大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
応援にあがる、ねこ子(^^) 
2009/07/31 Fri. 08:06 [edit]
皆さまには暖かいお気持ち、感謝。
焦らず、楽しんで、前向きに、やってみようと思います。
(なんか、ひとりじゃないのね、と嬉しくなりましたっ!)
とかいいなかがら、ちょっと仕事におくれそうなこともあり、
今日の一枚(汗)

大学猫2年目くらいの春。
ちゃうちゃんの息子ちゃいくんと茶おやじくん。
あの頃、こんな爆弾みたいな体型の大学っ子がたっくさん。
学生さんは、大学の猫がとくにコロコロしていることに
驚いていたそうな。
・・・自然で良い状態などありません。
この子たちの健康は人工的な対処があったればこそ。
いわゆる「野良」とよばれる猫さんたちの生命がいかに脆く、
人の手を必要としているか、を証明しています。
PS:このふたり、今ではちゃんと「おうちっ子」。
うるる~(涙)
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
はっち大反響?! 
2009/07/30 Thu. 08:41 [edit]
今日は、はっちくん特集~。

もう900グラムに。
そんでも、なんか、そんなに大きく見えないです。
むしろ小さい。
なんというか、体重の増加に身長の伸びがおっついてない、というか。
だからとても小さい感じだし、現実に生後2ヶ月にも満たないのです。
でも体重だけは毎日ドカンドカンと増えている。
これはもう夏の夜の悪夢。
ほとんど恐怖に近い。
実は、ねこ子、かなり焦っておりまする。
(ですが、これも修行と思ってがんばります:^^;)

よく動きます。 ちょこまかちょこまか。
ねこ子のシャッタースピードが遅いせいか、いつもぼけちゃってます(^^;)
いかにSaoriの努力がすごいか、わかるお話です。
彼女は、可愛いお写真を1枚出すために何十枚、
事によっては100枚近く撮ります。
短時間で撮ろうとする、ねこ子には、至難の技。

ということで、この後ろ姿をば。
可愛らしさ3倍。
ああ、でも募集にはお顔が欲しいな。
写真が足りない(汗汗)
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
おヨメ入り~そしてその後。 
2009/07/29 Wed. 11:06 [edit]

はっちくん。いいんだよ、君はきっと遅咲きと思っていたから、
想定の範囲内♪ きっちり君に会うステキな赤い糸を捜そう、ね!
妹るるさんのおヨメ入り前。

切なくも美しい兄妹のひととき。
これも運命。すべて幸せに結びついている。
だから、がんばろ、ね?
その後、るるさん、新しいおうちにもすっかり馴れ、
「はなちゃん」となりました。
ママさん・パパさん・お兄さん方に、可愛がってもらっておりまする。
「意外と甘え上手♪」な女子なのだそう。うふっ(^^)
おムコ入り、がどんなにすてきか。

ど、ど~ん♪
大人で、おムコ入りを果たしたポンちゃん改め、ポムくん。
普段は、こんななのに。

これだけの「ゆるみ」すばらしい。
愛って、すばらしい。
優しい愛情に守られている彼。
首輪はしていても、去勢手術もされず、
真っ白毛がくすんでいたあの頃。
お外の子の毛は、冷たい。(冬ですが)
おうちにはいると、まず思う。
おうちっ子は、雨風にさらされないから、毛がほこほこ。
そんなことを哀しく思ったあの頃。もう遠い昔。よかった。
まりあちゃん。

机の下で、ねこ子に警戒。
なんか文字通り「猫背」になっているのが、笑えるね。
そうおうちっ子は、笑える。
昨日も猫さん遭遇報告はなかったけど、

ご飯場③。梅雨明けしたら、もそっと変わるかな。
・・・寮には猫さんが数匹来るらしい。
ゴミを漁りに。
できたら、ゴミの処理、かっちりして欲しいな。
猫さんがつけいる隙もないぐらいに。
そうすれば、彼らはご飯場に来る。きっと来る。
出会うことができれば、人にもっと馴れる。
馴れてくれれば、保護もやりやすくなる。
・・・ああ、お願い。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
お帰り2 
2009/07/28 Tue. 11:54 [edit]

