情も、美人さんは美人ですね(笑)
楓ちゃん。

日なたで毛繕い、サイコーです。
誰かが泣いていると、飛んでくるように。
ママさんが泣き真似しても、来たそうな。
切ないほど、優しいにゃんになったね、楓ちゃん。
夜中に走る学生さんの自転車に
急に現れついてきた、小さなにゃんこさんだった。
この日のために、あの日があったんだね。
この子をおヨメに出すためにいろいろ頭悩ませ、
あっち行ったりこっち行ったりしたけれど、
こうしてみると、すべてが今のご家族に巡り会うため必要な過程だった。
・・・そんな気がします。

窓の向こうに、楓ちゃんの「家族」がいる。
すべてが楓ちゃんの意志だったように思います。
猫さんって、すごい!
今日の赤ちゃん。
いちごくん。


すももくんとの違いは、このカッパ頭と長いチッポ(シッポ)♪
この子は、甘えん坊になるよ~(きっと)
大学。
しーちゃん・ちゃあちゃん別ショット。

早く、この子たちのも暖かな家庭に戻してあげたい。
慣れて、人に。
もすこし、近くに。
・・・機会待ち。
ご飯場②→キジ川さん・セーラー・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあ・しー 計5匹
今500ブログ中なんと25位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
祭りだ、祭りだ~♪ 
2010/02/22 Mon. 08:13 [edit]
(だって、H22.2.22・・・どんだけ「にゃあ」があるんじゃ。)

で、いきなり、ビキたん。
黒いお顔に白いヒゲ・眉毛びょーん、いい!
本当にかわいい。
人に甘えまくり。
猫ともおどおどながら、友好的。
きっとすてきなお話あると思っています。
もう、すぐそこ?
ふく。

頭が日陰に入っているのは、
お日さまがあまりにぽかぽか、熱すぎる感じだった?
で、片足が上がっているのに笑えた。

その後、盆踊りみたいになった。
赤ちゃんもいいけどね(^^)
先住猫♂さんに甘える。

最近思うに、いちごくんが一番茶が濃い?
このお写真は、光の関係で実物より茶色、いちごくん。

大学。
さばると、しーちゃん。

神々しい。
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
赤ちゃん! 
2010/02/21 Sun. 00:29 [edit]

あまりママ猫さんを刺激したくないので、
画像、暗いのですが、とても可愛らしい。
(なんでか、5兄妹より4兄妹、ずんと少なく見えて、
心穏やか~、それはすでにもう半分お見合い決まっているから?!)


すももくん♪ みかんちゃん♪
どの子も、愛らしい。
幸多かれ~と祈ってしまふっ(^^)
今日の体重♪
みかんちゃん・・・284g
れもんくん・・・・302g
いちごくん・・・・272g
すももくん・・・・271g
☆バランス良く、成長している(^^)
大人っ子も。
はーちゃん♪

こういうの、スキ。
なんか、人っぽいところがいい(笑)
大学。
しーちゃんとちゃあちゃん渾身のツーショット♪

最初はあまり似ているとは思わなかったけど、
今は、似てきたように。
ご飯場②→キジ川さん・セーラー・さびに
ご飯場③→ちゃあ・しー・さばる 計6匹
★今度は、ご飯場③の発泡スチロール粉砕の憂き目に。
こっちもタヌキ~?!とにかく衛生状況だけは守らなきゃ。
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
毛繕い、ね。 
2010/02/20 Sat. 10:34 [edit]

その毛繕い、可愛すぎるよ~
どうして、猫さんのこれ↑は可愛いかな。
・・・一心不乱な感じが、(脳とか体とか)小さいなりにいろいろ考えてんな~と思えて、
可愛いのかな(笑)
こちらの小さいのも。

こう見えて、結構熟女♪
この子は、ふくちゃんと取っ組み合いをする。
かなり激しく。
そんで・・・。

そのうち、双方ツメが出なくなり、
一緒にいるようになり、お写真のようになりました。
(毛布一枚隔てて、あえて密着寝。)
大人になってからの関係。
ずっと仲の悪い子はいない。
「相性」という言葉もあまり信じてない。
そのうち、そのうちに同志意識が生まれる。
そう思っています。
誤解を恐れずに言うなら、
猫さん同士のトラブル、原因は人。
猫さんが悪いことなど、ない、と思っている。
人は慌てずじっくりその原因を見極め、解消する、
それだけ、と思う。
(ま、あまり偉そうなことは言えないけど:苦笑)
みるくちゃん。

