大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
猫さんの本能。 
2009/06/17 Wed. 08:10 [edit]
しーちゃんがいました!

最近、いない大学っ子。
何かがあった?それは間違いないようなのだけど、
ちゃんといるんだね?
隠れているんだね?
これぞまさに、本能。
身を隠す・・・全ての人に。
それが、ねこ子であってもだね?
うん、うん、正しい。
ちゃんと生き抜いておくれ。
ちなみに完全室内飼育で、
お外に興味をもつのは、子供。
ぼたちん。・・・あまりに子供過ぎて、そんな気配はないけど、
赤ちゃんは、そこを心配せねば。

何でも、興味津々。
(茶)おやじ。

は、あんまり外に興味なし。おうちに入って最初から。
・・・厳しい時代を長く過ごしたかんね。
ちなみに。
お外に出てしまう理由もうひとつ。
「隙間がスキ♪」
大好きな家族が出入りするあの隙間、何があるんだろう。
「てぇい!」「!」「な、なに?これは」
といった具合に、お外に出てしまい動揺することも。
猫さんの気持ち、複雑なようで、
単純なような気がします。
本来、お外に興味を持つのは
生き物の「生存本能」ものだと思うのですが、
おうちにいる間に忘れる。
忘れるまでには時間がかかる子もかからない子も。
・・・個性ですよね(^^)
ぽちっと、よろしくです(^^)


最近、いない大学っ子。
何かがあった?それは間違いないようなのだけど、
ちゃんといるんだね?
隠れているんだね?
これぞまさに、本能。
身を隠す・・・全ての人に。
それが、ねこ子であってもだね?
うん、うん、正しい。
ちゃんと生き抜いておくれ。
ちなみに完全室内飼育で、
お外に興味をもつのは、子供。
ぼたちん。・・・あまりに子供過ぎて、そんな気配はないけど、
赤ちゃんは、そこを心配せねば。

何でも、興味津々。
(茶)おやじ。

は、あんまり外に興味なし。おうちに入って最初から。
・・・厳しい時代を長く過ごしたかんね。
ちなみに。
お外に出てしまう理由もうひとつ。
「隙間がスキ♪」
大好きな家族が出入りするあの隙間、何があるんだろう。
「てぇい!」「!」「な、なに?これは」
といった具合に、お外に出てしまい動揺することも。
猫さんの気持ち、複雑なようで、
単純なような気がします。
本来、お外に興味を持つのは
生き物の「生存本能」ものだと思うのですが、
おうちにいる間に忘れる。
忘れるまでには時間がかかる子もかからない子も。
・・・個性ですよね(^^)
ぽちっと、よろしくです(^^)

| h o m e |