迎えに行ったら、Saori父さんと一緒に寝ていた彼。
「いつも一緒に寝てる?」とか聞かれて、
ちょい恥ずかしい、ねこ子でした。
おうちに帰ってまだ、ちょっと落ち着かないようなのですが、
ひとしきり食べて、後は寝るだけ♪
はあ、よかった。
Saori、Saoriご家族さま、ありがとうです(^^;)
その間。

まりあさん。
そだよね、ふくっぴ、泣き虫なんで、ご迷惑をば、おかけしました(汗)
仲良くしてくれて、ありがとう。

ふじこちゃんも、ありがとう。
そうそう、みんな同じ大学出身。
ののたんも、はなたんも、まりたん・ふじこちゃん。
おうちの中で、暮らせる幸せ、ねこ子が噛みしめてるよ。
ああ、猫の神さま、ありがとう。
・・・むろんですが、Saoriの指導のおかげ。ありがとう。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
明日のおヨメ入り~! 
2009/07/27 Mon. 23:43 [edit]
ではでは~! 
2009/07/23 Thu. 08:26 [edit]
とうとう! 
2009/07/22 Wed. 08:16 [edit]
本当に、はっちくんがラストのようです(^^;)

こういう集団写真は、たくさんあるの(笑)

母の上をまたぐ、はっちくんとか。
おヨメ入りの兄妹以上にキャリーに興味を示すとか。

今後は、はっちくん集中撮影会が必須かと(汗)
大学っ子のお写真は、今日も、さばる・セーラー・しーちゃん。
同じアングルなので、心苦しく。
今日の一枚。

Saori家のたまおさん。
先日、たま男さんの兄妹さんが間違ってお外に出てしまい捜索することが。
(もちろん、すぐに無事ご帰還でした!)
で、ねこ子の中で
「え~、たま男さんみたいなハゲチャビンがこの世にまだいるの~?!」
とか思っちゃって、それを言っちゃったり。
「兄妹さんは、全く違う柄だし、たま男はかわいいし!(怒)」と
Saoriの鋭い突っ込みにあいました。
はい、反省。
今日の一枚は、チャタレイたま男。
うつくしい(^^;)

・はっちくん 755グラム
・るるちゃん 650グラム
う?るるちゃん増えてない?どした?
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
白*黒さん 
2009/07/21 Tue. 08:08 [edit]

はっちくん♪ えへ!
はちわれさんって・・・
おヨメ入りに時間がかかるの?
ってな、ジンクスができそうなお話ですね。

ビッキー♪
安心しな、その分、「この人!」というくらい
不思議な良縁(みんな良縁ですが)に恵まれることも確約なのだから。
次々おヨメに行く子供たちを見送る母

ちゃんと、幸せになる由、口頭で伝えております。
とむとむちゃん、その度に「頼む」と言っているかどうか定かではないのですが、
くっと目を閉じる。必ず、閉じる。
ねこ子には、それが何かのサインのように思われて。
(しかも、必ず一回は、ベット下から出てきてくれる。これはご飯目当てじゃろう:汗)
今日の一枚は、「さばる」

とむとむちゃんと、同じ柄?ですね。
こういう柄の子、見ると親近感。
早くこちらにいらっしゃい!

・はっちくん 730グラム
・るるちゃん 650グラム
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
そらくんおムコいり~! 
2009/07/20 Mon. 15:49 [edit]

こんなお話が出たかどうかは、わからないけど、
そう、そらくん、しぃちゃん改めあいちゃんのもとへ。

キャリーの中でも、大物ぶりを発揮♪
そして・・・。

ついに、10日ぶりの邂逅♪
覚えているか不安だったけど、
覚えているいない別として、子猫しゃんは、無邪気であった。
そして、そらくんは、ガンジくんに(ぷぷぷ:笑)
しぃちゃんのときは「あいちゃん」という可愛らしい命名をしてくださった同じお嬢様の選択。
うん、きっとガンジくんなんだよね。
ふたりの楽園フォーエバーということでした(^^)
今日は、嬉しい一日でした。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おヨメ・おムコっ子
おヨメ入り♪ 
2009/07/19 Sun. 10:32 [edit]

行ってきます!
嫁ぎ先には、実は大学っ子べべたん改め、うりちゃん
そして、お姉にゃん、あめちゃんのいらっしゃるお宅♪
みるくちゃんは、「しらたま」ちゃんとなりました~(^^)