ママさんの粘り勝ち、だね。
子猫しゃん。
れもんくん。

茶トラボーイズの中で、かなり色(文字通り)がでてきました。
・・・そして、お見合い決定(^^;)
いちごくん。

この子の縞、濃いといっても、お顔の縞だけ、なのね~(笑)
大学。
しーちゃん♪

ちゃんとご飯箱にすっぽり♪
この距離に離れると、入りに来る。
そんなん、ねこ子に遠慮すんな、ね?
(とはいえ、人に警戒する、身の安全のための必須条項。
・・・慣れて欲しいけど、離れていることにホッともしている。矛盾ね。)
ご飯場③→しーちゃん 計1匹
★タヌキさんの影響かな・・・
朝早かったからかな?
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
仮病~?! 
2010/02/19 Fri. 09:12 [edit]

最近、新聞ブームは去ったらしい(くすっ)
まったく、ほんと~に可愛いお顔♪
そんでもって、ワクチンを、という日に、
くしゃみ、くしゅくしゅ。
その日は取りやめたら、しなくなったそうです(笑)
はい、あります。
猫さんの仮病。(^^;)
いろいろあるけど、なにゃちゃんのそれは、とても可愛い。
ママさんに、かなりの甘えん坊になって!
それでも・・・。
延期であって、なくなったわけでもない。
がんばれ、ワクチン~(^^)

生粋のアメショ柄。
うつくしい~。
赤ちゃんズ。
さっそく、個人。
いちごくん。

縞の濃い、茶トラくん。長いシッポ。
れもんくん。

お顔、白い。全体に薄いの。シッポは中くらい。
すももくん。

濃い茶、一番の特徴はシッポ。中くらいのカギ尻尾。
ね、全員違うんです。
兄弟だから、お顔は似ているのですが、
全然ちがう(^^)
ねこさんって、ねこさんって、奥深い、のです。
といっている間に、3匹目のご希望者さまがっ。
ひゃあ~、意外と大学猫注目度高い?
いえいえ、たぶん今、子猫が少ないから、ね(苦笑)
大学。
やっぱ、キジ川さん、大好き。

ご飯場②→きじ川さん・セーラー・さびに
ご飯場③→ちゃあ・しー 計5匹
今500ブログ中なんと25位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
子猫さん考。 
2010/02/18 Thu. 08:22 [edit]

このお写真、どう思います?
「茶トラ牧場に取り残された牛系おひいさま」みたいな?
本来、三毛猫さんって人気ある。
もちろん、どんな柄だってピピッと来る子がいい、いいに決まっている。
(もちろんもちろん、今のみかんちゃんのご希望者さまは、
めっちゃ早い段階のお問い合わせで、むしろご縁を感じている。)
が、しかし、この4兄妹、
みかんちゃんが入ると、(おそらく)信じられないぐらい
彼女が目立つ・・・そして欲しくなる、よう。
あるご希望者さん。
男子ご希望と言われていたのに、やはりみかんちゃんが・・・とおっしゃられ。
(あ、みかんちゃんはお見合い決まっていますと伝えてあるのに。)
「え~、三毛だから女子だし、男子ご希望では?」のツッコミに、
「三毛は女子に決まっている?女子は生理があるんでしょ?」
なんか、間の抜けた会話をしてしまった。
猫さん経験があるのに?そうなの?そういう誤解もありうるの?
(ちなみに、遺伝子の関係上通常三毛は女子、男子の場合はいわゆる奇形。
生理はワンちゃん女子のみ。)
って、その方はいい方なので、そこが問題なのではなく、
問題は「みかんちゃんの目立つこと」なのです。
ただでさえ、三毛さんの上に、
他全員が見分けのつきにくい同じ茶トラ。
(あ、実際は全員違います。:笑)
茶トラ兄弟も、可愛いの。
っていうか、ハンサムぞろい、
っていうか、集団では彼らの「良さ」がわかりにくいのね~。
・・・ということで、
本格募集を前に、個人写真でアピール!と固く心に誓った、ねこ子でした。
だってさ、だってさ、みんな同じだよ。
同じ可愛さ、同じ生き物、同じ尊厳だと、思うから。
こっちの不手際で、そこに優劣が生まれたら、切ない。
・・・と思います。

こういうお写真で、募集します(^^;)(れもんくんとすももお背中♪)
ふくさん。

相変わらずの「ねこまんじゅう」ファン。
あ、違うの?

