大学猫日記
大学猫日常をお届け♪
ももちゃんから~!  
2008/06/13 Fri. 15:14 [edit]
先月おヨメにいった「ももちゃん」(のご家族)からのお便りです(^^)
ももちゃん、すっかりリラックスして、ご家族の一員となり、本当に幸せそう♪
こんなステキな出会い、嬉しすぎる~。
保護の時は「どうしようどうしよう」と焦りまくる、ねこ子ですが、
こうなってみると、やってよかった~と本当に心から思える。
・・・相当、後ろ向きな感じですね。(汗)
いや、保護はいつも新鮮にドキリとします。(やる気はある!)
でも、必ずしもみんな健康な訳じゃないし、必ずしもみんなおヨメに出せるわけでもなく
(健康上のことです。出会いという観点では100%あります。)、
それはいつも大きな賭・バクチのような・・・。
もちろん健康上の理由でおヨメに行けない子が不幸なわけではない。むろんである。
でも捜せれないことが、辛いな、と思うときもある。
何でもなければ、この子にはどんな人生があったか・・・。
そんなこと考えてしまう。(くどいようですがおヨメにかなくても、みんな幸せです:汗)
いろいろ考えて、ももちゃんのようにガッチリ旅立つ、本当に素晴らしいことと感じます。
よかったねっ♪ いつでもきみの幸せ祈っているよ。
ところで現在大学猫、保護子猫5匹に増加(汗)。
・・・実は、うる星子猫さんたちともうひとり・・・キュートな男子登場です。
それは、また明日にでも?!いや~可愛い子ですよ~(^^)

ももちゃん、すっかりリラックスして、ご家族の一員となり、本当に幸せそう♪
こんなステキな出会い、嬉しすぎる~。
保護の時は「どうしようどうしよう」と焦りまくる、ねこ子ですが、
こうなってみると、やってよかった~と本当に心から思える。
・・・相当、後ろ向きな感じですね。(汗)
いや、保護はいつも新鮮にドキリとします。(やる気はある!)
でも、必ずしもみんな健康な訳じゃないし、必ずしもみんなおヨメに出せるわけでもなく
(健康上のことです。出会いという観点では100%あります。)、
それはいつも大きな賭・バクチのような・・・。
もちろん健康上の理由でおヨメに行けない子が不幸なわけではない。むろんである。
でも捜せれないことが、辛いな、と思うときもある。
何でもなければ、この子にはどんな人生があったか・・・。
そんなこと考えてしまう。(くどいようですがおヨメにかなくても、みんな幸せです:汗)
いろいろ考えて、ももちゃんのようにガッチリ旅立つ、本当に素晴らしいことと感じます。
よかったねっ♪ いつでもきみの幸せ祈っているよ。
ところで現在大学猫、保護子猫5匹に増加(汗)。
・・・実は、うる星子猫さんたちともうひとり・・・キュートな男子登場です。
それは、また明日にでも?!いや~可愛い子ですよ~(^^)

| h o m e |