大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
小雪とともにセーラーくん♪  
2009/01/12 Mon. 20:44 [edit]
昨年12月26日以来、出会うことができなかった
セーラーくんのご帰還です(涙)
再会の時、大学には小雪が舞っていた(汗)
そう大学のある地域は、なぜか、暑さ寒さが厳しい地域。
ちょっと吹雪いていたのです(汗)
久しぶりのセーラーくんは、相変わらず人に呼びかけるような「にゃ~」があり、
脂肪も損なわれることなく、ちゃんと丸々していた。
・・・なんだか、よそよそしい。
時間をかけて、やっとご飯場の中にお顔を突っ込んで食べてくれたけど、
なんか、人間を警戒している。
もちろん、最初の出会いの頃の彼に比べたら、
格段に慣れているし、心許すのも速い。
でも、何かが違う。
犬に追いかけられた?(犬おじさんのリードフリーのワン。)
いや、ワンなら、ご飯の器、ご飯箱から引っ張り出す傾向にある。
器は、ちゃんと入っていた。
それに、恐いのが、犬なのか人間なのか、
それぐらい、セーラーくんなら見分けつくだろう。
人に恐い想いをした?
誰が何の目的で?
それを知るには、24時間カメラをそこに設置するしか方法はないので、
真実は藪の中。
それでも、ねこ子たちに反応して出てきてくれたのだから、
今後は、他の人間さんにはもそっと慎重になるはず。
いや、二度と恐い目には遭わせたくない。
早いタイミングの保護を狙っています。うん。

セーラーくんのご帰還です(涙)
再会の時、大学には小雪が舞っていた(汗)
そう大学のある地域は、なぜか、暑さ寒さが厳しい地域。
ちょっと吹雪いていたのです(汗)
久しぶりのセーラーくんは、相変わらず人に呼びかけるような「にゃ~」があり、
脂肪も損なわれることなく、ちゃんと丸々していた。
・・・なんだか、よそよそしい。
時間をかけて、やっとご飯場の中にお顔を突っ込んで食べてくれたけど、
なんか、人間を警戒している。
もちろん、最初の出会いの頃の彼に比べたら、
格段に慣れているし、心許すのも速い。
でも、何かが違う。
犬に追いかけられた?(犬おじさんのリードフリーのワン。)
いや、ワンなら、ご飯の器、ご飯箱から引っ張り出す傾向にある。
器は、ちゃんと入っていた。
それに、恐いのが、犬なのか人間なのか、
それぐらい、セーラーくんなら見分けつくだろう。
人に恐い想いをした?
誰が何の目的で?
それを知るには、24時間カメラをそこに設置するしか方法はないので、
真実は藪の中。
それでも、ねこ子たちに反応して出てきてくれたのだから、
今後は、他の人間さんにはもそっと慎重になるはず。
いや、二度と恐い目には遭わせたくない。
早いタイミングの保護を狙っています。うん。

| h o m e |