大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ふくのこと。 
2009/11/22 Sun. 08:33 [edit]
ふくちゃん。

ふくちゃんを保護したての頃は、いろいろあった。
まずヘンな歩みをしていたので、
足の怪我を治さねば・・・と思って保護したのだけど、
それ以上に排泄の機能がうまく行っていなかった。
だから、ドロドロになったタマタマとおチンチンの洗浄から始まった。
怪我は両足の踵、ひと月以上はかかると言われた。
(結局、右足の肉芽は未だに引かないが。)
獣医さんもあまりの悲惨な状況に
「うう、かわいそうだ」と何度もつぶやいていた。
で、おうち生活に入ってからもいろいろケアがあったけど、
一番大変だったのは、(意外と)下痢。
おうちに入った子は、しばらく通常と下痢の間を行ったり来たり。
たぶん、不定期になれていたお腹が、
定期ご飯に驚くのだと思う。
生活の変化に猫ちゃんの体もビックリサインをだす。
で、下痢の時。
ねこ子宅では、一旦ご飯を抜く。
(大抵、1回~2回)
その場合、同居の猫さん方もちょい、減る。
・・・置き餌がなくなるから(笑)
「運命共同体だから、みな頑張るのじゃ」との
ねこ子、号令の下そうなる(汗)
(ちなみに、人間でもそうなのだけど、毎日働いている内臓器官
たまに休めると、体の芯から元気になるのです。)
そんなこんなで、今がある。
結構苦労したけど、正直その分可愛いと思う。
(って、いいながら怪我が治ったら一度募集するという野望は捨ててないです。
どんなことでも、一度はトライしたいのです。)

「家族」って一朝一夕で成るものじゃ、ないだよね。 ね?
楓ちゃん。かわいい~クッションも♪

まな&めめちゃん(元さつきはん)

最近、まなちゃんがお布団に、しゃ~。
なになに?なんのサイン?
もっと違うサインにしな?
ママさん、心配してるよ?
めめちゃん、避妊手術終了、
おめでとう!
大学!
キジ川さん♪

ホントに久しぶりだから、今日も!
昨日の大学猫情報:
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→なし 計1匹
・・・配る人により、出会いがちょと違ってくる?
今500ブログ中なんと13位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!


ふくちゃんを保護したての頃は、いろいろあった。
まずヘンな歩みをしていたので、
足の怪我を治さねば・・・と思って保護したのだけど、
それ以上に排泄の機能がうまく行っていなかった。
だから、ドロドロになったタマタマとおチンチンの洗浄から始まった。
怪我は両足の踵、ひと月以上はかかると言われた。
(結局、右足の肉芽は未だに引かないが。)
獣医さんもあまりの悲惨な状況に
「うう、かわいそうだ」と何度もつぶやいていた。
で、おうち生活に入ってからもいろいろケアがあったけど、
一番大変だったのは、(意外と)下痢。
おうちに入った子は、しばらく通常と下痢の間を行ったり来たり。
たぶん、不定期になれていたお腹が、
定期ご飯に驚くのだと思う。
生活の変化に猫ちゃんの体もビックリサインをだす。
で、下痢の時。
ねこ子宅では、一旦ご飯を抜く。
(大抵、1回~2回)
その場合、同居の猫さん方もちょい、減る。
・・・置き餌がなくなるから(笑)
「運命共同体だから、みな頑張るのじゃ」との
ねこ子、号令の下そうなる(汗)
(ちなみに、人間でもそうなのだけど、毎日働いている内臓器官
たまに休めると、体の芯から元気になるのです。)
そんなこんなで、今がある。
結構苦労したけど、正直その分可愛いと思う。
(って、いいながら怪我が治ったら一度募集するという野望は捨ててないです。
どんなことでも、一度はトライしたいのです。)

「家族」って一朝一夕で成るものじゃ、ないだよね。 ね?
楓ちゃん。かわいい~クッションも♪

まな&めめちゃん(元さつきはん)

最近、まなちゃんがお布団に、しゃ~。
なになに?なんのサイン?
もっと違うサインにしな?
ママさん、心配してるよ?
めめちゃん、避妊手術終了、
おめでとう!
大学!
キジ川さん♪

ホントに久しぶりだから、今日も!
昨日の大学猫情報:
ご飯場②→キジ川さん
ご飯場③→なし 計1匹
・・・配る人により、出会いがちょと違ってくる?
今500ブログ中なんと13位です(^^) ありがとうございます!
励みになっております(^^)
3押しよろしくです!



category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |