大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ノンくんから~! 
2010/01/31 Sun. 11:32 [edit]

苦節(?)3年、ようやく!

「いやいやいや~」
かわいい!
ふくさん?

めっちゃ、怠惰な遊び?
ままま。
大学。
ちゃあ!

ご飯場②→セーラー・タッチ
ご飯場③→ちゃあちゃん。 計3匹
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
サンタくん去勢手術~ 
2010/01/30 Sat. 08:23 [edit]

このお写真、スキです。
猫さんの形をした影が、かわいい。
前足のプクンもかわいいです。
こんなに幼子がもう、そんな。


体重も3キロ越え。
お外の猫さんに反応し朝方遠吠えするようで・・・。
もう完全に成人男子行動。
その時期なのですね。
がんばれ、サンタくん!
ちなみに、おヨメに行った、しらたまちゃんも
その前日2月2日に。
ちゃんとみんな、祈りますよっ!
がんばって!
ふくも応援。

君は、去年の春にしたもんね!
あの時は、いつも以上に緊張。
そもそも保護時にタマタマないのでは?と言われていたので、
せっかく発見して、なお去勢手術。
矛盾を感じました、です。
無事通過。
7年こういうことやっていて、一件再手術のみ。
そんなに心配することではないのかも、ですが、
やはり、です。
大学。
さばる。

白足袋のせいだと思うのだけど、
なんか寝間着着たおっさんが歩いているみたい(汗)
きみ、いい味出してるよ。
・・・そろそろ触らせて?
ご飯場②→セーラー・さびに
ご飯場③→ちゃあ・さばる 計4匹
★昨日は、ご飯やり学生さんの卒業記念撮影を。
ふたりが抜けると、3月・・・難しい~。
ステキな新入生さんを期待する、ねこ子でした。うーん、がんばろ。
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
今日は、クロ猫さんっ! 
2010/01/29 Fri. 08:08 [edit]

希ちゃん(左)と幸ちゃん。
ふたりともいいお顔。
幸ちゃんの嬉し顔ももちろん可愛らし賞トップなのですが、
希ちゃんの不思議表情がいい。
・・・クロ猫さんって、
表情にもう一枚深みがあるように感じてしまう。
なぜ?それは黒いから?(笑)
なにしろ猫さん狂いの、ねこ子、
どの子のお顔も大好き♪
くるたん♪

アンニュイ。
光の加減で緑の瞳。
美しい。
(あ、白い子の碧い目もスキ。どっちも宝石ですね。)
ないとくん。

おヨメに行った、なにゃちゃんの弟にゃんくん。
大学からのおムコ入り、ではないのですが、
完全に「孫」のように想っている、ねこ子。(す、すみません。)
赤ちゃんは、かわいい。
自分に関わりある子なら尚更。
そんでもって、猫さんは一生「赤ちゃん」。
どの子も愛おしい。
で、大学。
さびにのしっぽ。

保護色(^^;)
最近、毎日ご飯場に来ている。
遭遇情報がない日も、たぶんいる、と思う。
奥の方を、目をこらして、
息をこらしてみると、いる!と嬉しくなります(^^)
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
サンタくん決定~ 
2010/01/28 Thu. 08:17 [edit]

サンタくんも、正式決定の運びとなりました!
おめでとう!
ステキなご縁、成就、
おめでとう。
これからも、ご家族さまと一緒に楽しい日々を送るんだよ~。
「はい~♪」

しらたまちゃん♪

小柄だけど、もう2.7キロ!
2月2日に避妊手術。
がんばって!
その日はずっと祈っているよっ。

アメお姉にゃんも、待ってるよ。
大学。
しっぽたち。

セーラーくんの由来となった尻尾の先♪
毛づやいいね~。
ちゃあも。

意外としっぽの先の縞模様、流行ってたね(笑)
それより、足が短いのが気になる(うふふ:^^)
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
気になる毛皮。 
2010/01/27 Wed. 08:02 [edit]