「暖房ファン。」
大学。
しーちゃん♪

木に差し出された右手が、かわゆいのう~。
意外と、みんなお外でも、自分の爪とぎ(用の木)を持っている。
ぱぱっと走ってきて、自分の「研ぎ板」で、バリバリ~とやっている姿は
「ここはうちですかっ?」と猫さん相手につっこんでしまう~。
ホント、その姿、かわいいのです。
ご飯場③→ちゃあ・しーちゃん 計2匹
★新タヌキくんがご飯場②の器止めの発泡スチロールを粉砕。
昨日はその後処理におわれ。お腹すいてるのかな~。って、こわさんでもいいのにな~。
すべて同じ生命、なんとかしたいけど猫さんがお腹すかすようなことがあってもいかんしな~。
出来ることと言えば、ご飯場周辺衛生に努めることと思います。
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
とてもいい話。 
2010/02/17 Wed. 08:38 [edit]
学生2人さんと。

いいお顔(^^)
って、ほとんど、ムリムリ、ママさんが抱っこしてくださり(汗)
「もう、なんで~」というお顔のミルクちゃんでした。
その後。

そして、ママさんのおまたでおねんね(^^;)

すっかり、甘えん坊のママっ子ちゃんになっておりました。
うれしいかぎりっ!
・・・で、いいお話。
その学生さんと帰りお話していて、わかった。
彼女らは、この冬、単独で子猫4匹をおヨメに出したそうな!!!
ねこ子:「ええ~そうだんしてよ~」
学生さん:「お忙しいと思って、見よう見まねでやってみました」
「ご苦労、本当にわかりました~」
すばらしい!
常々思っていたことが実現した瞬間だ。
「頑張ってもすべての猫は救えない」・・・から、そんなことをしても無駄だよ。
という言葉をよく聞いた。
ねこ子は、それは違うと思っていた。
確かに、ねこ子ひとりで頑張っても年間マックス50匹前後しかおヨメに出せない。
(2004年初年度は、70匹近く保護したのですが、お星さまになるこも多くて:涙)
それでも、ひとりひとりが出会う子をおヨメに出せたら・・・。
現に学生さんはすでに4匹おヨメに出したので、
今年に入って、ねこ子の知る中ですでに合計7匹は幸せ掴んでいるわけで(^^)
ひとりでは、限界があっても、
募集をかける人口が増えれば・・・
(これを繰り返していけばそのうち、猫飽和状態になるはずなので、
皆が募集をかけても猫さんをご希望する人の方が多くなる、とも思っている。)
もちろん、その学生さんには、募集・お出しする際には、
ねこ子に相談して欲しかった。
なぜなら、この世はいい人ばかりじゃないから。
募集すればするほど、ドボン(虐待者)との遭遇は高まる。
そんな際、ひとりで決めるのではなく相談して考えた方が
危険を回避することが出来てくる。
ここが、できるところは自分でする・不足分は相談する、
という、ねこ子理念・・・なのだ!(苦笑)
学生さんは非常に危ない橋をビギナーズ慎重さで渡った。
それでもそれを越えてなお、今は嬉しい。
えらい!(って、なんか上から目線ですみません。:汗)
自分で行動した彼女らを誇りに思う!
ご苦労さま・次は相談も(必要と思ったら)してね!
そして、猫さんを大切に思ってくれて、
ありがとう(涙:^^)
美少女コーナー。

本当のおうちが出来て、
落ち着いたのかな?
たいそう美しくなって!(うるる~)
れもんちんも。

お問い合わせが。
男子ご希望なので、あれですが。
28日には、性別もハッキリするので、うん。
4兄妹すでに半分お見合い決定~。
す、すごい。
大学。

しーちゃんとちゃあちゃん。
ビックリするほど、仲いいね。 美しい。
ご飯場②→キジ川さん・さびに
ご飯場③→ちゃあ・しー・クロりん 計5匹
★たぬきくんが②に現れるように。
ご飯箱の器粉砕事件が。・・・すべて生き物、うーん、難し。
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お目々が~(^^) 
2010/02/16 Tue. 08:27 [edit]