おうちっ子デビュー♪ しあわせになりまちっ。
新しいママさん宅に行くと、まずは、あめちゃんがお出迎え♪
そして、うりちゃん。
あめちゃん、ちらっと、赤ちゃんと見て、別部屋で寛ぐ。
その間、うりちゃんは、ずっと赤ちゃんの周りをうろちょろし、
多少の威嚇をし、ニオイをかぎ(^^)
しらたまちゃんも女子の本領発揮で、
しっぽボワッと応戦。
なんか、小さくてもちゃんと猫ちゃんなんだ~と感慨ひとしおでした。
きっと、いい感じの3姉妹として、すくすくと・・・。
そんな姿の見える、すてきな一日でした。
ママさん、Kくん(息子さま)、ありがとうございます。
そんな朝。
ここはチャンスとばかりに男子撮影。


はっちくん。いいよ~なんか知らんが今日はアクティブ。
用意されたキャリーの中に入ったり(笑)
君は、おもしろ系だね!

そらくん。
君の愁いを含んだ眼差しは、はっちくんとは対照的な貴公子♪
うつくしいね~。
そんなこんなで、あと3つ。
(猫の)神さま、お願いします!
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
雨上がりの・・・。 
2009/07/18 Sat. 08:26 [edit]
よく雨が降った後だから汚れもひとしお。
ストッカー内にアメが染みこんでないことで、ホッとする。
この時期、蚊とかダンゴムシとかいろいろいるので、
猫さんもたいへん。なるべくキレイにしたい。
(学生さんも嫌がらずご飯やりしてくれるし)
で、セーラーくんが、いた。


ちゃんといるのは、わかっているけど、
人を避けて暮らしていることに胸が痛む。
恐がらせないよう、そっと、
ウェットを添える。ねこ子が気配を消すまで、食べない。
けど、ちゃんと食べてくれた。うれしいよ~(涙)
ちゃんと、ちゃんとここにいよう。
そして、いつか触らせてください。
保護させてください。
そんなこと念じております。
今日は、みるくたんのおヨメ入り。
お見合い・・・がんばるぞ~!

がんばるわよっ♪
はっち♪

やっとお写真できあがったと思ったら、
きみ、いい男子になっているね。
いいじゃんいいじゃん~(^^)
すてきなご縁が待っている。
うん!
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
とむとむちゃん♪ 
2009/07/17 Fri. 07:49 [edit]
ちょっと警戒もする中、ちゃんとこちらに来てくれた。

あっしは、はぁ、荒波にもまれてきやした、はぁ。
・・・ってな、お顔付きにも見えるね。
(ちょっとお目々が涙目になった。目薬で今は万全。)
子猫ごとの保護。

そういうときって、いつもそうなのだけど、
小雨の降る中であることが多い。
今思ってもよくやった、
自分で自分を(もちろん同席した学生さんも)褒めたい。
かくなる上は、幸せ道一直線。

もちろん!だよね。
がんばるかんね、君も待っててね!
(うーん、名前のせいか、いまだ可憐な女子の感じが掴めないの:汗)
いつも言いますが、お外の猫さんは切ない。
虐待(の痕跡)のあった大学でこういう事やっているせいもあるけど、
お外にいる子、極端に言うと、いつ死んでもおかしくない、と思ってしまう。
事故もある、猫さらいもある、虐待もある。
ちょっとした病でさえ、命取り。
だからこそ、こうしてこちらの手の内に来た子の幸せ、祈らずにはおれません。
保護できたラッキーさを噛みしめて。
と同時に、保護がまだできないへの痛みも、いつも心にあります。
自分がその痛みを感じなくなったら、
あの子たちのにゃん生に光がやってくることはないのだから。
今日の一枚。

ダミィ~♪
なかなかご縁が見つからない焦りもあるけど、
心平静に保って、捜すね。ねね。
そんだけ、かわいんだから、大丈夫。ね!