ピカピカのフカフカ。
光り輝くビロードなのです。
お外にいても、あれだけキレイだったのだから、
おうちに入って、念入りに毛繕いして
丹念に磨いたら、ね、そうなりますよね。
(注:冬場にお風呂にはいったわけではないっす。)
人為的な手が入らなくても
おうちの中にいれば、猫さんは本来の美しさを取り戻すのです。
うんうん。
あとはご縁待ち♪
楽しみ、ね?
はーちゃんのお洋服を見ると思い出すのが、
りんくん♪(お写真右)

この子も大学時代から美しかったけど、
今はビックリするぐらい輝いている。

ただ、気になるのは・・・
りんくん、もっと白かったと思うんだけど、
茶色のトラ柄が出てきた(おや?)
お父にゃん、茶トラ(白い手袋・白お腹してます)、
お母にゃんは、生粋の茶トラさん。
最初は、お父にゃんの血を、より濃く受けて?と思っていたけど、
(ちなみに彼の弟妹は、全茶トラ。ちゃうちんも。)
最近、(おそらく)優性遺伝である茶トラさんの血が沸々と!
うーん、なかなか興味深い。
いずれにしても、大学で苦難に耐え、
何世代にわたり生き抜いてきた優秀な血を、彼には感じる。
神々しい。
大学。
キジ川さん。

「狸がでるって、本当?」
こまるわ。(もちろん、すべての生命は尊重するのですが:汗)
ご飯場②→セーラー・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・しー 計4匹
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふく考~ 
2010/01/26 Tue. 08:24 [edit]

ふく。
ふくは、キャリアではない。
そんでも、お腹壊したり、
尿の出のことで心配したり、
貧血気味だったり、
足の肉芽がなおんなかったり・・・。
いろいろある。
・・・ののたんもキャリアさんではなかった。
(ちなみに、兄妹くんにキャリアさんがいた。元気にやっている。)
大学っ子をいろいろ見ていて、
キャリアだからそうでないから、で分けられることはあまりない。
ことによるとあれは発症かそうでないか、も判断できない。
こちらは医療を専門的に勉強したわけでも、
何かの免許を持っているわけでもなく、
単に長年、大学で猫を見続けたというだけなので、
あまり発言権はないので、単なる戯言ですが、
何となく、専門機関でのそういったことへのデータがあまりに少ない感じ。
(結局、抜本的にウィルスチェックはしないとする病院も結構ある。)
で、一番感じるのは、
どれだけお外にいたか、が
猫さんの(生命の)消耗を決定する(ような)。
大人っ子で出会った子は、
獣医さんに連れて行くと結構な年齢にされてしまう。
こちらは証言者の言葉から年齢を提示するのだけど、
扱いはそれ以上の年齢。
消耗している子が口内炎になりがちなのも、ホント。
(消耗+キャリアであったりすると、かなり厳しい感じもある。)
何が言いたかったか、
ちょとわからなくなりました(笑)
ただ、そんな感じがするということです。
哀しいかな人間は差別しあう動物です。
せめて猫さんは、そんな目に遭わせないで。
・・・が言いたかったことかな。

ね?
大学。
ちゃあ・しーお嬢さんたち。

ちゃあちゃんの短足が気になるけど(笑)
厳しさに耐え生き抜く、美しいふたり。
世の中に、こんなに美しいものはいないと、思ってしまふ。
ご飯場②→セーラー・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあ・しーちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
くるたん、お見合い決定! 
2010/01/25 Mon. 08:02 [edit]
ついに、くるたんが!

お見合い、決定!です(^^)
あまりものに動じない彼女が、
最近、ちょっとソワソワしている(?)
「てれますわっ」!

きっといいご縁になる。
そんな予感。
大人っ子は、子供ほど順応速度は速くないけど、
それゆえに、日々の変化が嬉しいもの。
くるたんは、日々子猫化している。
そう考えると、今がベストタイミング!
やった!
ふくっちも、祝ふく♪

「ボクは、ご飯があれば、うれしい」
あんまり食べ過ぎないでね?
お腹緩いと、何かと難しいかんね。
大学。
なぜか1月21日ご報告。
しーちゃん♪・ちゃあ(しっぽ)

ちょと涙目。
哀しい。
ご飯場②→セーラー・キジ川さん・さびに・タッチ
ご飯場③→ちゃあ・しー・クロりん 計7匹
★気になるのは、ご飯場②に狸が。
小さくてとてもキレイだったそうで。飼い狸?
実は・・・昨日の日記も書いちゃお~!いまから!
今500ブログ中なんと25位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お帰り! 
2010/01/24 Sun. 08:25 [edit]
ふたりとも、無事にご帰還。