うーん、保護主さん、そんなに掴まないでも。
(そんでも、子猫ちゃんは動き回るのでこうなってしまふ。:苦笑)
かわいいね。
生まれたてさんは、目も閉じているけど、
耳もパタン、と閉じている(くふっ)
猫・・・じゃないね、まだ。
そんな気持ちになるのです。
それが徐々に「猫」さんに。
人も同じだと思う。
生きる時間を経て、人になり人間になり、
肉親でない「家族」を見つける。
これが幸せ。
究極の幸せに向かって!
☆そして、なんとみかんさま、もうすでにお見合い決定(おほっ)
あと男子さんにもお声が。未確認情報ですが。
・・・正式募集は28日から、と思っていますが(笑)
きみも、あんな頃あったよ。

ただ、保護したときは、もうひとりで彷徨っていた。
そして、保護の直前に誰かに蹴られた(と思っている。)
保護しないまでも、そっとしておけばいいのに。
積極的に危害を加える人もいる。
・・・世の中、病んでいる、のだ。
ビキたんにもあんな頃、あったよ。

ねこ子の目には、赤ちゃんにしか、未だに見えない(ほほっ)
早くステキなご縁に恵まれるよう、
ねこ子、頑張る。
ふく♪

きみも、そんな頃あったよ。
なんとなく、そのオムツの原因は、
きみの場合、そのおっちょこちょいさにあったように思えてしまう。
そんでも、痛かったよね。
いろいろ考えると、ねこ子涙が止まんないよ。
大学。
セーラーくん♪

大人のちょりちょり、だね(^^)
「はよ、ごはん」って、言っているのだ。
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと20位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
なが~いシッポ♪ 
2010/02/15 Mon. 09:22 [edit]

どうですっ!
なんと長いシッポ。
かわいらしい。

もうすっかり、落ち着いて。
最初の頃のお腹すきすき状態もなく落ち着いているご様子。
(保護後、猫さんたちは、とてもよく食べます。
安定してご飯を食べることができなかったお外生活の影響です。
個々により、その期間の長さ、まちまちですが。)
よかった。(うるる~)
はなちゃん♪

Tさんにいただいたセーターを着て♪
うん、よく似合っているっ!
赤ちゃん・いちごさん。

お目々、開いてきました。
やはり猫さんは目が開いてくると可愛さ数倍。
ちなみに耳も開いてくる(ふふっ)
☆ところで、なんと、みかんちゃんもうすでにお手つきに(うふっ)♪
正式募集前のお見合い決定。・・・28日にしっかり性別わかってからの募集のつもり。
ただなんとなく、茶トラ3兄弟は全員ボーイズのような雰囲気で(汗)
そして大学。
さびにの後姿。

意外と大きい?(笑)
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふく、ご機嫌♪ 
2010/02/14 Sun. 10:50 [edit]

そうこのオムツにお世話になっている。

ふくちゃんは、まりたんと違って
基本的に、すべて出てしまう。
(まりたんは、おしっこ絞る。最近太って、絞りにくい:汗)
なので、オムツは頻繁に取り替えたい。
幸い、彼は、人赤ちゃんの極小がちょうどいい。
しかもこれ↑。
理由は、しっぽ穴を作るのですが、
濡れると、その穴からゼリー状のものが溢れ、こぼれ、
まき散らかすことになる。(あ、これは人の都合。ごめんよ。)
で、これは、ゼリーが出ない♪
とにかくも、これに出会うまで、悪戦苦闘。
やっと見つけたふたりの合い言葉。
ネ○アさん、ありがとう(笑)

青空がいい。
ところで、敷いているのは「ねこまんじゅう」キャラのついたブランケット。
こんぶちゃんママのところで、一目惚れ。
ねこまんじゅう、バンザイ(笑)
子猫さんたち。


みかん200g すもも208g


れもん210g いちご200g
まだ、みかんちゃん以外性別判別できておりません。
・・・保護主さんに頼んだのですが、おっぱいで判断し全員女子と言われ(笑)。
(猫さんの性別はタマタマで見ます。おっぱいは男女あります(^^)
そしてこれが生命の神秘。必ず男女混合。なぜなら生き物は子孫繁栄永続が大前提だから。)
近いうちにまた、ねこ子行くかな。
何となく、れもんさん辺り、男子のような気が。
大学。
ちゃあ♪

