大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ちょっと寂しい出来事。 
2008/12/07 Sun. 09:03 [edit]
今月はたくさんの大学っ子・大学親戚っ子が旅立っていく。
これでハッピーという訳ではない現実をちょっと目の当たりにすることが起こりました。
6月の終わりにおムコに行ったMくんが帰ってきます。
先住猫さんとの関係で。
結局5ヶ月判断に費やしてしまった。
それなら、もっと早くに・・・ということも考えられるのかもしれません。
でも、がんばってしまったのです。
(関わったみんな一番を考えてのこと。誰にも負はないと思っております:涙)
Mくん、本当にごめん。ねこ子が至らずにこんなことになってしまい。
再募集は、やるせない。
でも彼により合った場所は必ずある。
そのために誠実にがむしゃらに、頑張らねば・・・。
彼の経験を無駄にしないためにも!と思うのです。
(5ヶ月預かりさまのところにいて、
おうち生活を堪能したというプラスもあるのだから。:苦笑)
お写真は、まなちゃん。
君のおヨメ入り・・・まだお話はないけれど、
次が最終地点になるよう本当に本当に気をつけるから、ね、待っててね。
とはいえ、去年の子猫ふたりのお戻りから始まったこういった数件の事象。
そこから学び、今年は1件もなかった。(ある程度策を講じたので)
Mくんのことも、対策、ある。
これを講じれば、来年はお戻りゼロになる!と心に期すものがあります。
うん、やるぞ!お~!

これでハッピーという訳ではない現実をちょっと目の当たりにすることが起こりました。
6月の終わりにおムコに行ったMくんが帰ってきます。
先住猫さんとの関係で。
結局5ヶ月判断に費やしてしまった。
それなら、もっと早くに・・・ということも考えられるのかもしれません。
でも、がんばってしまったのです。
(関わったみんな一番を考えてのこと。誰にも負はないと思っております:涙)
Mくん、本当にごめん。ねこ子が至らずにこんなことになってしまい。
再募集は、やるせない。
でも彼により合った場所は必ずある。
そのために誠実にがむしゃらに、頑張らねば・・・。
彼の経験を無駄にしないためにも!と思うのです。
(5ヶ月預かりさまのところにいて、
おうち生活を堪能したというプラスもあるのだから。:苦笑)
お写真は、まなちゃん。
君のおヨメ入り・・・まだお話はないけれど、
次が最終地点になるよう本当に本当に気をつけるから、ね、待っててね。
とはいえ、去年の子猫ふたりのお戻りから始まったこういった数件の事象。
そこから学び、今年は1件もなかった。(ある程度策を講じたので)
Mくんのことも、対策、ある。
これを講じれば、来年はお戻りゼロになる!と心に期すものがあります。
うん、やるぞ!お~!

| h o m e |