ぺりーちゃん。
もう今頃は、大分元気と思うけど、
なかなか、痛々しい。
がんばって。
で、ひとつ。
肝心なお知らせが。
実は、募集前(11月終わり頃)の検査で、
ペリーちゃんFIVキャリアさんでした。
それが今回、陰性の結果でした!
いろいろな状況・私たちの経験則から考えて、
1回目の検査、「それは単なる間違い」だったと思っています。
これは間違い、と思っても、すぐに再検査は、
ペリーちゃんの負担を考えると躊躇われ、
そのまま募集し、ご縁があり今に至りました。
ママさんには、ありのままを話し、
避妊手術の際、再検査をお願いしました。
その結果の、陰性でした。
(やはり陰転とは思ってなく。)
誤解のないようにお伝えしたいのですが、
本当はそれはどちらでもいいことだと思います。
いずれにしても、猫さんの老後のケアは、同じ。
キャリアであってもなくても。
それでも、ぺりーちゃんの逝く末を思って、
心乱れるところもありました。
結果。
それは構わないから、ぺりーちゃんと暮らしたい、
というご縁が来たこと、これが重要。
あの時、辛かったことが、
ステキを引き寄せる原因となっている。
人生に無駄なことは一つもない、
すべては、次の幸せに繋がっている、そんな気持ちです。
ああ、ペリーママさん、ご家族さま、
本当にありがとう。
ひなちゃんのこと。
避妊手術終了のお便りが。

「こんな思いさせて傷まで付けてしまった責任として
ひなを最期まで面倒みなければ・・・としみじみと思いました。」
人と暮らす上で、不妊手術は避けては通れない。
それを当たり前とせず、申し訳ないこと、と思う、
それって、すごく嬉しい。
人主体じゃないお気持ちが嬉しい。
ひなちゃんも出会うべくして、出会った。
そのお手伝いがちょっとでもできて・・・うれしい(涙)
ママさん・パパさん、ありがとうです。
大学。
さびにとセーラーくん。

ご飯場②→セーラー
ご飯場③→ちゃあちゃん 計2匹
★きっと近くに、さびにちゃんも、いたと思うよ~(^^)
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ひなちゃん。 
2010/01/23 Sat. 11:09 [edit]

がんばれ!
一生に1度だけ。
みんなが通る道。
それでも100%安全な手術などない。
だから無事を祈りたい。
がんばれ。

は~い♪ (パパさん、メロメロ:^^)
今日は、他にも。
先日(1月21日)のペリーちゃんも避妊手術。
(来週ではなく、今日でした。)
フレーフレー。
大学は。
さびに♪

かわいい、かわいいぞう~。
近くにいてくれました。
ありがとう。
ご飯場②→セーラー・キジ川さん・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん・さばる 計6匹
さばるのサバ柄にも、惹かれる。

今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お空に。 
2010/01/22 Fri. 07:58 [edit]
お空に還りました。

もう苦しいことも痛いこともない世界に
旅立っていきました。
かつて「ののQ基金」を立ち上げ、
彼女の治療費のために多くの方々のご援助をいただきました。('06~'07)
HN・YHシスターズさま(9/15)
Diceさま(9/16)・HGさま(9/18)
HNさま・YIさま(9/19)
Hご夫妻さま・Sファミリーさま・MHさま(9/20)
Mご夫妻さま・SKさま(9/21)
HOさま・Oファミリーさま(9/22)・MYさま(9/25)
halさま(9/26)・TCさま・KIさま(9/28)
YIさま(9/29)・ESさま(10/6)・YIさま(10/13)
HOさま(10/19)・CSさま(10/21)・Mさま(10/27)
MIさま(10/29)
あしながさま方にも・・・
YTさま・KNさま・MTさま・YNさま
応援の皆さま、
本当にありがとうございました。
今は、何もうまく言えないのですが、
いつか、彼女のことお話させてください。
かつて、大学にいた小さな美しい赤ちゃんのことを。
おヨメにはいけなかったけど、短いにゃん生を生きたあの子のことを。
大学。
セーラーくん♪