かわいいねっ
★昨日は、誰も遭遇なし。
お休みの日はちょっと違う行動?(汗)
今500ブログ中なんと26位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
はーちゃん、あったか?! 
2010/02/13 Sat. 08:02 [edit]

めっちゃ、かわいいね。
基本、猫さんお洋服派ではないのですが(汗)
着せてみると、かわいい。

本にゃんもその気になって(笑)
そんでもって。

それになれると、なんか普段が淋しい。
さむい?
大学。
さびにのベストショット♪

たれ目なんです(^^;)
ご飯場②→キジ川さん・セーラーくん・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあ・しー(仲良し♪) 計5匹
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふじこちゃん~! 
2010/02/12 Fri. 21:09 [edit]
今頃?と思われますが、
今まで来て、ちゃんと発表できてなかったので(^^;)

近くにも来るし、手ずからご飯も食べるのだけど、
まだナデナデまでは(汗)
ふじちゃんは、保護当初触れない子だった。
それで、この進歩、すごい!と思っております。
普通並みとは行かなくても、ちゃんと進化している。
そして、何よりママさんやご家族に愛されている。
とても素晴らしい出会いと自負しております。
ああ、猫の神さま、ありがとうございます。
ママさん、小さなお姉さま・お兄さま、ありがとうです。

「隙間スキ」?!
なにゃちゃん。

最近は、新聞紙を介するパパさんとのコミュ♪
かわいいね!
大学。
ちゃあ!

「毛繕い~♪」
いいぞっ!
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ 計2匹
★昨日のアメの中、待っていてくれました。
食べたら、濡れない場所にいるんだよっ。
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
猫ねんね♪ 
2010/02/11 Thu. 11:04 [edit]
近々ワクチン。
がんばれ~。

やはり日なたにゃんこ、最強。

ねんね、は、おうちっ子の証明。
しかし、いい縞模様。
アメショの証明(^^)

ないとくんも、いい枕(笑)
やはりお昼寝、サイコー♪
ふくも~。

大学。
クロりん、小さい。

みんなかなり、近い。
・・・あとお背中スッと、撫でれば・・・。
ご飯場②→セーラー・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・クロりん小 計4匹
今500ブログ中なんと17位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
さっそくお問い合わせ(汗) 
2010/02/10 Wed. 08:56 [edit]

こ、子猫って、偉大。
でもまだ正式募集前。
(バレンタイン後にガッチリ募集しようと思って:汗)
なぜって。
・・・性別もハッキリしていないし、
何より、お届けは600グラム前後の方が、
安心してお出しできるし。
ご希望者さまには、性別がわかってから
再度ご連絡をお約束しております。

「ちょとまって、くただい」・・・れもん、でつ。
毛の生えてない感じのお手々がかわゆいのぅ。
目もちょと開き気味に。
大学。
さびに♪

最高のシャッターチャンスに手が震え
ブレたですたい(汗)
君にも、在りし日の幼子の面影を感じるよ。
ずっと赤ちゃんぢゃ。
ご飯場②→さびに・セーラー・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・くろりん 計5匹
今500ブログ中なんと17位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
口内炎。 
2010/02/09 Tue. 08:17 [edit]

こんぶちゃんへの祝福~
本当にうれしい~。

その後。
みんななぜか、一緒の場所に。
もちょっとくっついてもいいけど、
この距離もスキかも。
・・・猫、ですから。
ふくちゃんのとなりにいる
みぃやんも、それで今つらい口内炎。
同じ症状の子をSaori宅では6匹抱えている。
茶おやじくん。

茶太くん。

「お口がいたいよ。」
食欲はあるのに、痛くて食べられない。
まさにタンタロスかシシュポス(?)の罰みたいな症状(涙)
ご飯はお湯につけて、ことによりつぶす。
食べるまで繰り返す。
もちろん免疫サポートもしてるよ。
食べたいのに食べられない子を見ていると
気持ち凹むよ。
1匹でも心にくるのに、6匹!
今日は食べられますように。
大学。
セーラーくん♪
ナイスッショッ(^^)

今500ブログ中なんと18位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
こんぶちゃん誕生~♪ 
2010/02/08 Mon. 10:01 [edit]

あ、そうそう、元くるたんです(笑)
昨日が、こんぶちゃんの誕生日。
もう、ちゃんとトイレもすまし、
夜鳴きもせず、所定の場所におねんねです。
(出てきたりもしています。)
ちょっとずつ、新しい家族ができはじめている。
人とおんなじ。ゆっくり家族になる。
こんぶちゃんなら、きっと大丈夫。
すてきなママさんがいるから。
どうかよろしくお願いします(^^)
そして。
1年半、預かってくださった、預かりHさん、
本当になんと感謝していいか。
Hさんがいなかったら、あの子はあのままお外で、闇に消えていた。
本当に本当に感謝なのです。
ありがとうございます。
怪我もあったせいで、こんぶちゃんの毛の回復は、大分遅れたけれど、
ビロードのような美しい毛になってからのおヨメ入り。
それを目にできただけでも、本当によかった、有り難いです。
本当に、ありがとうございました。
またご連絡させてくださいませ。
ところで。
子猫はん。

ママ猫さんのお乳に一列にぶら下がり(汗)
三毛猫さんが「みかん」
薄い茶さんが「れもん」
濃い縞さんが「いちご」
濃い茶さんが「すもも」
まだ性別不詳(汗)・・・300グラムを目処に募集開始。
(今は、おそらく100グラム前後。)
がんばれ、そだて~。
大学。
さばる♪

器を前に、まん丸お目々!
かわいい、かわいいぞぅ~♪
さわらせて!
今500ブログ中なんと18位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
いよいよっ! 
2010/02/07 Sun. 10:42 [edit]
頑張ります(^^;)

期待と不安を胸に。
素晴らしいご縁だと確信しているので、大丈夫。
もちろん、おヨメに行けても行かなくても、
人が決めるのではなく、猫さんが決めるものなので。
今日は、上がって、これ以上は書けませぬっ。
Wish us luck!
大学♪
ご飯場②→キジ川さん 計1匹

とても近くにいるのにな~。
ちょっとでも触らせて、くだたい。
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
とうとう! 
2010/02/06 Sat. 10:56 [edit]
お母さんごとの保護です。

とても可愛い茶トラ(性別未確認)3つと、三毛♀さん1つ、全部4兄妹です。


体重600グラムのおヨメ入りを目指して、
募集、来週末くらいから始めます。
推定生後1~2日。
母子共に元気です。
これからの募集苦労を思うと、
もう、反対向きに走って帰りたいくらいの気持ちです。
それでも。
どんなステキな奇跡が待っているか、わからないので。
希望を持って、この機会を受け入れようと思います。
大学。
しーちゃん。

めちゃ近くにも、場合により、いてくれるように。
もちょっとだ。人のタッチに慣れることが出来れば、
寒いお外から卒業できるんだから!
がんばれ。
ご飯場②→セーラーくん・さびに・キジ川さん(遅れて)
ご飯場③→ちゃあ・さばる・しーちゃん 計6匹
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
サンタくん、お帰り! 
2010/02/05 Fri. 07:58 [edit]
一日入院の末、お帰りに。

帰ってきたら、一目散にトイレに。
そして、食べる!
うーん、淋しかったね。
もう終わったからね。
ごめんね。
そんでもって、ありがとう。
ご家族さまも、お疲れさまでした。
ああ、よかった。
神さま、ありがとうです。
ふく。

にぃにゃんがスキなん?
「単に、気分♪」
そなんだ?相変わらず(笑)
大学♪
ちゃあちゃん。

ぶれてるけど、可愛いポージング。
がんばれ。
ご飯場②→キジ川さん 計1匹
★きっとご飯配って、ちょとしてから食べにきたと思う。
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
しらたまちゃんより! 
2010/02/04 Thu. 08:17 [edit]
よかった、よかったよ~(涙)
おめでとう。

うーん、エリザベスカラーが痛々しい。
でも、手術して帰った当日から元気だったそうで、
ちっちゃい体だけど、結構元気者?
避妊手術は、男子のそれより大がかり。
そして、術後のケアも病院によってまちまち。
カラーをつけるところ、お腹を守る保護服を着るところ、
入院するところ(だいたい1泊~)。
ちなみに、ねこ子宅、近隣では、
朝行って、夕方5時に帰宅。
患部はむき出し(!)、カラーなし。
最初は、おや?とか思ったけど、
みんなちゃんとしてるし、傷口もキレイ。
何より、本にゃんに負担が少ないかも。
・・・一番嬉しいのは、家族の愛情、
その上で、主治医さんの指示に従うこと、と思ってます(^^)
ふくびん。

さすがのふくも、去勢手術の日は
カクンと大人しかった。
あの日だけだけど(笑)
大学。
さばる♪

いいお顔。
もそっと近くに行かせて?
ご飯場②→セーラー・さびに
ご飯場③→さばる・ちゃあ 計4匹
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
おどろいたこと。 
2010/02/03 Wed. 08:32 [edit]

パステル三毛って言うの♪

最近・・・というか、猫さんのことをしていてずっと、
驚かされること、ある。
この間も「猫いるから、預かって募集かけて」という内容のご連絡が。
えっと・・・できません。やり方をお教えすることは出来ても
それは、できません(苦笑)
大学猫は「猫さんを預かって募集をかける代行機関ではないのです。団体でもなく個人です。」
預かり先を捜し、募集を絶え間なくしている、という点において、
むしろ、そのような人を捜している側なのです。と説明します。
それでも状況によっては、はーちゃんや、るるちゃんのように、
預かり(っぱなし)になっている子もいます。
(今となっては「こちらの子」なので、あれですが。)
「かわいそうだから」と保護しても、
その後、それでは、なんだか猫さんが可哀想と思ってしまうのは、
ねこ子だけなのかな。
責任を持って、とは言わないけど、
もっと猫さんのことを気にして・・・と思う。
だって、猫さんに示せる愛情って、
その子を見る、様子を知る、ということ、しかない。
人に預けたって、愛情の示しようがあると思うのだけど・・・、
やっぱ、目の前に猫さんがいないと、愛情をキープするって、
難しいことなのかな?エンレン(遠距離恋愛)は難しいかな~。
忘れちゃうのかな、感じなくなるのかな。
今日は、ぼやき。
すんません。
ふく♪

いつでも鍛錬怠りなし、だね?
この間、おしめにゃんこさんがテレビに?
「出てたよ」って、よく言われる(笑)
そんな(見てないけど)、ふくちんの方がすごいもんね。
だって、腕の力だけで、洗濯機の上まで登るもんね!
・・・たはは、親ばか一門でした(^^)
大学。
キジ川さん。

この手先(足先)のチョコンがかわいいのう。
ご飯場②→キジ川さん・セーラー・さびに 計3匹
★ご飯場③では出会えず。たぶん、時間の関係かな。
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
くるたん考 
2010/02/02 Tue. 09:18 [edit]

何も言わないと、獣医さんでも結膜炎?と間違えてしまう(汗)
(ずっとみているので、わかるけど、
この子はこういう感じなのです。・・・個性なのです。)
あと、肉球。
負傷して保護されたので、治っても柔かった。
一年して、それがちょっと張ってきた。
お外は試練。
出会ってからほんの数ヶ月で、くるたんの体はむしばまれた。
(見る間に黒毛が茶色になった。)
短い期間でダメージを与える。
お外っ子の寿命が2~3年と言われる所以である。
ダメージは速いけど、治るのはとてもゆっくり。口惜しい。
それでもちゃんと治る(のだからいいとしよう)。
大切に。

このお写真、彼女の足が愛らしい。
楓ちゃん。

ママさんの言葉。
「美人な上に、美意識が高くて、楓姫には、いつも感心します。」
とても深い愛溢れるお言葉!
愛は美しい。そして力強い。
涙がでちゃうね。ありがとうです。
ふく。

ひげ、ぽわ~。花が咲いているみたいね。

ぼけぼけだけど、肉球が写って。
ふくは、暖房大好き。
普通みんなスキだけど、そんなスキレベルでなく、半端ない。
吹き出し口から離れないよ。
そんな風でお外暮らし、さぞかしお辛いことじゃったろう。
考えると、泣けるよ。
大学。
さびに。

最近は、近い。
★さびには、避妊手術前、もっと妖艶だった。
「猫って、魔法使いなんね?」と思ってしまうくらいの魔力があった(笑)
今は、可愛い女子な感じしかしませんけど。
ご飯場②→セーラー・キジ川さん・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあ 計4匹
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記