・はっちくん 680グラム
・そらくん 725グラム
・るるちゃん 590グラム
・みるくちゃん 585グラム
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
人はどんどん贅沢になるってこと。 
2009/07/16 Thu. 08:04 [edit]
(全くないわけではないのですが。)
で、思う。
大学猫を始めた当初、
大学に猫がいなくなったら、どんなにか通いやすいか。
ひどい状態の子を目の当たりにするのはもう辛すぎる。
それで始めた大学猫なのですが、
順調に数は減っていった。
不妊手術をし、子猫から保護し、
人なつっこい大人もできうる限り保護したから。
(全部あわせると200匹を超える数。
毎年頼まれた子も含めると平均50匹はおヨメに出し。)

現りんくん。毎日ご飯場に。時間をかけての保護。そしておムコ入り。
幸せだった。
保護できて、その上、新しい家族もできて・・・。
けど、残る人馴れと慎重さのインビトゥイーンにいる子たちがメインになると、
状況は一変した。
保護しようと頑張っているうちにいなくなる子。


この子たちは、くっきーの兄妹。
いつもご飯場に来てくれていたのに、いなくなった。
そのくっきーも、今は見ない。
人に触らせない子がいなくなる。
それは絶対に人に飼われているからではない。
考えられるのは、病。おうちっ子なら病院で注射を打ってもらえば
何とかなるものでも、お外にいたら致命傷なのだ。
お外の子の寿命、2~3年、ホントだ。
いないことが幸せでなく。
苦痛になった。
今頃、あの子はどうしているだろうと思うと、哀しい。
いたい思いをひとりでしているのではないか?
動けず空腹の中でのたうち回っているのではないか?
何かのサインを示しているのに、自分が気がついていないだけではないのか?
いろいろ思う。
つらい。
そんなこんなを考えると、
おうちに入って、おヨメ・おムコ入り待ち、何でもない。
ちゃんと守られていることには変わりないのだから。
うん、今日も頑張って捜すぞ~!
お~!
今日の一枚。

みるくちゃん。おもろいお顔♪
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
あと一息? 
2009/07/15 Wed. 07:58 [edit]
ゆっくりではありますが、動いております。
離乳食を食べるようになって、
じわじわと増えていた体重が、ボンッボンッと増えるように(^^)
本当に健康。
○んちも快調。虫も発見されず。
ウィルスチェックも問題なし。

真ん中のしぃちゃんはおヨメに行き、あいちゃんとなりました!

るるちゃん。この子のお写真、多い♪
ちょこまかしているからこそ!と思う(^^)

そらくんとるるちゃん。
そらくんは、他の猫さんとの絡み写真多い。
それはひとえに彼が大物であることの証明でしょう(^^;)

そらくんとはっち。ね?!
その反対に、はっちくん。
なかなかお写真がない模様。
撮ろうと思うと、片隅でぐっすり寝ている。
そうでないときは、前に前に・・・そんな姿が目に浮かぶ(笑)
タイミング?神の子?
はっちくんは、なんとなく16匹の赤にゃんずを思い出させる。
時間がかかっても、ちゃんといいご縁にたどり着く。
全く大丈夫。そんな確信をもてるようになった今日この頃。
はっちくんを見てるとそう思える。 ありがとね!(^^)
今日の一枚。

大学のしーちゃん。
こういうところに隠れています、みんな。

・はっちくん 630グラム
・そらくん 695グラム
・るるちゃん 570グラム
・みるくちゃん 570グラム
今週末、そらくんおムコ入りと。
みるくちゃんもお声がかかりつつ。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
同じ柄?似ている? 
2009/07/14 Tue. 07:48 [edit]
ふたりのママさんからご連絡を。
同じ柄、お顔はそれぞれ個性、光ります。

しずかちゃん。この飄々とした表情がかわいらしい。
ママさん曰く、いろいろ試したけれど、しーちゃんは籠がスキ♪とのこと。
そっかそっか、スキなもの見つかって良かったね♪と、嬉しくなってしまふ(^^)

風太くん。大学猫初年度に大人っ子でおムコに行った子。
相変わらず毛並みのいい、ハンサムくん。
こちらのママさんからは、風太は虫がスキ♪とのことでした。
かなりのハンターさんのご様子。(食べはしないようですが。)
いよっ、かっこいいよ~。
そんな中、ふくっぴ、
先輩たちに誇れるものあるのか?