さびしい。
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ぺりーちゃんから! 
2010/01/21 Thu. 08:35 [edit]

かわいい!
まだ小さい・・・く見えるだけ?
もう、来週末には、避妊手術。
がんばって~!
(何度経験しても、手術は慣れない。その度に無事をひたすら祈る。)
いいお写真。

そばで、カッカお兄にゃんが見守っている?
幸せって、これだ!
リクエストにお答えし。
ふく次郎。

本当は、オムツ、
猫さんにも人にも大変。
・・・やっぱ臭ったり、お布団汚れたりする。
そんなこと、知ってか知らずか、
ふくっぴ、ちゃんと一枚上に乗る。
(これだと汚れたりしても、フリース一枚洗うだけでいいので、かなり楽。)
何にも言った覚えないけど、
ふくちんはフリースの上、そして他の子は乗らない。
うーん、猫さんって、
よくわかってるね。
でもそれって、賢くて切ないね。
ふく、ありがとう。
そんでも、あんまり気使わないで、いいんだじょ?(笑)
ふくのお姉にゃん。
ちぃさん。

Tさんに送っていただいたセーター♪
ありがとうです!
めっちゃ似合う。
もともと毛が短くて、寒いのか、
ホットカーペットとクッションの間に潜り込む。
着せてみたら、バッチリ!
色も似合うよ。
昨日の大学。
さばるくん♪

意外と、こんな表情は、、ふくに似てるね。
ご飯場②→キジ川さん・セーラーくん
ご飯場③→ちゃあちゃん・さばるくん 計4匹
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
美人さん、それは楓ちゃん(^^) 
2010/01/20 Wed. 07:45 [edit]

見てる。何を?
ひょ~♪

うん、オモチャ大好きだもんね!
体は成長しているけど、まだまだ赤ちゃん♪
いっぱい、遊んで、ね?
大学では。
キジ川さん♪

ご飯場から西へ100メートル。
この辺りでゆるりとしていることも。
ただ、見つけてお写真とると、怒ります(苦笑)
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん 計3匹
★たぶん・・・もう1分待てば、しーちゃん・クロりんちゃんもチェックできたけど。
残念!
今500ブログ中なんと24位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ミルクちゃんから~♪ 
2010/01/19 Tue. 07:52 [edit]

こんなに寛ぐお顔、
嬉しい限り!
そして。

やんちゃな一面も見せるように?
うんうん(^^)

お父さんのおまたでも、おねんね、ね?(*^_^*)
可愛い!
ちょっとずつ「家族」。
大切な家族になっています。
ああ、神さま(もちろんママさん含むご家族さま)、
ご縁を、ありがとうございます。
明日は、楓ちゃんを!
大学では。
セーラーくん!

自慢のセーラー柄しっぽをなびかせて。
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お昼寝。 
2010/01/18 Mon. 07:34 [edit]

意外と野性味。

その後、こんな腕枕?

全体としては、結局コミカル。
ままま。
大学では。
クロりん。・・・小さま。

かわいい。
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
おうちっ子たち。 
2010/01/17 Sun. 10:47 [edit]
なんらかの理由で募集を断念した子たち。
茶太くん♪

今はSaoriには、なでさせてくれる。
猫パンチに強烈なツメ出し。
多くの人が流血の憂き目に(汗)
・・・保護するときは、(なんと)抱っこしたのだけど。
(それぐらい、大学内にあって弱っていた、ということ。
猫さんが自然にお外で生きる、それは不可なのだ。)
茶おやじ♪

保護できたときには、口内炎が酷い状態。
それでもそこから4年。
今も元気。なんとか食べて生きている。
グレコと茶太。

同居のおうちっ子たちは、なんだかんだ言って、
いい関係を作る。(必要がある。)
めー助くん♪

彼が逝って、しばらくグレコは夜鳴きした。
遠く深く。
ほんの一年ちょいちょいの間にできた友情。
突然の別れは、辛い。
お外にいるときも、同胞がいなくなる度に、
そんな風に鳴いたのかな?
淋しいね。
昨日の大学。
キジ川さん♪

気合いの入った目!
早く来い。
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん・タッチ・さびに(螺旋階段に)
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計6匹
今500ブログ中なんと25位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
これから・・・。 
2010/01/16 Sat. 10:08 [edit]
半年前生まれ。

つまり2009年夏生まれ。
まだ未避妊。
子猫の成長は早いので・・・
皆さま避妊手術、
一生に一度の大手術、前もって獣医さんとのご相談の上、
必ず・・・お願いします。
大学では。
ちゃあ!

ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→しーちゃん・クロりん
今500ブログ中なんと22位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
まなちゃん・めめちゃんから! 
2010/01/15 Fri. 08:01 [edit]

かわいい!
いい子にしてますか(笑)
いつか一緒のお写真・・・欲しいな。

めめちゃんも大きくなって(感涙)
で、はーちゃん♪

日増しに美しくなっていったビロードのような毛皮♪
いまやキラッキラに輝いております。
もちろん、呼べば答え、抱っこ命です(笑)
預かりTさんの愛情のおかげ。
ありがとうございます。
大学では・・・。
しーちゃん♪

左のしっぽは、ちゃあちゃんの(^^)
仲良しなふたり。
ご飯やりIさんだとこんなに近いんだ。
ねこ子には、もちょっと距離がある。
・・・ええっと、今までご飯をあげただけじゃなく、
病院行ったり、苦いお薬出したり、
その結果です(汗)
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→しーちゃん・ちゃあちゃん・クロりん小・さばる 計5匹
がんばろっ。
今500ブログ中なんと23位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふく、いろいろ考察♪ 
2010/01/14 Thu. 08:18 [edit]
子猫事情。 
2010/01/13 Wed. 07:48 [edit]

ひゃ~かわいい。
ねこ子は、前足のプクンとしたところがスキ(^^)
いろいろな茶トラさんを見てきたけど、
(当たり前だけど)どれひとつ同じ子はいない。
風くんは風くんの可愛らしさがありますね~。
で、赤ちゃん事情。
やはり2月の下旬かそこらに4~5匹の赤ちゃんの募集となりそうです。
大学おヨメ入りっ子のご親戚さんが保護された子が妊娠出産を。
いろいろあって、今回だけは募集のお手伝い。
もちろん、ママ猫のみならず、パパ猫さんの去勢・避妊手術が前提。
それなくして、ご協力はできない、絶対に。
ああ、不幸にして生まれてすぐにお星さまになってしまう子より
ずっと幸せ赤ちゃんたちなのだけど・・・。
やはり募集の主流は一番困っている子、
今、お外で寒さに震えている子たちでなければいけないのに。
・・・なかなか思うようになれません。
随時可愛いところのお写真を公開します!
ふくちゃん。

このお顔もスキ。
大学では。
クロりんちゃん!

なんか、ちゃあちゃんには弱いのよね。
がんばれ。
ご飯場②→セーラーくん・キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



これからも募集中っ! 
2010/01/12 Tue. 10:11 [edit]

ミンクのコート着ているような
柔らかい美しいお毛皮になりました!
(ハゲも治ってきました!)
はーちゃんへのラブコールは多い。
大人っ子は難しいと思われている昨今ですが、
実は、むしろ大人っ子の方がいい、とお考えの人も多いです。
ことに、彼女は抱っこちゃん。
猫抱っこご希望の皆さま、
チャンスです(^^)
ステキなご縁に夢馳せる、ねこ子でした(うふふ:^^)
で、ふくさん♪

どうも、お兄にゃんがスキ?
(って、猫見知りないのであれですが:汗)
こんな時間がいつまでも続くことが、幸せ。
昨日の大学。
さびにしゃん♪

最近は、定番♪
こっちにもっともっと、おいで!
ご飯場②→キジ川さん・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあちゃん・クロりん 計4匹
今500ブログ中なんと18位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



もみじちゃん、正式決定! 
2010/01/11 Mon. 18:00 [edit]

うん、やはり子猫さんは馴染むのがお早い♪
(もちろん大人っ子も馴れます。ただ時間のかかる子もいるというだけで。)
正式決定、おめでとう~(^^)
もみじちゃんは、にゃんらんちゃんの本当の妹さんになりました!

