大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
お誕生日!  
2009/04/26 Sun. 12:13 [edit]
今日は、風太くんの誕生日!
ママさんからこんなお便りが~(お写真:^^)
どれもナイスショットで、かなり選ぶの苦労しました。
(風太くんが、あられもない姿でおねんねしているところ。
ドアノブに飛び上がり捻っているところ。どれもすごかった!)
中でも、お誕生日ケーキとのツーショット(?)を!
もちろんケーキは人用なので、おいしい缶詰をこのあとに(^^;)
一年前の今日、保護。
その直前、もそっと大きな別の子猫ちゃんを保護し、
Saoriとふたり「ああ、今年も始まった?」とビビリまくり(これは毎年:汗)の、
その後、奇蹟の1日2件目の保護が風太くんでした。(タロジロくんたち。)
100グラムちょっとの、とても小さな赤ん坊で、
「生きられるの~?」と不安になったものでした。
生まれてすぐ湯たんぽとフリースにくるみ箱に捨てた人がいる。
その箱をさらに側溝に移動した人がいる。
赤ちゃんの大きさから思うに、
最初に箱に入れた人のお宅の猫さんは避妊していないはず。
毎年生んでいるのだろうか?
2度目に移動させた人は、子殺しを視野に入れてしたのかな?
箱の中でちょっとずつ冷たくなっていく赤ちゃんを想像したことは、あるのかな?
ともかくも非常に危なかった。
それを通り抜けての「今」!
風太くんは最高のラッキーにゃんこ(大学猫に数多くいるっ)、
あやかっとこ~♪ さあ、みなさまも!、一緒にあやかりましょう(^^)
ママさんの旦那さまパパさん、
今まで猫さんがあまりおスキじゃなかった模様。
ママさん曰く「猫の魅力に今頃気付くなんて・・・フフフ、今まで損してたようですネ。」ですって♪
確かに! 猫さんとの暮らしの楽しさ、ついでに運勢上昇(^^;)、
猫さんがいないライフ、寂しすぎるぅ~(単なるマニア心理です。すみません。)
ところで、ご支援、ありがとうございます。
さっそくドライフード40キロ余り到着しました!(現在54キロ蔵♪)
おかげさまで、買うと想定していた費用、医療費に回せます。
本当にありがとうございます。

ママさんからこんなお便りが~(お写真:^^)
どれもナイスショットで、かなり選ぶの苦労しました。
(風太くんが、あられもない姿でおねんねしているところ。
ドアノブに飛び上がり捻っているところ。どれもすごかった!)
中でも、お誕生日ケーキとのツーショット(?)を!
もちろんケーキは人用なので、おいしい缶詰をこのあとに(^^;)
一年前の今日、保護。
その直前、もそっと大きな別の子猫ちゃんを保護し、
Saoriとふたり「ああ、今年も始まった?」とビビリまくり(これは毎年:汗)の、
その後、奇蹟の1日2件目の保護が風太くんでした。(タロジロくんたち。)
100グラムちょっとの、とても小さな赤ん坊で、
「生きられるの~?」と不安になったものでした。
生まれてすぐ湯たんぽとフリースにくるみ箱に捨てた人がいる。
その箱をさらに側溝に移動した人がいる。
赤ちゃんの大きさから思うに、
最初に箱に入れた人のお宅の猫さんは避妊していないはず。
毎年生んでいるのだろうか?
2度目に移動させた人は、子殺しを視野に入れてしたのかな?
箱の中でちょっとずつ冷たくなっていく赤ちゃんを想像したことは、あるのかな?
ともかくも非常に危なかった。
それを通り抜けての「今」!
風太くんは最高のラッキーにゃんこ(大学猫に数多くいるっ)、
あやかっとこ~♪ さあ、みなさまも!、一緒にあやかりましょう(^^)
ママさんの旦那さまパパさん、
今まで猫さんがあまりおスキじゃなかった模様。
ママさん曰く「猫の魅力に今頃気付くなんて・・・フフフ、今まで損してたようですネ。」ですって♪
確かに! 猫さんとの暮らしの楽しさ、ついでに運勢上昇(^^;)、
猫さんがいないライフ、寂しすぎるぅ~(単なるマニア心理です。すみません。)
ところで、ご支援、ありがとうございます。
さっそくドライフード40キロ余り到着しました!(現在54キロ蔵♪)
おかげさまで、買うと想定していた費用、医療費に回せます。
本当にありがとうございます。

| h o m e |