太鼓腹~。
ああ。(汗)
今日の子猫ちゃん。

るるちゃん。
かわいいね。癒されるとよ。(^^)
・・・あ、2日連続に。
はっちくんのお写真、待たれますね(^^)
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
ふくっぴ、コミカルさん。 
2009/07/13 Mon. 08:11 [edit]
最大限かわゆく撮るには・・・

ゆさぶる。
どこの子?ってくらい、
つぶらな瞳になる♪
でも、どちらかというと彼の個性はここにはない。
ホントは、こんな感じ。

ちがうよ(汗)単なるデジカメのストラップによく反応する。
もちろん、おもちゃにも。うーん、やっぱまだ赤ちゃんだね。(10ヶ月くらい)

最近は、前ほど大量に食べなくなった。
この半年、恐いくらいに食べてはお腹をくだしていた。
お外の厳しさ、です。満足することがないくらいに空腹が彼を襲って。
(ねこ子の考えですが、心も空腹だったと思う。)

基本的には、おおらかな、ものにこだわらない、
気持ちのいい奴。
うん、よくねんねしな。
今日の子猫。
「るるちゃん」かわいいね。

ねこ子の目には、大人っ子もこのように見える。
厳しいお外を体験した子は、すべからく幸せにならなければ、いけない。
冷めた目をさせては、いけない。
赤ん坊のようでなければ。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
そらくん特集~♪ 
2009/07/12 Sun. 07:38 [edit]
お恥ずかしいですが、そらくんのいいお写真入ったので、
お送りします。

とてもいいお顔。
とても大物、ものに動じない子なのです。
そして、両目尻のアイラインがとても可愛らし♪
(鼻ポチがありますね:^^)

るるちゃんと♪
いよっ美男美女っ!
ステキなご縁待ち。
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
おうちっ子元気 
2009/07/11 Sat. 09:30 [edit]
よく考えると、ちゃんと保護されて募集ができるだけ幸せなのだから、
その幸せちゃんと噛みしめたい。
大人で、おヨメ・ムコに行って、
サイコーに幸せっ子もたくさんいる。

ノワちゃん。とてもキレイな夏毛になって。
ママの愛がそうさせたのね♪

みゅうくん♪ このお姿君の個性を物語ってるよ。
人大好きの君のこと、幸せ生活だね!うれしい。
同じクロ猫さん繋がりで。

きみのご縁、ちゃんと捜しているかんね、楽しみに~。
預かりHさん、ありがとう~!

やっぱ、子猫。早いでしょう。
でも、子猫さんは、アフターもある(あ、大人さまもあるが)ので
関わりが短いわけでもないけんど♪
今日は、しぃちゃんのおヨメ入り。
行ってきま~す!
励みになっております(^^)
ありがとうございます。


本館♪
category: おうちっ子
赤ちゃん狂想曲?! 
2009/07/10 Fri. 07:48 [edit]
流れてしまった・・・また子猫を拾ったとのこと。
これで何回目だろう?
こういう形で流れたの。
なんか、すごい。
この6年、猫さんの避妊去勢手術、自分もしてきたけど、
同時に世間もそういう流れになっていたはず。
それなのに、子猫が今年は特に多い。
捨て子猫が特に多い気がする。
どうしてなのかな?
この数年、譲渡してきた猫さんの避妊去勢手術、
行われないことがあるのだろうか?
他の子猫さんの幸せ、祈っているけど、
この多さ、何か裏があるような気がしてならない、ねこ子でした。
(裏、というのは、この異常繁殖についてです:汗)
で、今日の子猫さんたち。

るるちゃん。まだご縁のお話一度も来ていない。
ねこ子の中では、とても美しい子のように思える。

はっちくん。この後、研ぎ板指導をしたのは言うまでもありません(汗)
単純に「クララが立った!」的なオモロイお写真と考えて(^^)
集団美

子猫トレイン。子猫が何の気なしにやる行為、ひとつひとつが愛おしい♪
6年前の子猫ちゃんたち。希ちゃんと幸ちゃん。

本当に愛らしい。
ねこ子の目には、赤ん坊にしか見えない(^^)
こういう幸せ未来のために、頑張らないと!