いいお顔。
今後とも、どうかよろしくお願いいたします。
ああ、嬉しい。
はーちゃんのお話は、すんでのところで、やはり・・・。
お留守番時間がちょっとある方なので、
ひとりでは・・と思っていたのですが、
2匹飼われるというお気持ちがあるよう・・・それなら?と思ったら、
はーちゃんならひとり、
あるいは最初からふたり仲良しさんを、というお考えのようで。
(はーちゃんに猫さんに馴れさせるリスクを負わせるのは・・・というお気持ちで:^^;)
うーん、いろいろ考え方があるのですね。
はーちゃんひとりから始まって、小さい子がひとり入るなら
なんとかいける、と思ったけど残念(¥¥)
そうなると初志貫徹、ずっとでなくてもいいけど、
最初は、はーちゃんとの時間を持てる方を・・・と思っております。
がんばるからね、はーちゃん!
今日のふくぴ。

なにか企んでる?
きゃっ。
大学。
キジ川さん、おいで!

今500ブログ中なんと18位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



お便り~♪ 
2010/01/10 Sun. 10:52 [edit]

うーん、大きゅうなった!
やんちゃ姫は、ずっとやんちゃ(^^)のご様子。
うんうん、猫さんは大きくなっても赤ちゃんね。
大きくなったといえば・・・。
風くん。

やはり茶トラさん。
なかなかのお体。
でも、お目々の優しさが変わらないね。
・・・ママ猫さんとそっくり。
愛らしい。
本来、誰にも知られることなくひっそりと
あちらの世界に逝ってしまっていただろう
大学っ子がこんなに幸せに。
嬉しい限り。
今年も、できる限りのことをしたい。
で、ふく。
珍しく歩行状況。

そう、踵をついてしまう。
だから肉芽は治らない(らしい)。

そんでも希望は持っている。
ね?

おとぼけ顔♪
大学では。
タッチ撮影♪

うん、本当にタッチだ。
帰ってきたね?
そんでもって、なんかふっくら?
ご飯もらってたの?
ご飯くれる人、いなくなっちゃたの?
疑問はいろいろあるけど、
状況証拠から間違いないのは、また関係者による
「気まぐれなご飯やり」に猫さんが翻弄された、ということだろう。
ご飯をあげるなら、(猫さんの)終生あげて。
もちろん不妊手術もする。
(タッチは済んでおります。)
自分が猫なら、ご飯をくれていた人がいなくなったら、
ハラ減り以上に気持ちが餓死する。
・・・と思う。
猫さんのお腹は、幸せで満たしたい。
ご飯場②→セーラーくん・さびにちゃん
ご飯場③→しーちゃん・ちゃあちゃん 計4匹
今500ブログ中なんと20位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
猫さんの出会い。 
2010/01/09 Sat. 10:42 [edit]
猫さんをおヨメに出して、その後なにかの拍子に
妹にゃん・弟にゃんができること。

こんな風に、絡んで。
なにゃちゃんは、弟ないとくんのおかげで、
ずっとご家族と「家族」になったような気がします。
猫さんとのコミュニケーションと人とのコミュニケーション、
どちらもどんな形でやってくるかわからない(何が幸いするかわからない)けど、
大人っ子には、いい影響が多いような気がする。
(大人でいることを余儀なくされた猫さんが、子共に還りやすい?)
そんなこと考えています。

ないとくんです。
どこ?(笑)
はーちゃんのお問い合わせが来ています。
(まだここで発表する段階ではないかも:汗)
一人っ子志望だけど、その後に赤ん坊さんが来てくれる、
そんなこともありのような気がしています。
そんなことを考えていたら、
違うところから、子猫のSOSが今朝。
こりゃ、正月からめでたい!とか、思う、ねこ子でした(^^)
すべての猫さんにサチアレ。
お外で辛い思いする子が減りますように。
にゃん生は、人次第。
人に振り回されないにゃん生が増えますように。
がんばろ。
さてさて。
昨日の大学。
ちゃあちゃんとしーちゃん。

おさらいです。
どちらが、ちゃあ・しーちゃんでしょう?(笑)
ご飯場②→キジ川さん・セーラーくん・さびにちゃん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん・クロりん小ちゃん 計6匹
★クロりん小さんの方が、顔が長い(らしい)。
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふくっぴ写真! 
2010/01/08 Fri. 08:01 [edit]