・はっちくん 530グラム
・そらくん 565グラム
・しぃちゃん 535グラム
・るるちゃん 475グラム
・みるくちゃん 460グラム
離乳を始めて、体重の伸びが格段に良くなってきました。
500グラム台組は、来週、
400グラム組は、再来週のお届けができると・・・サイコー♪
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
さばる、ふくちゃんに似ている? 
2009/07/09 Thu. 16:17 [edit]
本当に似ている気がする。

さばる、ピントがずれているのは、ねこ子のセッティングミスなので、ご勘弁(汗)
で、ふくっぴ。

わかりにくいお写真で申し訳ないのですが、
違いは、足袋かどうか。
なんか、さばるくん、真っ白な足袋をはいているせいか、
後ろ姿がモジモジくんのように見えてしまふ♪

さて、子猫さんたち。
なんと、しぃちゃん3件からお声がかかるという熾烈な争いが勃発。
・・・兄妹でおヨメに行けるといいなぁ。
なんて♪


・はっちくん 530グラム
・そらくん 565グラム
・しぃちゃん 535グラム
・るるちゃん 475グラム
・みるくちゃん 460グラム
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
子猫募集、いろいろ! 
2009/07/08 Wed. 07:57 [edit]
(って、お写真名がそうだったので、もろわかりでしたね:^^)
で、募集。
いつでも心もやもやするのが募集ですが、
なんと、今朝、しぃちゃんのお話、流れました。
希望者さんが、子猫さんを保護して。
うーん、痛い。
が、しかし、猫全体を考えるといいことかも。
が、しかし、大人っ子の保護したから、というお話を聞かないので、
ざるに水汲んでいるような悪循環を感じるしな(イライラ)
ま、ご縁の問題と思います(^^)
がんばろう!

あたよっ!
で、入れ替わりに、みるくちゃんへのお声掛けが!

いいご縁になりますように(^^)
子猫さんは、みんな幸せになる権利がある。
もちろん、どんな子(猫)にも・・・人にも。
その幸せを祈らずにはおれない。

きみたちは、
少なくとも保護されたラックがあるんだから。
保護されず、ひっそりと逝ってしまう子もたくさんいるのだから。

・はっちくん 525グラム
・そらくん 550グラム
・しぃちゃん 520グラム
・るるちゃん 470グラム
・みるくちゃん 445グラム
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
これからの・・・♪ 
2009/07/07 Tue. 07:50 [edit]
今、プッシュしたいのは、びきたん・くるたん・ちゃう・・・・
あ、子猫さんでいうと、そらくん・みるく・るるちゃん・はっち。
うーん、やれどもやれども?という感は
否めませんが、大学っ子のため、頑張らねば。
(結構、苦労していると思うのですが、大学はあまりわかっていない気がする。
まぁ、大学のためではなく、大学っ子のためにがんばる)
ビッキーくん♪


おうち生活、とてもエンジョイしている模様。
いろいろ悩んだけど、保護できて、本当によかった。
あとは、本当の家族に出会うこと♪
子猫ちゃんたち♪
全員400グラム越え!元気に育てよ~。

さて、この子は誰?

ヒント:みるくちゃん、か、そらくん(^^)
答えは、明日~♪
(って、この間の5つ子ちゃんたちより簡単、ですね!)

・はっちくん 485グラム
・そらくん 515グラム
・しぃちゃん 490グラム
・るるちゃん 435グラム
・みるくちゃん 425グラム
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
さっちゃんがさ! 
2009/07/06 Mon. 07:36 [edit]

さすがに赤ん坊、全く臆することなく
ズンズン前へ前へ(汗)
まなちゃんも隠れてしまうわけでもなく、
注意深く見守る(見張る?)

すぐにいい関係になる。
そんな予感いっぱいの出会いにわくわくする、ねこ子たちでした。
そして、あまりそういう機会もないのですが、
大人になったおヨメ入りにゃんこさんに再会できた喜びもひとしお。
まなちゃんは、大人になっても本当に可愛い「麻呂眉」さんでした(^^)
大人になっても・・・
という観点では、このふたりにも大人になっても、会えてうれしかった。


元「うる星子猫」のかいどーくん、現りんくん(左) と ぷっちくん(^^)
大いなる愛情にはぐくまれ、でっかくなりましたっ!
子猫の募集は早く決まって、そこはいいのだけど、
アフターが長いので、いつまでも気持ちが残るところもあるのです。

・はっちくん 455グラム
・そらくん 495グラム
・しぃちゃん 465グラム
・るるちゃん 425グラム
・みるくちゃん 405グラム
みんな元気です♪本当にみんな人懐っこいです^^
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: おヨメ・おムコっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
今から・・・。 
2009/07/05 Sun. 07:48 [edit]
まなちゃんとの再会もうれしいな。
さつきちゃん、しあわせに~(^^)