よ~く、おねんね。
かわいいね。
足の患部は新しい処方により
ちょっとした変化が?
ちゃんとケアできるなら、このままでいいと診断されました。
断脚かも?と言われたこともあるので、
そうとうホッとしております。
(オムツで片足・・・難しすぎるよ~。)
でもお腹が緩い。
それようのご飯を新たに食べてもらってます。
それで何とかなりますように(祈)

いろいろ悩みはあるけど、
このお顔に救われる。
昨日の大学。
ちゃあちゃんとしーちゃん。

どちらがどっちか、わかりますか?(笑)
丸くて、長毛ぎみなのが、ちゃあ、です(^^)
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→ちゃあちゃん・しーちゃん 計3匹
★やっと例の学生さんに猫さんの名前を覚えてもらった。
(ご飯場の番号はどうも覚えられないらしい:汗)
・・・この間のこと、まだ根に持つ、ねこ子。
だってさ、ちゃんとしてくれないと猫さんが可哀想じゃん?!(ああ、もう和解しておりますが。)
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
みゅうくん♪から~(^^) 
2010/01/07 Thu. 11:22 [edit]
みゅうくんからお便りです(^^)/

かわいい~♪
とても人大好きで、ママさんにも本当に可愛がってもらって(涙)
うれしいかぎり。

ハラだしは、安定の証♪
昨日の大学では。
さびに♪

やった!
とうとう学生Mちゃんが捉えたお写真。
うんうん、さびにちゃんのオモロイお顔が良く撮れてる。
大ファインプレー!
ご飯場②→キジ川さん・さびにちゃん
ご飯場③→しーちゃん・ちゃあちゃん・クロりん 計5匹
☆今年もみんなに会えて、うれしいよ~。
今500ブログ中なんと21位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
めー助くんが。 
2010/01/06 Wed. 16:11 [edit]

年末のことなのだけど。
ずっと調子を崩していたSaori宅のにゃんこさん。
大学猫を始める一年前に酷い状態で保護され、
なんとか育った子だった。
それからずっと大学っ子たちを見守り・・・とうとう。
苦しくなかったとはいえないけど、
あちらに逝く前の苦しみ、最小限にできた。
そう思う。
空から・・・見守ってくれるかな。
大学には、

もうこんなに人慣れしている子はいない。
それでも、人のご飯なしでは生きられない子がまだまだいる。
その子たちを、できる限り人に慣れてもらっての保護、
先はまだまだ、長い。
それでも、最後まで、やり通そうと
ねこ子、固く誓っている。
おうちを知らず、逝ってしまった子たちのためにも、
ベターとはいえ、その自然を奪って(不妊手術も含め)しまった
多くの子たちのためにも、続けようと思っている。
生まれた子が、幸せな長いライフを全うできるよう。

(幼い頃のるぱくん。)
昨日の大学。
タッチ!

寒さの中、ふるえることのない、にゃん生を
無理なく感じてもらえるよう、準備が必要な子もいる。
ご飯場②→タッチ!
ご飯場③→しーちゃん。 計2匹
今500ブログ中なんと19位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



よかった。 
2010/01/05 Tue. 08:35 [edit]
この子は? 
2010/01/04 Mon. 08:33 [edit]

・・・・

ないとくんでした!
お姉にゃんのなにゃちゃんとこんなに仲良く~。
なにゃちゃんも、なかなか慎重さんだったけど、
ないとくんの出現がとてもいい方向に影響したような・・・。
よかった。
サンタくんの・・・


乳歯!なんとゲット!

大学では。
ちゃあちゃんとしーちゃん♪

似てる、って言われるけど。
ねこ子には、別系列に見える、ホントは。
出会い場所が違うだけでも、同じ子が違う子に見えてしまうものだけど。
★過去、Saori宅にいる茶太くんを別の子と間違えて、
手を出して、ガリリ~とやられている、ねこ子(笑)
そんときから、猫さんの顔には慎重なの。
基本たいてい、一度見れば、違いがわかる。・・・必要は人をタスク(?)でしたっけ?(えへっ)
今500ブログ中なんと20位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!