昨日のセーラーくん。

かわいいね。
ちゃんとご飯場にいてね。ねね。
PS:ピンぼけしているのはデジカメのセッティングミス。
かなり接近できたのに、無念。はは(^^;)

・はっちくん 435グラム
・そらくん 470グラム
・しぃちゃん 440グラム
・るるちゃん 405グラム
・みるくちゃん 395グラム
すでに、しぃちゃんは赤い糸を掴んでいるので、
後は体重♪ がんばれ~ 他の子も続け~♪
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: 大学猫っ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
子猫たち! 
2009/07/04 Sat. 10:35 [edit]
さつきちゃん明日おヨメに行きます(^^)
・・・まなちゃんの次女として。
ああ、うまく受け入れてくれますように~!
(まあ、たいてい大丈夫ですが:^^)
どの子のおヨメ入りも万全とは思っているけど、
その幸せ、祈らずにはおれませんね。うんうん。
で、とむとむちゃんの子猫さんたち。
しばらく見ぬ間に大分いい感じに猫さんになってきました。
みるくちゃん♪体重340g

そらくん♪ 410g

このふたりの違いは、目元。
みるくちゃんにはアイラインがないんす(^^)
はっちくん♪ 390g

るるちゃん♪ 370g

このふたりの違いも、目元。
はっちくんは、両目まで黒いのに対し、るるちゃんは片目。
大きいのは、はっちくん口元に黒ボッチ。コミカル~。
ちなみに全員ロングテイル。 かわいいね~。
最後、しぃちゃん♪ 390g

この子は、すでにお見合い決定。あとは体重増加を待つだけ。
ステキなママさんがまっているぞ~!がんばれ~!
そんなこんなで、大学。
さばるくんがおりました。

・・・結構、ふくっぴに似ている(^^)
ふくより、サバ柄お洋服が大きいので、
なんか後ろ姿モジモジくんに似ているような気がした。
さばる健在♪
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: 赤にゃんズ
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
それぞれの道・・・。 
2009/07/03 Fri. 08:22 [edit]
学生さんたちが猫さんのチェックに余念無く・・・。
非常に出会えなくなりつつある大学において
(とかいって、学外に近い・人が住んでいる場所での目撃情報は結構ありますが)
キジ川さん・セーラーくん(ふたりともご飯場②)との遭遇情報がありました。
いたわよ!

ぼくら、隠れているんだ。

ということなのだと。
なので、ご飯場③にも、しーちゃん・ちゃあちゃん・さばる・・・
ちゃんといると思う。

おうちに帰った「ふくっぴ」 爆睡・暴飲暴食、ま、ままま(汗)
こんな風に赤ちゃん(さつきちゃん)と遊んでいたので、ハイになった?

そして・・・。

とむとむちゃんの子供の「しぃちゃん」
お見合い決定になりつつ♪
体重 みなさま350グラム越えました!
(今後はもっと詳しい体重変動を書きまする~:汗)
・・・実は、さつきちゃんにも、すでにお声がかかり。
イエイエ~♪・・・また詳しいご報告いたします(^^)
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

やっと! 
2009/07/02 Thu. 02:05 [edit]
ご連絡いただいた皆さまには、順にご連絡をと思っておりますので、
少々お待ちくださいませ!
(連絡が取れない等の)ご迷惑をおかけし、
本当にすみませんでした。
その間の大学では、猫さんちゃんといつものメンバーがチラホラ。
(くっきーは、もう見ません。)
ご飯もちゃんと減っているので、希望を持って。
Saoriのブログにもありましたが、
さつきちゃんのおヨメ入りが、見送られました。
理由は、まだわかっておりませんが、連絡が途絶える・・・残念なことでした。
でも気持ちは、前向きに、頑張る気持ち満々です。
(さっそく今から募集~♪)

うん、かわいいから、いいのだ!
ふくっぴ、お待たせ。
明日(もう今日?)にはちゃんと迎えに行くかんね!

待ち疲れたっち~ZZZ~。

おムコに行った「じげん」くん改め「風」くんです(^^)
すっかり先住お姉にゃん「美羽(みゅう)」ちゃんとも馴染んでいる様子♪

くりくり~♪

ゆっくりおねんね♪
励みになっております(^^)
ありがとうございます。

category: おうちっ子
thread: 日記というか、雑記というか… - janre: 日記
| h o m e |